• ベストアンサー

借りたISOファイルについて

Wr5の回答

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.1

>winnyなどの共有ソフトを使っていろいろDLしているかたはどうしてばれないのでしょうか? ・自分だけはウィルス感染しない。 ・自分だけは警察に逮捕されない。 ・暴露ウィルスに感染するなんて馬鹿な奴らとは違うぜ。 etc...... と素粒子ほども疑わない強い信念が実現させているのです。 なんてことはなく、なんとなくそう思っているだけなんじゃないですか? 赤信号、みんなで渡ればそれがルール。みたいな? 忠告したところで聞かないでしょうから、生暖かく見捨ててあげればよろしいかと。 そして、ある日突然イベント発生。と…。

関連するQ&A

  • ファイル共有ソフトWinnyについて

    ファイル共有ソフトを使おうか考えている者です。 ファイル共有ソフトで共有されているファイルの中には違法なものもあるって聞いたことがあるのですが、違法ファイルはダウンロードしたくないので、Winny共有されているファイルを違法か違法でないかを見分けることは出来ますか?

  • ファイル共有ソフトについて

    ファイル共有ソフトについて もしかしたらすでに回答があるかと思いますが、共有ソフトを使用して音楽や動画などをDLした場合は違法ですよか?ゲームをDLした場合も違法でしょうか?(アダルトも含む) 共有ソフトには合法なファイルはないんでしょうか? もしDLしてしまった場合、警察とか著作権の団体からとか警告や手紙などがくるのでしょうか? 最悪、逮捕という可能性もあるんですか?

  • ISOファイルが使えない

    2台あるPCの内1台の調子が良くないので メモリを検査できるソフト「memtest86」というものを使用しようと ダウンロードしてCD-Rに焼きました。 http://members.ez.home.ne.jp/h-h23/pc/memtest_01.html ダウンロードファイルはISOファイルです。 調子の良いPCではISOファイルが(デスクトップでもCDに焼かれている状態でも)認識されているのですが、 調子の悪いPCではまったく認識されません。 調子の悪いほうはOSを再インストールしたててです。 何かソフトが足りないのかもしれませんが何が足りないのかまったく分かりません。 どのようにしたらソフトを動かせるようになるのでしょうか?

  • 共有ファイルの違法性

    WINMXやWinnyなど、ファイル共有ソフトがありますよね。 著作権のあるもの(音楽や映画等)の共有はもちろん違法というのは分かるのですが、 たとえば、テレビ番組やCMなどの動画は違法になるのでしょうか? 違法であるとしたら罪名は?

  • winnyやshareが共有するファイルについて

    winnyやshare等のファイル共有ソフトについて伺います。 winnyやshare等のファイル共有ソフトはどのようなファイルはどのようなファイルを共有してしまうのでしょうか? 例えば、録画したテレビ番組、動画、画像、文章、音楽がpcにはあります。 自分が使っているパソコンには共有されては困るものは一切ないのですが、疑問に思っています。 機密の情報が漏えいされるくらいなので、気になりました。 個人情報関係で気になるのは、メールの送受信データ程度やアマゾンでの買い物、オンラインでのチケット購入の経験程度です。 どなたか、winnyやshareに詳しい方の回答お願いします。

  • isoファイルについて

    以前、isoファイルを読み込む(?)フリーソフトはあるのでしょうか? 以前はNEC製のPCを使用していたため、isoファイルが「レコーディングナウ」というソフトのおかげでDVDに焼けたりしたのですがPCを変えたため、ファイルの種類がWinRARとなってしまいます。これをisoファイルにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • 息子がファイル共有(Bittorrent)をしています

    タイトルのとおり息子がBittorrentというソフトでファイル共有をしています。 息子は高校生なので一人用のパソコンを使っているのですが、 中を見る機会がありまして見たところBittorrentというソフトと、 それでDLしたと思われるゲームらしきものがありました。 私は詳しくないのでそれが違法な物なのかは分かりませんが、 調べてみても実際違法ファイルばかりだそうでとても心配です。 先日、任天堂がマジコンと呼ばれるものを規制したとニュースサイトで 見ましたし、イギリスで違法ダウンロードユーザーに法的処置をとったという記事も見ました。 やはり日本でも法的処置をとる場合もあるのでしょうか? 息子にはこのことを話し禁止にはしようと思っていますが、 既にDLされたと思われるファイルについてはどうなるのでしょうか。 PCからは削除しますが、DLしたという記録は残っているでしょうし… 詳しい方からの意見お待ちしております。

  • 音楽ファイルをisoにしたい

    mp3形式で音楽ファイルを持っているのですが、これをデータisoとしてではなく、市販のプレイヤー等で再生できる形式の状態でiso化したいのですが何か良いソフトはないでしょうか。

  • ISOファイル

    feature toolを起動したくてHGSTのサイトからISOファイルをダウンロードしてきたのですが、これをどのようにしてCDに焼けばいいのかわかりません。 CyberlinkというライティングソフトがPCにインストールされてたんですがこれで可能でしょうか? それともほかに可能なソフトをご存じの方教えてください。 OSはHomePremium32bitです。

  • WinMX・Winnyの違法性

    ファイル共有ソフトとして人気があったWinMXやWinnyですが、違法性が高く悪名高いソフトだったようで、数日前ついに公開停止となったようです。 WinMXやWinnyは逮捕者まで出ましたが、WinMXやWinnyは、なぜこれほど違法性が高いソフトなのでしょうか? また、これほどまでに違法性が高いソフトなら逮捕者が出た時点で公開停止にすれば良いと思いましたが、なぜここまで蔓延してしまったのでしょうか?