• ベストアンサー

アプラスカード

現在ツタヤアプラスカードを6年持っています。 使い勝手が悪いので、アプラスの通常カードを申し込みしようとしています。 今まで遅延等はありません。 ツタヤカードが発行される人間だったらアプラスカードも容易ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>ツタヤカードが発行される人間だったらアプラスカードも容易ですか? ツタヤアプラスカードは、アプラスが審査・発行を行っています。 実質は、同じカードです。 提携カードからプロパーカードになるだけですから、審査は有ってなきに等しいですよ。 提携カードであるツタヤアプラスカードを解約する前に、プロパーカードであるアプラスカードを申し込んで下さい。 アプラスカードが発行された後で、ツタヤアプラスカードを解約した方が良いです。

LETS6
質問者

お礼

ありがとうございます。 一昨日申し込んで音沙汰ないんですが、既存客(一応優良客だと思います)だと本人確認や在籍確認は無なんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

アプラス既存客で、遅延等ないのならば、無職とかでない限り、まちがいなく発行されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アプラスカード&オリコカード

    教えてください。 (1)まず今アプラスツタヤカードを持っています。ツタヤを利用する機会が少ないのでアプラス自身で発行しているカードに変更しようと思うのですが、このカードは通常限度額はMAXいくらぐらいまで上がりますか?この先メインカードとして使用しようか迷っています。 (2)家賃の引き落としで不動産チェーン提携のオリコカードを作りました。限度額は30マンですが、こういう提携カードはいくら実績積んでも過大な限度額は与えられませんよね? (1)(2)のカードとも100マンくらいは欲しいのですが。

  • アプラス・クレジットカードの更新について、、

    「アプラス・JCB・ツタヤWカード」なるものを持ってはいるんですが、 9月末で、期限が切れるのに、未だに何の連絡もありません。 問い合わせ先に電話しても、ずっと、話中、、 更新のことが知りたいのに困っています。 まさか、月末ギリギリにくるのでしょうか? 支払いが遅延したこともありませんし、 どういうシステムになっているのかもわかりません。 どなたかわかるかたいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 消費者金融系のクレジットカードについて

    1 消費者金融系のクレジットカードに申し込むと、キャッシングを利用しなくても「どれくらい借りて、どれくらい返済したか」などがわかる消費者金融業界の統一データベースに登録されてしまうのでしょうか?(アコムマスターカードなど) 2 ツタヤカードを発行しているアプラスは消費者金融系のクレジットカードなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アプラスの利率

    2009/6に30万 2009/12に20万 アプラスでリボ払いのキャッシングをしました。 引き落とし日に間に合わず、送られてきたコンビニでの振り込み用紙を見ると、利率が29.16%となっています。 そこで質問ですが、そもそも29.16%の利率は規制にあてはまっているのですか? 引き落とし日に間に合わないと遅延損害金として利息が上がるのでしょうか?その場合は翌月通常に引き落としされると利率は戻りますか? 内訳の遅延損害金の欄は0円になっています。 よろしくお願い致します。

  • TSUTAYAのTカード(アプラス)の再契約は可?

    TSUTAYAのクレジット機能つきのTカード(アプラス)を一度解約した後 再びTSUTAYAのクレジット機能つきのTカード(アプラス)の発行申請はできますか? (いわゆる、カード紛失によるカード再発行ではなく、書類にて完全に解約した後で あらためて同じ名義でカード発行申請をする形です。) また、もし可能な場合、前回の解約から一定期間があいていないと受け付け不可など 細かい条件の有無も教えてください。 明日は日曜日で電話の問い合わせ窓口が営業していないため 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 「アプラス」と名乗るカード会社からハガキが来ました

    昨日6月15日に「アプラス」と名乗るカード会社からハガキが来ました。 「 ~前略~ 平素は弊社発行のクレジットカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ~後略~ 」 といった感じの書き出しで、サービスの変更がどうのこうのと書いてあります。 ハガキの裏にはこの会社のサイトのURL(www.aplus.co.jp)が載っていて、アクセスしてみると割と普通の銀行やカード会社のサイトのようなものが現れます。 ※ しかし私はこのクレジット会社のカードは使っていません。 そこで「アプラス」と検索してみると、かなりいかがわしい会社ではないかと思えるような話題が出ているようです。 また、どうやらこれと同じハガキを送られた方がいらっしゃるようで、その方もこの会社のカードは使っていないようです。 一体何の目的で送っているのだと思いますか? 宣伝のためでしょうか? 他にもこのハガキを受け取った方はいらっしゃらないでしょうか? この会社のカードを利用されている方にも届いているのでしょうか? ご意見ください。

  • クレジットカード付帯保険の証明書発行(TSUTAYAアプラス)

    海外での手続きで保険の証明書が必要になりました。 カード付帯保険でOKとのことなので、今もってる年会費無料のTSUTAYAアプラスカードの海外保険で証明しようと思っています。 このカードでも保険の証明書を発行してくれますか? 先日JCBに電話したら保険はアプラスに聞いてほしいと言われたのですが、気がつけば週末にぶつかってしまい回答が得られない状況です。参考URLはこちらです。 http://www.aplus.co.jp/service/travel.html#04 どなたか教えてください。

  • 10年前JCBプロパーカードを強制退会させられました。

    10年前JCBプロパーカードを強制退会させられました。 今現在は三井住友等所有しているのですが、JCBブランドをもっていません。 三井住友系列のさくらJCBやアプラスのツタヤカードなら持つ事は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • GEカードを作りたい。アプラス・オリコ等と同じ??

    JAFよりロードサービスの条件が良いと聞いたのでGEカードの発行を検討しています。 「STOP!借りすぎ」というCMで、武富士などと同じ並びにGEも入っていますが、アプラスやオリコとは違うんでしょうか? JAFより条件が良いというのも本当ですか? ノンバンクって何ですか? 検索したのですが良く分からなくて…何でも結構ですので情報をいただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • アプラスカードの審査(家賃引き落とし)

    今月中に仕事を辞める予定なので、今月中に賃貸を探しています。 とりあえず、決めた物件があり、そこが、保証人不要システムで アプラス(クレジットカード発行)をするということでした。 もし決まるとすると、今月末に本契約となり、それから クレジットカードの手続き・審査をすることになりますが、 6月に仕事をしていない状態でも審査は通るのでしょうか? 大家さんにカードの申し込みによって、 仕事をしていないと分かるのであれば、 今から伝えておいたほうがいいと思いまして、質問しました。 その他の理由もあり、断ろうかすごく迷っています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • wiFiの設定はないけど、スマホからMFC-J4725Nを印刷できるのか?
  • スマートフォンのOSはAndoroidで、接続はなし。関連するソフト・アプリはない。
  • 電話回線はスマホ。ブラザー製品についての質問。
回答を見る