• ベストアンサー

AVG 8.0 インストール後USB接続に問題

ウィルスソフトAVG8.0をインストール後 USBメモリ USB接続デジカメなど開こうと思うとWorm/AutoRun.M に感染してると出て その後USB接続自体を認識しなくなります USBメモリは空にしてフォーマットしても認識しませんでした 高度な設定でリムーバブルディスクをスキャンしないで設定すると USBメモリは認識するようになりましたが デジカメはダメです  ウィルスでしょうかご認識でしょうか? デジカメはフォーマットするわけには行かないので どうやって復旧すればいいでしょうか Vista AVG8.0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.1

誰も答えないので経験者の立場でお答えします。 私もAVG愛用してたんです。 日本語表示で安定してて検出率も【自主(^x^)規制】とかよりも高い。 コレはイイ!!と思ってたら8.0から挙動がおかしいんですよ。 バージョンアップ後、ずっと警告が出るから Kaspersky Virus Removal Tools(フリーソフト) http://cowscorpion.com/Antivirus/KasperskyVirusRemovalTools.html で調べましたが、何も出ませんでした。 なので対応として、火スペで一応調べてみてはいかがでしょう? 何も出なければAVGに問題があるので、対ウィルスソフトの乗り換えをすべきです。 私はねとらん推薦のAntiVirに乗り換えました。 安定性と検知力(今年は10位)と安さ(タダ!)の総合点でお薦めします。 英語表示ですが日本語の解説サイトがあるので安心して乗り換えました。 http://www.avpusers.org/ug4win/before_install.html ご覧になって、納得したら使ってみてください。 アンチウィルスソフト性能評価テストの結果 http://virus.gr/portal/en/content/2008-06%2C-1-21-june 有名有料ソフトを探すと面白いですよ。 ウイルスバスターはTrend Micro Internet Securityです。

関連するQ&A

  • PCがウィルス感染?USBメモリにautorun.infが作成される。

    PCがウィルス感染?USBメモリにautorun.infが作成される。 説明が長くなりますが、お願いします。 会社のパソコンですが、USBメモリ内にautorun.infがいつの間にか作成されてました。 フォルダオプションからシステムファイルを表示すると フォルダ名:MINUS が作成されておりその中にona.exeというアプリケーションも存在します。 そのUSBメモリを管理ツールのディスクフォーマットからフォーマットすると綺麗にすべてが消えます。 ウィルスに感染してないであろうパソコンにそのUSBメモリを差しても何のファイルも作成されず問題なく使用できます。 が、ウィルスに感染しているであろうパソコンに差すとまた同じくUSBメモリ内に autorun.inf MINUSの中にona.exe が作成されてしまいます。 パソコンにはマカフィーのウィルススキャンをインストールし定義ファイルも最新の状態です。 スキャンをしても何もひっかかりません。 パソコン内からウィルスを完全に削除したいのですが、手の施し用がありません。 ウィルスなどに詳しい方ご教授願います。

  • 知り合いから貰ったUSBメモリを接続したらウィルスが発見されたのですが

    知り合いからUSBメモリを譲ってもらいました。 そのメモリを別の知り合いのパソコンに接続してデジカメのデータを貰いました。 自宅に持ち帰り自分のパソコンにUSBメモリを接続したところ、カスペルスキーがウィルスが発見しました。 内容は「感染しています:トロイの木馬Backdoor.win32.Hupigon.mzy F:\kav6.0.1.411en」というもの です。 一応カスペルスキーで該当のファイルを隔離・削除し、USBメモリのAutorunファイルを削除しました。 調べてみたのですが、どのようなウイルスかわかりません。 これはどのようなウイルスなのでしょうか。 後、最初の知り合いから譲ってもらってから私のパソコンに接続したのは初めてです。USBメモリは、1.最初からウィルスが入っていた・2.デジカメのデータが入っていたパソコンにウィルスが入っていた、どちらの原因が考えられるでしょうか。 USBメモリの元の持ち主のパソコンにはウィルスバスターが入っていたと思います(バージョン不明) デジカメデータを取るときには特にウィルス発見のメッセージは出ていませんでした(ウィルス対策ソフトが入っていたかは確認していません)すぐにでもデジカメデータのパソコンの持ち主に確認を取るべきでしょうか?

  • AVG8がアンインストール後、ほかのソフトがインストールできない!

    最近、autorun.infというウィルスが学校ではやってまして。。 私のパソコンも感染してしまったんです。 そこでカスペルスキーというウィルス対策ソフトの体験版を使ったら除去できました。 でも、期限が切れて、またほかのPCが感染してしまったのです。 私はもう製品版を買うしかないと思って、カスペルスキーを買いました。 しかし、それまでフリーのAVG8を使ってたので、それをアンインストールしてからカスペルスキーをインストールしようとしたところ、 互換性のあるファイルとしてアンインストールしたはずのAVG8が必ず邪魔をして、インストールがまったくできません! どのようにしたらいいのでしょうか。 誰か助けてください!!

