• ベストアンサー

ネットブックの液晶

最近流行っているネットブックに搭載されている液晶のメーカーや品番など分かりませんでしょうか。 主に1024x600ドットの8.9インチが主流のようですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.1

サムスンかLGフィリップスと思います。 残念ながら詳しい型番はわかりません。 型番はどんどん変わってしまうし同一製品でも供給先ごとに型番が異なるからです。

reglus
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 1機種でもかまいませんので、背面の写真を見れるところはありませんでしょうか。 分解サイトを探してみたのですが液晶部分を分解している写真は見つかりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶を購入を考えているのですが(急いでおります)

    今、15インチのCRTを使っていて、DVI-D付きの19インチの液晶がネットの通信販売で3万くらいの激安で売っていたので購入しようと考えております。 http://www.freesia-net.co.jp/monitor/17/RDT-1710V/1710.htm しかし、迷っています。 1.ドット欠け保証が3000円で付けられるようですが、付けたほうがよいのでしょうか? 通常、ドット欠けは液晶がものすごい精度で作られているためにメーカーの保証対象外になります。ドット欠けはすごい気になるものなのでしょうか?すごい気になるものでしたら、液晶は長く使うものなので、保証を付けようと思うのですが。 また、店で買ったときドット欠けが起きた液晶になる確率はどれくらいなんでしょうか? 2.たぶん、この店では保証は1年間で延長することはできないと思いますが、ケチらずに少々高い店でも5年保証を付けたほうがよいでしょうか? この店のセールは期間限定だそうなので、急いでおります。欲しい時が買い時であり、購入するならこの機会を逃したくないです。 それでは、レスよろしくお願いします。

  • HDMI端子付きのネットブック(10inch)

    HDMI端子付きのネットブック(10inch) HDMI端子付きのネットブック(10inchぐらい)を探しています。 Dellで一台ありましたが、少しサイズが大きくなっていました。 他のメーカでありませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • ネットブック

    ネットブックは小型で軽量で持ち運びにも便利ですが、15インチなど少し大きめのサイズのノートパソコンにはできて、小型のネットブックだとできないことは何ですか?

  • ネットブックの外付けディスプレイについて

    パソコンあまり詳しくありません。 ネットブック(acerのASPIREone532hGだったと…解像度1024×600)の液晶割れで、半分映らなくなりました。中身は大丈夫みたいで、外付けディスプレイを考えています。 ヤフオクで26インチワイドモニターの出品者に聞いたところ、このネットブックに接続は可能でその代わりにアイコン等の表示が大きくなると回答がありました。 表示が大きくなるということは、引き延ばした感じになり映像が粗くなるのでしょうか?ただ大きくなるだけなら使えそうですが…。 このネットブックに合った外部ディスプレイ(できれば大きいモニターにしたいです)を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • ネットブックの画面を液晶テレビに出力。性能に問題は?

    http://eeepc.asus.com/jp/product1008ha-spec.html 上記のネットブックの画面を26インチの液晶TVに出力しようと思うのですが、外部ディスプレイが最大 2,048x1,536なので、 画素数1366x768の液晶テレビに映すにはPC側の性能は十分とみて大丈夫でしょうか。 http://kakaku.com/spec/20415010871/ (うちのテレビのスペック) 画素数で判断してよいのかどうかもわかってないので、全く間違った見解でしたら訂正していただけると助かります。 デスクトップPCから出力した場合だと私的には問題ない画質で移ったのでテレビの性能に問題はないと思います。1366x768? よろしくお願いします。

  • 液晶モニタについて教えてください

    長年使ったCRTモニタが壊れてしまい液晶モニタを購入しようと思っているのですが、そこで質問させてください。 6~7年前は液晶はドット欠けが当り前、メーカーの初期不良保証外だったと思うのですが、確かに以前の液晶にはドット欠けというのがよく観られました。 ですが、購入を検討し家電屋さんへ液晶モニタを実際に見に(30種類位)行ったのですが、ドット欠けしている物は見当たりませんでした。 これは展示品ということでわざわざドット欠けしていない物を選んでいるだけなのでしょうか? それともドット欠けは技術などが以前より改善され、最近ではあまり無くなったのでしょうか? 今でもかなりの確立でドット欠けの商品を購入してしまいますか? ちなみにacerの22インチワイドの物を買うか検討しています 至急購入したいので勝手言って申し訳有りませんが「すぐに回答ほしいです」にさせてもらいました よろしくお願いします

  • 中古ネットブックを探しているのですが

    ネットブックの進化が早いので、どうせすぐ新しい機種が出るなら、 中古を買おうと思い、中古ネットブックを探しています。 "安くて"AtomN270以上を搭載したネットブックはありませんか? なるべく多くの意見がほしいです。

  • 1024x600のネットブック。

    1024x600のネットブック。 Atom N270にWindows XPが搭載されているような、ネットブック初期の物を使っています。 AcerのAspire One D150なのですが、やはり、1024x600の解像度では、 常日頃使っているPCの都合上、狭苦しくて使いづらいです。 家で使うときは、フルHDモニタ(メインマシンのディスプレイにD-SUBで)で使えるので、 特に問題はないのですが、外に出たときに、やはり縦600というのが厳しいです。 調べてみたところ、確かに擬似的に1024x768にするソフトはあるようなのですが、 これだと比率が合わずに逆に使いづらいので、1280x800くらいに設定したいのですが、 そういうソフトはないのでしょうか?? あと、ChgDispResというソフトを試してみたのですが、 「ChgDispRes.vbs」なんてものは見当たらないのですが…。

  • ネットブック

    ネットブックPCでCore2Duo等の高速CPUが搭載されている機種はないのでしょうか。 また、同様の条件で、ノートPCよりも軽くて小さい機種はないでしょうか。 なるべく早いCPUが搭載されていて、小さい機種が欲しいのです。 宜しくお願い致します。

  • 液晶1ドットのサイズが大きいのは何インチのモニターになりますか

    液晶モニターでドットの一粒が大きいものはどれでしょうか。 17インチより19インチのほうが1ドットのサイズが大きいぐらいしか分らないのですが、20インチや22や24インチなどいろいろありますが、液晶の1ドットひとつぶのサイズが大きいのはどれになりますか?

このQ&Aのポイント
  • 普通預金の金額を超えても、お預かり資産までの金額はATMで引き出し可能かについて調査しました。
  • お預かり資産は普通預金の残高にプラスされるため、ATMで引き出し可能な限度額が存在します。
  • 常陽銀行のサービス・手続きとして、お預かり資産をATMから引き出すことができるかを確認しました。
回答を見る