• 締切済み

赤松の枝が折れてしまった際の対処方法について

赤松の枝が折れてしまいどのように修復すればよいかわかりません。折れた枝は太い枝です。とりあえず折れた枝に竹を添えて巻き付けています。赤松は、デリケートな樹木なので(黒松のように松ヤニが出ないので)折れた箇所をきれいに切って消毒液を塗って置くしかないのでしょうか。折れた箇所を添え木してあるだけでそこから菌が入りだんだん松が枯れてしまうことはないのか心配です。できれば切らずに修復できればと思います。添え木して固定してあるのですが折れた箇所に後で消毒液等を塗る方法でも修復できるでしょうか。最良の対処方法を教えてください。(添え木して固定して3日経過しています。)

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

すでに施した方法でしばらく様子を見るしかありません。

krn3
質問者

お礼

ありがとうございます。様子を見てみます。どのくらい様子を見ればよいかわかりませんが、赤松の生命力に託してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相生の松ってほんとうにあるのですか。

    黒松と赤松が一つの根から松のことを、「相生の松」というそうです。 黒松と赤松がひとつの根から生え出るなんてことが 本当にあるのでしょうか。 また黒松と赤松を見分ける方法はありますか?

  • 松の手入れ

     数年間放置してた庭の松をいま自分で手入れをしています。 伸び放題に伸びていて、日陰側は小枝が枯れています。 そこで枯れた小枝を手で揉んだり、剪定鋏で切り取ったりしています。 そこで質問なのですが、枯れた小枝を取り除くと、場合によっては太い枝が残るのですが、 その太い枝は、もう芽を出すことが無いのでしょうか? 黒松と赤松ですが、7本あるうち2本は手をつけて、太い枝を切り落としました。 しかし、残り5本があるので、同じように切り落とす前に、教えていただきたいと思います。 太い枝を切り落とした松は、後ろ側が枝がなく、全体としても松らしさの姿は無くなった気がします。 よろしくお願いいたします。

  • 松脂の洗濯のやり方は?

    松の木の枝を切っていたら、松脂が服に付着してしまいました。 これって普通に洗剤で洗濯すれば落ちるのでしょうか? それとも何か特別な洗剤や方法が必要でしょうか? 御存知の方がいらっしゃいましたら何卒お知恵をお貸しくださいませ。 宜しくお願い致します。

  • 折れた樹木を修復する方法は?

    折れた樹木を修復する方法は? 大切に育てていた植木が折られてしまいました。 樹木の名前は分からないのですが、大きな鉢に植えてあり、丈は190cm、幹の太さは折れた箇所で3cm程度で、ちょうど全体の半分くらいのところで折られています。 写真のとおり、かろうじて1cm程残して折られていたので急いで折れた幹を起こしてガムテープでぐるぐるに巻いておいたのですが、このままではきっと枯れてしまうと思います。 だめもとで伺います。どうにかしてくっつける方法、もしくは修復する方法はないでしょうか? 知識のある方お願いします。

  • 長年放置された松の盆栽の移植

    亡き父の松の盆栽を全く手入れをせずに庭の隅に10年ほど置いたままにしておりましたところ、鉢が割れて根が地面に食い込み、枝葉は伸び放題になってしまいました。綺麗に剪定して庭の良い場所にうまく移植して庭木として大事に育てようと思うのですが、剪定方法、移植時期や方法、手順、場所等をしっかり考えて正しく実行して絶対に枯らさないようにしたく思っています。黒松か赤松と思われますが、写真もアップしますので、アドバイスを頂きたく書かせていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 松の寸胴切りする位置は?

    我が家の松を毎年自分で剪定しているのですが、大きいので3日がかりです で、せめて高さを3分の2程度にしようと思うのですが 幹のどの辺りを切ればいいのでしょうか? ネットで調べても毎年の剪定方法などは載っているのですが 低くする寸胴切り、伐採剪定に関するのは中々良いのがありません 松は強い木なので正しい位置できれば切り口から松ヤニが出るので、 切り口を特に保護する必要も無いとかは分かったのですが、 正しい位置というのがよく分かりません 一応、枝のすぐ上辺りで切ってしまおうかと思うのですが、 どなたか詳しい方がいらしたら教えて下さい

  • 松の種って?

    先だって、夜店で赤松と桜のミニ盆栽を購入しました。管理方法は難しくないからと言われていたにも関わらず、何と枯らしてしまいました!悔しくて、悔しくて!(ToT) よ~し、復活戦だと思い、インターネットで色々調べてみると“挿し木で比較的根がつく”というのを発見し、時季もこの時期が最適、これなら元手も掛からずやれると思い、見様見まねで、そこらに生えている松の枝や桜の木の脇目などを摘み取っては、何回かやってみましたが、いずれも失敗しています。何が悪いんだろう???切り方かな?教えて~! と、書き込みながら、ふと不思議に思ったのですが、松の種って、どこに出来るの?やっぱり松ぼっくりの中?

  • インターロッキングの変色を直すには?

    庭木に噴霧器で、殺虫剤(オルトラン)や殺菌剤(トップジン)を施しました。その下にはインターロッキングを敷いています。 庭木の枝や葉からポタポタと消毒液が落ちる事もあります。日を改めてインターロッキングを見てみると少しずつ変色してきて写真のようにカビっぽくなっている箇所もあるます。 変色は致し方ないと思っていますがこのカビっぽい箇所だけでも治したいのですが、いい処置方法をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 床に消毒液をこぼしたら真っ白に!消えますか??

    今日、転んで足を怪我したのでオキシドール(消毒液)で消毒していたら、その液をフローリングにこぼしてしまいました。 ・・・すると、こぼした箇所が真っ白になってしまったんです!! これって、消えないのでしょうか?? どうにか消せる方法をご存知の方は教えてください! よろしく御願いいたします。

  • 市販の本棚扉のガラスが割れました、交換方法はどのようにしたらよいでしょうか。

    子供に本棚扉のガラスを割られました。 本棚の大きさ900X400X1800程度 本棚扉の大きさは300x20x1800程度です。 本棚扉にまだ割れたガラスの残りがそのままあり危険な状況です。 交換しなくてはっと思いましたがガラスは簡単に交換できないようになっていました。 ガラスの枠4辺に細い添え木みたいなのがありその添え木が本棚扉に多分釘で固定されているみたいでした。(釘かどうかはわかりませんが小さい穴が何箇所添え木にあります、その穴の奥に釘があるのかなっと思っています) ガラス交換をガラス屋(修理)に電話しましたがその様な仕組みのガラス交換は難しいと言われました。 本棚購入先に問い合わせたところ本棚扉まるまる交換というパーツ売り、ガラス交換はできないと言われました。 そこで質問です。 自分でガラスを交換、または割れ残っているガラスを除去する方法を教えてください。 (1)この添え木をうまく取り外せる器具または方法はありますか。 (添え木を強引にはずそうとすると本棚扉もかなり影響をうけそうです) 添え木をうまくはずせばガラスもはずれてるのでは? その後ガラス又はアクリルボードを設置し、似たような添え木を取り付け固定すればと思っていますが器具とか本当の仕組みがわかりませんので不安はあります。 (2)添え木をはずさずガラスだけを奇麗に切除して切除した面を保護するテープみないなことはできますか。 (この場合ガラスをとりつけるのは諦めます) ガラス屋はこれなら出来ると言われましたが費用がちょっと高かったので自分で出来ないかなと思い。 この場合はガラスを諦めてなにかガラスの変わりに紙や生地をつけようかなと思っています。 ちなみにガラスの大きさは横150縦400(mm)です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう