• 締切済み

ノートパソコンに、デスクトップのディスプレイをつなぐ?

私はノートPCを使っているのですが、家では、大きい画面のデスクトップ用画面(ディスプレイと呼べばいいですか?)を使えたらなとおもっています。 ただ、何が必要なのか、どうやるのか、PCの知識があまりなくてもできるのか、全くわかりません。 知ってる方、ぜひ情報をください。

みんなの回答

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.4

あなたのパソコンにD-SUB15ピン端子があれば簡単です 無い場合はUSB接続で使えるディスプレイが必要になります(これはかなり高い) 取説を読むこと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.3

パソコンの正確な型番とTVの正確な型番を記述しないと接続できるかどうか分かりません。 また接続できてもお勧めできない組み合わせも存在しますから必ず両者の詳しい型番を記述してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.2

せめて品番を書いて下さい。 それに合わせて、書きます。基本的には#1といっしょですがw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nordrhein
  • ベストアンサー率46% (29/62)
回答No.1

ノートパソコンの型番とディスプレイの型番を書いていないので、一般的な回答になります。 たいていのノートパソコンには、D-sub15かHDMI端子が付いていると思うので、その端子にディスプレイのケーブルを差し込むだけです。 端子の種類が合わなくても、変換コネクタがあるのでできる可能性はあります。 映像出力端子が付いていなくてもUSBから出力できるようにするコネクタもあります。 例えば<http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0014H2XNU/oshietekun-22/ref=nosim

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンとデスクトップのつなげ方

    ノートパソコンに表示されている画面を デスクトップPCのディスプレイに表示したいのですが、 どういった配線が必要なのかわかりません。 ノートパソコンには USBの空きと、下底が1,5センチ程度の台形の 形をしたプラグを差し込む場所(よくわかりません)が あるだけです。 また、パソコンの画面をテレビに 出力する方法も探しております。 お手数ですが、なにか情報をお持ちのかた いらっしゃいませんでしょうか? 詳しい説明ページのURLのみでも結構です。 よろしくおねがいいたします。

  • デスクトップPCのディスプレイがあるのですが・・

    初めまして、高校2年生の男です。 この度、家あるデスクトップPCをスペック等の問題で捨てることになりました。 私は自分の部屋にノートPCを持っているのですが、 今回捨ててしまう予定のデスクトップPCのディスプレイを再利用したいと思っています。 具体的に言うとノートにデスクトップのディスプレイを繋いでマルチ画面にしたいのです。 よく仕事場や映画などで見る光景ですが これはノートPCでも可能なことなのでしょうか? その際必要な周辺機器などが御座いましたらどうか教えてください。

  • ノートパソコンをデスクトップパソコンのディスプレイがわりにしたい

    タイトルの通りなのですが、最近使っていた液晶ディスプレイが壊れてしまったのでノートパソコンディスプレイがわりにしたいのです。 そのノートパソコンの裏側には15ピンのディスプレイケーブルを差し込む穴があるのですが、ノートパソコンにディスプレイケーブルをつなぎ、電源をつけても、デスクトップパソコンの画面が映らないのです。どうにかできないでしょうか?回答をお待ちしてます

  • ノートパソコンのディスプレイ割っちゃったのですが・・・

    ノートパソコン(Mebius PC-MJ730R)のディスプレイを割ってしまったので、ディスプレイだけを購入しようとメーカーに電話したのですがパーツの個人への販売はできないと言われました。 中身を見られたくないので修理には出したくないし、ディスプレイが割れてて写らないので、デスクトップ用のディスプレイを繋いでも画面の表示先の切り替えができないと思います。 どうやってディスプレイを交換したらよいでしょうか?またはPC-MJ730Rのディスプレイだけをどこかで売ってないでしょうか?

