• ベストアンサー

ファッションショー系の曲でオススメ、ハウス

jakyyの回答

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

下記のアーティストの曲などどうでしょうか。 どれもメロディが素晴らしいので、 ファッションショーの曲として使用できます。 最後までお聴きいただけるようにPVを紹介しました。 【t.A.T.u. - Gomenasai】 ロシアのユニット、t.A.T.u(タトゥー)の、animeソングですが、 イントロも長く、メロディがいいですね。 http://www.slack-time.com/music-video-825-tATu-Gomenasai-Anime 【Jennifer Lopez - Me Haces Falta】 ハリウッド女優Jennifer Lopezの曲で、アコギが心地よく響きます。 http://www.slack-time.com/music-video-2524-Jennifer-Lopez-Me-Haces-Falta 【Kerli - Walking On Air】 エストニアの歌手、Kerliの曲です。 ややメルヘン調の曲です。テンポが遅いかもしれません。 http://www.slack-time.com/music-video-3522-Kerli-Walking-On-Air 【Kim Wilde - You Came】 ファッションショーの曲としていい曲です。 http://www.slack-time.com/music-video-1292-Kim-Wilde-You-Came

rina0326m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もtATuのアルバムはよく聞いていました。 今回とは別のジャンルですが、 Kim Wilde - You Cameはかなり好みでした!

関連するQ&A

  • 洋楽女性曲、曲最後が「ワワワワ~」で終わる曲を探しています

    洋楽女性曲、曲最後が「ワワワワ~」で終わる曲を探しています。 2008年にFMでよく流れていた曲です。 「ワワワワ~」の部分は、ハモリ声というか、調整が加えられたような声です。 雰囲気は、花王「エッセンシャル ダメージケア」CMソングの capsuleの「more more more」に似ています。 http://musico.jp/contents/contents_index.aspx?id=tZE6B 知っている方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • よくあるアンケート、曲編。

    こんばんは。 ホントにありがちで恐縮ですが音楽ネタが一番好きですし平和でいいと思いますので。 私も(以前のIDで・・)2度やらせていただいた事のある「曲教えてアンケート」をお願いします。 テーマは「天国」「ヘブン」にちなんだ曲でございます。 わたくしのお薦めはブライアン・アダムス「ヘブン」 Bryan Adams 「Heaven」です。 この曲は私が中学生の頃に大好きでよく聴いていた曲で色々と想い出す事があります。 http://tube80s.com/article/28667803.html このアルバム「Reckless」も大のお気に入りでした。 http://musico.jp/contents/contents_index.aspx?id=tB91B 10代の頃聴いてたアルバム、曲を久し振りに聴くと想い出す事が多いですね。^^

  • どういったジャンルですか?

    最近、大雑把に言うと ・夜ゆっくりしたい時に聞きたいような、バーで流れてそうな雰囲気 ・ピアノ(サックス)音が入った曲 のような曲が好きで色々探していますが、 どういうジャンルなのか良く分かりません。 自分の好みとしては (1)のようなジャズ寄りのもの、Mariahのようなソウル寄りの系統が好きなような気がします。 それぞれ、細かく見るとどういったジャンルでしょうか? ジャズと言っても、ノラジョーンズのような曲から ボサノヴァっぽいものまで幅広いと思うので特定し難いような気もしますが^^; 以下、好きな順に特に良く聞く曲を挙げました。 同じような雰囲気の曲を知っている方いらっしゃれば、 アーティスト名・曲名よろしくお願いします。 出来れば、最近の女性アーティストでお願いします。 (1)Annekei/What Is Your Problem? http://annekei.jp/disco.html (2)Mariah Carey/I Wish You Well http://musico.jp/contents/contents_index.aspx?id=tYWYA Mariah Carey/Fly Like A Bird http://musico.jp/contents/contents_index.aspx?id=tRPS9 Mariah Carey/Circles (3)Daughter Darling/Broken Bridge http://musico.jp/contents/artist_index.aspx?id=aL4IS (4)Tamia/Daydreaming http://www.amazon.co.jp/%E3%83%93%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%82%A2/dp/B000IJ7JO8/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1218118450&sr=1-2 (5)thalisha/Tug O War http://listen.jp/store/album_mcjpbpm2005.htm

  • 聴くと思わず頬が緩んでしまう曲(洋楽限定)

    こんにちは、お世話になります。 最近何かと気を遣う機会が多くなり 心身共に少々参ってしまっている所が御座いまして その荒れた心を(大袈裟ですが・笑) 穏やかにしてくれる様な曲を 色々と集めて聴いてみたいなと思い質問させて頂きます。 ●皆さんが「聴くと思わず頬が緩んでしまう曲」を教えて下さい。 「これを聴くとホッとする」又は 「悩みも一瞬にして吹き飛んでしまう」といった様な 超個人的な意見で構いませんので 思わずニッコリ(ニヤリ)としてしまう曲が有りましたら ご紹介頂きたく思います。敢えて歌詞には拘りません。 ちなみに今、私が思わず頬が緩んでしまう曲ですが ◎ベン・クウェラー(Ben Kweller)の 「フォーリング(Falling)」【下記11曲目】 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=584269&GOODS_SORT_CD=101 ◎ウィーザー(Weezer)の 「アイランド・イン・ザ・サン(Island In The Sun)」【下記4曲目】 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=229530&GOODS_SORT_CD=101 ◎ニック・ヘイワード(Nick Heyward)の 「カイト(Kite)」【下記2曲目】 http://shopping.yahoo.com/shop?d=product&id=1921150826&clink=dmmu.artist 等々です。 出来れば上記の様なポップで暖かみが有って 少し胸がキュンとなってしまう様な切なさ (泣きの入ったと言うか・・) も感じられるメロディの曲が理想なのですが 私自身何でも聴く方なので ロック(HR&メタルもOK)等その他のジャンルでもOKです。 多分に我が儘な質問だとは思いますが 気長にお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 試聴してからお礼したいと思いますので 少々遅れがちになります事をご了承下さい。 縦長な質問で失礼致しました。。

  • 「阿久悠さん作詞の曲」で思い出深い曲と言えば?

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の45歳男性です。 先日、昭和の歌謡界を彩った立役者、作詞家の阿久悠さんがご逝去されました。 流行曲の作詞はもとより、小説も書き上げられ、その多彩な活動振りはご承知の通り、 せんえつながら、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 人を信じられず、自信も希望も持てなくなり、独り傷ついて泣きたくなるとき・・・ 人間とは弱いもの、誰にだって、こういった時は有ることでしょう。 この曲は・・・もう30数年前の発表になるんですねぇ・・・そんな時に聴きたい曲のひとつでもあり・・・ 最近では・・・何かと(?)の和田アキ子さんですが (^^ゞ  彼女の代表的な名曲「あの鐘を鳴らすのはあなた」 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link2.php?ID=323 ♪ペッパー警部 邪魔をしないでぇ~ http://musico.jp/contents/contents_index.aspx?id=tUATV デビュー間もない彼女たちも、“妖しげな振り付け”と共に唄ってらっしゃいましたねぇ・・・ にきび面で坊主頭の中学生だった私には、なんとも“刺激的でセクシーなお姉さま”に映ったんですが・・・^^; ほかにも、阿久悠さんが作詞された曲は枚挙にいとまがが有りませんが、 「阿久悠さん作詞の曲」と言えばコレ! 思いつくもの、心に残っているものがございましたら、この酔いどれにも、宜しくご教示下さい。(^^) なにぶん、文章表現力の無い拙いお礼しかできませんし、遅筆ゆえ、お礼も遅れ気味になりますが、 悪しからず、ご了承いただければ幸いです。 たまの休日、真昼間より飲み始めた酒により既に酩酊状態、今宵はまっとうなお返事も書けそうに有りません。 みょうにち夜より、少しづつ、お礼書き上げる次第です。宜しくお願い致します。

  • musico IE7で試聴出来ない

    musico IE7で試聴が出来ません。 ↓のサイトで試聴をクリックすると別のウィンドウが開きますが空白のままです。 http://musico.jp/contents/contents_index.aspx?id=tZKOS Sleipnirだと普通にプレーヤーが表示されて試聴出来ます。 その際↓のURLが表示されています。このURLを直接IE7で開いても空白のままです。 http://musico.jp/contents/player.aspx?id=tZKOS&p=internal 他の音楽サイトなどでの試聴は普通に出来ます。 何が原因でしょうか? WindowsXP SP3 IE7.05730.13

  • 静かで聴きやすい、おすすめのJazzを教えてください

    Jazzに関して知識がなく、聴き始めたばかりで、たくさんのアーティストの中から自分に好みの合うアーティストの探し方がよくわかりません。 そこで皆さんのおすすめのアーティストを伺いたいのですが、 ビッグバンドのような派手な音ではなく、全体的に静かで美しいイメージ ピアノやギターの音色だけ、等シンプルな編成のもの ヴォーカルはあってもなくても構いません ウッドベースの音色が好きです 例えば、土岐麻子さんの「My Favorite Thing」(↓試聴できます) http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=715652&GOODS_SORT_CD=104 このような静かで軽やかなアレンジは気持ちいいなあと思います。 自分の求めている曲がどういうジャンルになるのかわからないのですが、このような条件にあてはまる曲、アーティストを ご存知の方、よろしくおねがいいたします。

  • ファッションショーの曲を考えてください。

    高校のオープンハイスクールで、ファッションショー形式で制服を紹介するんですが、それにあったBGMを探しています。 夏服、合服、冬服、体操服の順で4曲必要です。 「それぞれに合った曲」と指示されたんですが、何も思い付きません。 去年は体操服のときに嵐のhappinessを使ったそうです。 こんなのはどうか、という曲があれば教えてください。

  • ファッションショーで流れいた、曲を教えて下さい。

    victoria's secret fashion show 2010 - 2011 曲目が知りたいです。 特にキャンディーシー?さんが歩いている時(赤いお花の付いたミニの衣装でトップバッターで出てくる時)の曲

  • ファッションショーで使う曲を探しています。

    大学の卒業制作のファッションショーで使う曲を探しています。 テーマはgodfatherのようなマフィア映画をテーマにしているのですが、自分で探してもイメージに合う曲がなかなか見つかりません。 昔の音楽をそのまま使うのもありなのですが、少し現代的な要素も欲しいので 昔の曲をサンプリングしたような格好良い曲はないでしょうか? 軽い感じの曲ではなくて、重い雰囲気の曲が良いです。