• 締切済み

水色のシャー芯

探しても見つからないのですが水色のシャー芯って大きい文具店なら売っているのでえしょうか? 横浜市に住んでいるのですがどこか売ってる店をあったら教えてください。

みんなの回答

  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.1

市販はされてるようですから、取り寄せお願いすれば買えると思いますが... http://www.mpuni.co.jp/product/category/sharp_pen/color/index.html で「ミントブルー」という色があります。 常備してるかどうかはお店しだいなので何とも。 よく売れるものなら置いておくでしょうけど、水色のシャープ芯だと どうでしょうねぇ。 ネット通販でも「シャープ カラー芯」で検索するといろいろヒットします。 google検索 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97+%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E8%8A%AF&lr=&aq=f&oq=

noname#68001
質問者

お礼

早々な回答ありがとうございます^^ ネット通販という手もあるんでね。忘れてました! URLもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャーペン、シャー芯について

    シャー芯についての疑問です。 例えば、ぺんてるのシャーペンにパイロットのシャー芯を入れたり、トンボのシャーペンにUNIのシャー芯を入れるなど、 違うメーカー同士のシャーペン、シャー芯は混ぜない方がいいと聞くのですが、なぜですか?

  • 青いシャー芯?

    こんにちは! 中1のサク、と言います。 この前ある行事で、姉の先輩に出会いました。 その人はもう高校三年なのですが、とても絵がお上手でした。 その時にノートを見せてもらったのですが、青い鉛筆らしきもので、下描きがされてあったので、「これ、色鉛筆ですか?」と聞くと「あ、それね消える青シャー芯なの。」 と言っていたので、詳しく聞こうと思ったのですが忘れてしまいました…… 誰かそれを知っている方はいらっしゃいませんでしょうか。 お願いします‼

  • シャー芯が 刺さった

    こんにちは。 昨日、おでこにシャープペンの芯が刺さってしまいました。すぐにピンセットで芯を抜き、消毒をして絆創膏を貼りました。 今日の朝、黒くなっていたので心配になり、皮膚科に行ってきました。 シャー芯のカスが残っていたらしく 『カスを出来るだけ取っておいたよ』と先生がおっしゃって、その後 (ゲンタシン軟膏)という薬を家庭で塗ってということでした。 跡が残らないのかものすごく 心配です。 この薬を塗りつづけていれば 跡は残らないでしょうか? 解答お願いいたします。

  • おすすめのシャー芯

    皆さんが使っている、おすすめのシャー芯を教えてください。 お願いします。

  • シャー芯の原価

    シャープペンシル(0.5)の芯って原価はいくらぐらいなんでしょうか いつもシャー芯は300円以上するので気になっています どなたか教えてください。

  • シャー芯 刺さって

    こんばんは。 昨日、おでこにシャープペンの芯が刺さってしまいました。すぐにピンセットで芯を抜き、消毒をして絆創膏を貼りました。 今日の朝、黒くなっていたので心配になり、皮膚科に行ってきました。 シャー芯のカスが残っていたらしく 『カスを出来るだけ取っておいたよ』と先生がおっしゃって、その後 (ゲンタシン軟膏)という薬を家庭で塗ってということでした。 跡が残らないのかものすごく 心配です。 この薬を塗りつづけていれば 跡は残らないでしょうか? 解答お願いいたします。

  • DrGrip4+1のシャー芯の入れ方

    DrGrip4+1のシャー芯の入れ方がわかりません。 どこから入れればよいのか分からず使えません。 どなたか使ってらっしゃる方教えてください。 お願いします。

  • シャー芯 0.3のおすすめを教えて欲しいです!

    シャー芯の0.3mmのおすすめを教えて欲しいです! お願いします! 出来れば、Bで!

  • シャー芯

    中1男子です。 勉強中手が滑って左足の太ももにシャーペンが刺さってしまい、シャー芯が残ったままになってしまいました、自分で抜こうとし、さらに奥に入ってしまったんですが、これって放置しても健康上の被害ってないものなんですか?有識者?の方がいたら教えてください。

  • シャー芯を溶かす事はできる?

    真空中にでシャー芯や鉛筆の芯を抵抗加熱にて溶かし、蒸発させることはできますか? 10-3程度の真空度です。 フィラメントにはタングステンを用います。

このQ&Aのポイント
  • HL-5450DNのトナーとドラムが抜けないトラブルについて相談です。エラーは出ていないが、印刷時に音がし、印刷物が歪んで出力されます。
  • 質問者はHL-5450DNでトナーとドラムが抜けないトラブルに直面しています。エラーコードは表示されておらず、印刷時に異音がする上、出力物が歪んで印刷されます。
  • HL-5450DNのトナーとドラムが抜けない問題について相談です。エラーコードは表示されていませんが、印刷時に異音がし、出力物が歪んで印刷されます。
回答を見る