  • デスクトップPCのデュアルディスプレイ化

    パソコンに詳しいかた教えて下さい。 以前、会社のノートPCで画面が小さいということで、17インチのディスプレイが支給されて、以下のような配置で使用していたことがありました。 (すいません、図は等角フォントで見てください) ┏━━━━━━┓ ┃      ┃ ┃ 17インチ ┣━━━━┓ ┃      ┃    ┃ ┃ 1280×1024 ┃ノートPC┃ ┃      ┃    ┃ ┗━━━━━━┻━━━━┛ その際、ノートPCの後ろにあるコネクタにディスプレイケーブルを接続するだけで、ドライバの設定など関係なく2画面で使えていたと思います。 ここで今回、自宅のデスクトップPCにも同じようなことをしようと思い、周辺機器の購入を考えております。 (配置のイメージは以下になります) ┏━━━━━━┳━━━━━━┓ ┃      ┃      ┃ ┃ 17インチ ┃ 17インチ ┃ ┃      ┃      ┃ ┃ 1280×1024 ┃ 1280×1024 ┃ ┃      ┃      ┃ ┗━━━━━━┻━━━━━━┛ 片側の画面いっぱいにExcelやHomePageなどの情報ソースを開いておいて、それを見ながらもう片方の画面で作業をしたいと思っております。 デスクトップPCの場合、デュアルディスプレイにするのには、ビデオカード??を購入して開きスロットに挿すだけで大丈夫でしょうか? ドライバの設定など必要ですと、知識が無いぶん、先行き不安なのですが…。 また、もしデュアルディスプレイ化が可能で画面が広く使える場合、ディスプレイをもう1台購入することになるのですが、その際にIOデータのアップスキャンコンバーター(TVBOXes)を購入して、テレビも映るようにしてあげようとも考えてます。(ディスプレイの有効利用です) TVBOXesの仕様を見ると特に問題なさそうですが、このTVBOXesに関してもご存知の方がいらっしゃいましたら、注意事項など教えて戴けると嬉しいです。 現在の環境は ディスプレイ(1台のみ):IOデータのLCDAD172CBK デスクトップPC   :SONYのVAIO(PCV-RZ72P) となってます。

  • ノートにデスクトップのディスプレイ使用

    MacBook 1830/13.3 MA699J/Aを使用する事になりました。 こちらのスペックは下記です http://kakaku.com/spec/00209015293/ このノートのディスプレイをG4等で使用している Apple Studio Display M2454 15のディスプレイを連結させたいのですが、 可能でしょうか? 当方PCがまだまだ初心者のため、接続方法等がわかりません。 他のサイトなどでも見てきましたがこれといった方法が検索できず 困っています。 どなたかノートにデスクトップのディスプレイを連結させる方法や 使用するに必要な機器の情報、 アドバイスを教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートPCのディスプレイを別のパソコンにも利用したいのですが・・・

    こんにちは。 mihoといいます。ヨロシクお願いします。 ノートPCのディスプレイに他のPCの画面を出力することは出来るのでしょうか? 何故かといいますとデスクトップPCを友達からもらったのですが、ディスプレイがないのです。 ノートPCのディスプレイを利用出来たらいいなあ と思っているのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • ノートに液晶ディスプレイが写りません。

    ノートPCの液晶画面が真っ暗になり見えなくなりました。 メーカーは HITACHI 形名は PC7NP3-GAC27K620 TYPEは PC-UC5900 と、書いてあります。 OSは windows98だと、思います。 この、ノートパソコンに家で使っているデスクトップ OS VISTA のEVEREX M9WEI4 という、液晶ディスプレイをつないでいます。 つないでいるケーブルはアナログです。 でも、画面は暗いままです。 液晶ディスプレイは写らないんでしょうか??

  • ノートPCにディスプレイをつないで使用する

    ノートPCにデスクトップ用のディスプレイをつなぎ、二つのディスプレイをPCから一つのおおきな画面として使用したいです。例えば、ノートPCのディスプレイではWORD、デスクトップ用PCではEXCELを使用するようにしたいです。 上記の方法をご存知のかたがいれば教授いただきたく。

  • デスクトップPCの表示をノートパソコンのディスプレイに表示させたい

    こんばんは、いつもお世話になります 友人からデスクトップPCを譲り受けたのですがディスプレイがありません。 新しくディスプレイを購入するより今ほとんど使用してないノートPCがあるので そのノートPCの液晶ディスプレイにデスクトップの出力を表示させたいのですが出来ますでしょうか? ノートPCは東芝Dynabook SS 3020でインタフェースとしてUSB、拡張コネクタがあります (以下のURLにハード仕様があります) http://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/ss/ss3020.htm デスクトップの方は自作PCでUSB,RS-232C,D-sub15などのインタフェースを備えています どなたか解る方いましたらアドバイスください お願いします

このQ&Aのポイント
  • パソコンを新しく変えたのですが、以前持っていた筆まめ14からのアップグレードDVD筆まめ28をインストールしようとしています。
  • しかし、インストール中にエラーが発生し、ロールバックされてしまいます。
  • win-updateや他アカウントの取り消し、TEMPフォルダの削除など、様々な方法を試しましたが、まだインストールができません。どなたか教えてください。
回答を見る