  • AVGについて

    AVGを使用してます。 このソフトにしてからまだウイルスに遭遇したことがないのですが、ちゃんと常駐してチェックしてくれているのかなあと心配になってきました。(右下にはアイコンはでてるけど) 例えばサイト自体がウイルスに感染しているところを閲覧した場合、「ここはウイルス感染してるけど、ちゃんとブロックしたから大丈夫だよ~」みたいなお知らせがあるのか?(ノートンではあったんですけど) また、メール受信したときにKLEZのメールを受信したとして、ちゃんとブロックしてくれるのかな…。 AVGはわりとメジャーらしいので大丈夫だとは思ったんですが、設定等細かいところまでかなりキチンとしなければいけないものかもしれないし(日本語変)、そこらへんをほとんど意識せず使っているので(自動更新と自動スキャンくらい)…AVGを使用されているもしくは御詳しい方、教えて下さい。 ついでに、 「ウイルスに感染した」ということと、「発症して他人にメールなどを送りつける動作をした、ディスク内のHTMLにウイルス感染させた、など実際ウイルスが実行されること」ということは同義ではないんでしょうか。 「ウイルスメールを受信して、ウイルスに感染」「ウイルスに感染しているサイトを閲覧して感染」してしまったら、ソッコー発症(というか被害をこうむる)するものかなのかなと思いまして。 (ウイルスの種類によるものなんでしょうが…) だらだらと長く頭の悪い書き方をしてしまって申し訳ないのですが、解答の方、よろしくお願いいたします~。

  • ウィルスソフト(AVG)を入れ替えたい

    先日、ウィルス(トロイの木馬)について質問させていただいたものです。 あれからも、2日おきくらいにネットを見ている時に警告が出ないタイプのウィルスだったので、スキャンを開始すると”トロイ”に感染していたようで、削除できても、次回の立ち上げ時に「iMRC」というチャットのツールが勝手に立ち上がり、アプリケーションの追加と削除で削除するのですが、これに感染した後は必ずこうなります。 AVGは感染警告を出せるものに対しては出るのですが、こういうAVGが認識できないものに対しては対処できないようです。 そこで別のウィルスソフト(フリーのもの)でインストールしようと思っているのですが、AVGを削除して、 ダウンロードしているしている最中に感染してしまうということがあるのではないか? その場合どういう対処法があるのか、現在不安です。 とにかくネットを見たら、メールを開く前に、AVGは起動させ、スキャンをするようこまめにしているのですが、 とにかく心配です。 何か良い方法がありましたら、よろしくお願いします。

  • AVGソフトについて

    先輩に教えられAVGを入れ、アップデートも頻繁にしています。他の有料ソフトですとウイルスを隔離し たとのメッセージが出るそうですが、私のAVGでは 一度も出たことがありません。 AVGが防御、隔離する機能はなくて、ウイルスに感染しているかどうか調べる(スキャン)ためだけのソフトなのでしょうか。先輩が長期不在のためどなたか お教えください。

  • ウイルスの疑いのあるUSBメモリの対応

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4026665.html でウイルスにかかってしまいました。 ウイルスは本体から除去できたのですが、ウイルス感染中に使用したUSBメモリが感染しているかも知れない現状です。。そこでUSBメモリは現在まったく使っていないのですがフォーマットしてしまえば、完全にウイルスの疑いがないと考えていいのでしょうか?それとも繋ぐだけで(フォーマットまでの間に)直ぐに再感染の危険性があるのでしょうか?そのような時の対応を教えていただきたいです。 また、ウイルス対応ソフトはプリインストールで期限切れのMcafeeが入っています。しかし、この対応ソフトではこの前感染したウイルスをスキャンで発見できませんでした。。

  • ウイルスのUSBメモリ感染に困ってます

    数日前から会社で使用しているUSBメモリにウイルスが感染し、対応に困ってます。二台のPCからもトロイの木馬が検出されました。(無事駆除しました。) 感染しているうちの一つのUSBの使用頻度を調べてみると、USBメモリ所有者のPCと会社のメインのPC 二台でしか使用していません。 所有者のPCをウイルス検査したところウイルスは検出されず、メインのPCも検出されませんでした。 なのにUSBにはウイルスが感染しています。何回駆除しても使用するたびにウイルスが出てきます。 ウイルス名は「WORM AUTORUN.EAD」「Bi mat.exe」です。 ウイルスソフトはウイルスバスター2009です。 感染元もわかりません。このような場合の対応策などはあるんでしょうか? となたかご存知の方、力を貸してください。

  • USBメモリを差したら直ちにウイルススキャンしてほしい

    USBメモリを介してのウイルス感染のニュースを頻繁に見るようになり、色々と心配しています。 自動再生をoffにするとか、autorunを事前に作成しておくといった対策が主流なのだと思うのですが、私のパソコンにはノートン(Norton Internet Security 2008)が入っており、これをつかってもっと楽に対策がとれないものかと考えています。 USBメモリを使うときはいつもノートンを起動してから個別にUSBメモリを個別にスキャンするようにしているため、毎回手間を感じています。 ノートンを自分で起動しなくても、USBメモリを差した瞬間に自動でUSBメモリをスキャンするような設定にはできないものでしょうか? どなたかよい知恵をお持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみにWin XP home SP2使用中です

  • フォーマットしたUSBメモリの復元

    先日友人のUSBメモリが開かなくなった (マイコンピュータ→リムーバブルディスクをダブルクリックしても「読み込めません」とエラーが出る) のでフォーマットしました。そしたら開くようにはなったのですが、フリーソフトの復元を使ってもファイルが出てきませんでした。 (一応フォーマットした後はUSBメモリは使用していません) 「空きクラスタをスキャンしますか?」 と聞かれてスキャンしたら何個かファイルが表示されたのですがすぐにエラーが起きて止まってしまいました。 やはりフォーマットすると復旧できないのでしょうか。また、市販のソフトを使うとフォーマットしたUSBメモリでも復旧できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう