• 締切済み

あがり症か?パニック障害か?

助けて下さい。私の職業はネイリストです。お客様の爪をケアする ので、手に触れて細かい作業をします。 私はもともと、緊張しやすいほうで、初めての方など、手が 震えることがあり、お客様にも、直に伝わってしまうので 常に悩んでいました。 ところが、今日は友人の紹介で来た方に、施術をしようと したら、手が振るえてしまい、焦って、手の振るえが異常なくらい どんどんひどくなってしまいました。 私は自分にびっくりして、心臓もばくばくして、かじかんだ手でぎこちないまま仕上げることになってしまいました。 仕方なく、「私は緊張してしまって!」と告白して、お客様が 逆に気を使ってくれたのですが、かなりおどろいていました。 私はパニックを経験しました。また起きたらどうしようかと 不安でいっぱいです。その振るえは今までで一番ひどく、 緊張するような相手でもないし、やさしい人でした。 あがり症からくるパニックはあるのでしょうか。 病院に行ってみたいのですが、何科に行けばいいのでしょうか。 同じような方はいますか???

みんなの回答

  • chiki_63
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

あがり症・緊張症だと思います。 あがり症・緊張症とは、人前で異常な汗が出る、声や体が震える、心拍数が早くなる、人の視線が怖い…など症状は様々です。 あがり症・緊張症は症状の総称で、病気ではありません。 原因は過去のトラウマだと言われています。 この原因を解明しなければ克服は難しくなります。 『また失敗したらどうしよう』などの予期不安からさらにあがり症を悪化させます。 心療内科での治療・カウンセリングでの治療・話し方教室など様々ですが、自分で克服できる方法もあります。 薬は症状を軽くしますが、根底から克服するものではありません。 服用する場合は必ず医師の診察を受けたほうがよいです。 使用を誤ると強く副作用が出ると報告されています。 あがり症を克服する場合、原因を解明することが先決です。 原因によって治療法が違ってきます。

参考URL:
http://nasse.livedoor.biz/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私は素人ですが、約30年前に神経症が治った者です、その経験から貴方にアドバイスをしてみます。神経症と云うものは症状が沢山在ります、ですがその神経症を起こしているその大元の処、或いは原因は同じ事です。それは意識のし過ぎ、或いは心の使い方の誤りです。 その事を説明してみます。貴方が感じた事柄に貴方自身が過剰に反応しています。その過剰に反応した事が、貴方の心を止めてしまったとも云えます。貴女は今までにも同じく感じていました、ただ今回だけが「異常に」感じすぎたと思っているだけです。思い違いをしているだけです。 ただ、今のように感じて今の感じを強く意識した事で、其の感情が異常に増大しているのも事実かと思います。ですからことさら自分の感情に神経を集中させなければ、良いだけと云えます。自分の感情に振り回されないようになれる事が大事と云えます。 貴方が感じた不安という感情を、ただ雑念として受け流す事が出来たなら、感情は流れ去ってしまいます。ですが殊更に問題として、意識する事で問題が発生します。その不安を「自分には有ってはならない感情」とした時に神経症の症状として固定されます。またもっと嫌なものとして、排除しようとしたならば不安はもっと大きくなります。是がパニックの正体です。不安を受け入れる事が不安の最高の処理の仕方と云えます。 その不安に対する対処方法の誤りが本当の精神疾患にならないために、森田療法と云うものを学んではいかがでしょうか。不安になり易い人の心の性質と、不安の対処の仕方が載っています。不安の対処の仕方の誤りから「精神疾患」と云うものが起こされています。貴方の場合は緊張しやすい、と云う事なのでなおさら「人間の不安」と云う事がどう云うものなのかを、学ぶ事がこれからの人生を安楽に過ごすためには必要な事かと思います。

vitermin3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も、自分の症状が気になり、ネットで調べた時、森田療法を知ったのです。回答者さんの生の治した経験を話してくれてありがとうございました。興味を持ちました。ただ2日後に仕事の依頼があり、また同じ状況になります。その時の、振るえが心配です。治るのは時間かかりますよね。気にだしたら止まらなくなっています。とにかくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75244
noname#75244
回答No.4

NO2のものです。 初めて発作がでたときは何が起こったのかわかりませんでした。 なんか気持ち悪くて<ヤバイヤバイ…>と思っていたら涙ががーっと。 その時は、友人たちに支えられてなんとか落ち着くことができました^^ 二回目からはまただ…と思いましたね。本当に憂鬱な時期だったので、何もポジティブなことも考えられずにひたすら耐えることしかできませんでした。 私の場合、その時期が受験とかぶっていたのでその状態を抜けれたことで徐々に治っていったんだと思います^^;それでも1~2年間は引きずっていました。 たぶん私も緊張しやすい体質なのでまだ動悸がすることはたまにありますよ。

vitermin3
質問者

お礼

度々、回答ありがとうございます。このことは、妹には相談できたのですが、友人や夫にはなぜか話せません。動揺してしまう自分が恥ずかしいというか、異常に気の小さい人だと思われそうで。なので、みなさんの意見に助けられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.3

何か参考になればと思い書かせていただきます。 私はウツ暦をもつオジサンですが、アガリ症?がひどく、エ~と思うような何気ないときにもなってしまいます。 会議での発言とかではなく、日常会話でもなります。 しかも相談者と同じように初対面ならともかく、目の前に座る同僚でもなります。 主治医曰く、 『精神的に疲れているとなりやすいから---』『興奮状態が過ぎると---』ということで、『休めるときに、よく休むように!』とか『気持ちをリラックスさせて!』とか言われ、精神安定剤は欠かせません。 ですが、 ヤッパリなにか自分でも不思議なくらい出てきます。 その時はなるべくボールペンのキャップをいじくってみたり、腕を回してみたり、深呼吸してみたり、気を落ち着けるようにしています。 今のところ、ボールペンのキャップで、手のひらを押し付けるのが、もっとも効果的な気がします。 *ただし、100%ではありませんョ!* 一度試してみてください。 では、

vitermin3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も、深呼吸したり、腕をふったりと 試しています。そして、やはり疲れているときになった気がします。 私も、自分なりの気のごまかし方をいろいろ試してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75244
noname#75244
回答No.2

質問者さんがパニック症なのか医者ではないのでわかりませんが参考までに。↓ 以前2年くらい前まで私はパニック障害+鬱に悩まされてきました。 私の場合の症状は、悩みがひどくなる→動悸・過呼吸・手の震え・目が焦点が合わなくなるで最終的には涙が2~3時間止まらなくなってそこから動けない。なんてことがよくありました。 私は精神科ではなくて神経科(?)みたいな所に通っていました。 私は病気では??と思いこむとより緊張してしまうと思うので、思い込み過ぎないようにした方がいいかも。なかなか大変ですけどね…

vitermin3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり病気と決めつけないほうがよいですね! 私は、次回の仕事がとにかく不安です。 回答者さんも初めて、症状が出たときはおどろきましたか? よくあるときはまたか、と思えましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kizuki135
  • ベストアンサー率29% (162/552)
回答No.1

あがり症も、パニック障害も「神経症」の一種なので、 心療内科にいかれては?

vitermin3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。心療内科を調べて行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パニック障害

    パニック障害で悩んでいます。 発作が出ると心臓がすごくドキドキします。 心臓の検査もしましたが異常なしです。 このドキドキは、普通人間が緊張する時になるものと 同じことですか? 専門の方教えてください。

  • パニック障害?

    私はパニック障害でしょうか?ただの考えすぎ? 長くなり文章がわかりずらいと思いますが回答お願いします。 前からお店や知らないところに行くと、ふわふわしためまいがするなぁ。と思っていました。 買い物中はよく気分が悪くなり、必要最低限の買い物をしたら早く帰りたい。連れまわされたくない。と思うようになりました。これはただの買い物酔いかと思っていました。 外食もあまり楽しくないです。眠たくないのに、まぶたが重く感じ気分が悪くなり早くここから出たい。とイライラします。 コンサートに行くとめまいと腹痛。はじめは我慢できても後半くらいになると早く帰りたい。と大好きなアーティストなのになぜか思ってしまいます。 人混みに酔っていると思っていました。 最近、膝を痛めて通院しているのですが、病院の受付に行くまでに、毎回ふわふわめまいがするようになり、パニック障害という病気に辿り着きました。 私は今すごく仕事のことで悩んでいて毎日毎日仕事を辞めたいと思っています。 しかし、すごく緊張してなかなか言い出せません!!言おうと思うと動悸がして頭が真っ白になり、なんか泣きそうになりいつも言えません。もともと、人が苦手です。接客中は毎回心臓バクバクで、手も震えます。友達との雑談でも緊張して心臓がバクバクしていることも。友達からの電話でも緊張して手が震えたりします。 でも電車には乗れます。家族ともしゃべりたくないと思うので1人でいるほうが楽です。めまいで倒れるかもとは思いますが死ぬほどヤバイとは思わないので、パニック障害ではないような気がして。。ただのストレス?何がなんだかよくわかりません(>_<)

  • パニック障害について

    1年半前くらいにパニック障害と診断されて、いままで薬に頼って生活してます。たまに心臓をキュっと摘まれた感じの症状がおき、それがあると恐怖とストレスで嫌になります。病院で見てもらっても心臓の心電をしてもらっても異常は無いとの事。不整脈かな?とも思います。やはり脳の悪戯なのでしょうか>またマスターベーションは控えたほうが良いのでしょうか?

  • パニック障害??それとも…

    21歳の男でございます。いつからかわかりませんが、高校に入った頃にはもうあったと思います。常に鼻に意識が集中すると言いますか、何かが圧しかかっているような感じがしています。目の前に何もなくてもその感じがし、前に何か物があった場合などは非常に辛いです。 鼻の辺りを触ってその感じをまぎらわす事をしないとおかしくなりそうで例えば椅子に座って手を下にしているなんて事も不可能です。おかげで厳粛な場でも1人手を下にすることもできず、1人態度が悪く見られていそうです。 3年ほど前に心臓に違和感を感じ、病院に行ってみると心室性の期外収縮だと言われたことがあるのですが最近また、たまに心臓に違和感を感じることがあり調べてみるとパニック障害というものではないのかと思い始めました。 上の鼻のことについてもパニック障害の一種で、実はずっとそれに悩まされていたということは考えられるのでしょうか。今まで鼻のことについては何意味のわからないことを言ってるんだと思われそうで誰にも言ったことはなく、こんな症状自分だけだろう・・・なんてもう諦めかけていました。しかし常にですので日常生活にも大きな支障をきたしており毎日が辛くこのまま放っておくわけにはいかないので何とかしたいと考えています。精神科などに行って話してみる価値はあるのでしょうか、もうずっと悩まされているので、行っても無駄でやっぱり一生こんな生活なんだ…という風になってしまうのが恐くて中々行けません。

  • パニック障害と言われたが・・・

    常に呼吸が苦しく手の両指がしびれて麻痺することがあります。 先日人間ドックを受けましたが、心電図やその他結果は問題なしでした。 (ただ血圧が低いです。上は80~90下は60ですが注意もありませんでした) 何がなんだかわからないので、夫のすすめで心療内科に行ったら、 あまり話を聞かれることなくパニック障害と診断されました。 そこには夫が軽い鬱で通院しております。私の症状も彼が原因なのだそうです。 しかし、呼吸が苦しいこと以外パニック障害の症状はまったくありません。 乗り物も、人前に出る事も平気です。 もらったパキシルを飲んでも息苦しさは治りませんでした。 常に息が苦しく、深く息を吸い込むとそのときは楽になります。 またここが特徴的で、 寝る時は「横向きだと苦しい」のですが「あお向けになると楽」です。 自分ではものすごく脈が打っている感がありますが計ってみると問題ないです。 ただひとつ、病院に行った後に気が付いたのですが、もしかしてこれなのかなと思う事があります。 子供のころからですが、異常なまでに「負荷」が怖いのです。 強風に耐える看板、坂道に止まっている車、ネジやクギにかかる負荷。 そういうことを一人で考えては(本当にどうでもいいことでも) オロオロしてしまいます。例えば車の運転では、タイヤが高速で回るとだんだんネジがゆるんでしまうのではないかと考えてしまい、高速道路は怖くてたまりません。 ですが、そういうことを考えるから息苦しくなる、というわけではなく常に息苦しいのです。 こういう症状もパニック障害といえるのでしょうか? そしていつもの息苦しさもそこが起因しているのでしょうか?

  • これはパニック障害でしょうか?

    こんばんわ。 質問失礼いたします。 1ヶ月ほど前、友人の家に泊まりに行った時の話です。 夜中に突然目が覚め、心臓がすごくバクバクしていました。 すると突然気分が悪くなったので、急いでトイレに向かいました。 トイレについた途端に身体が熱くなってきて(のぼせたような感じ)目眩や吐き気も起こりはじめました。目眩といっても良くある立ちくらみのようなものではなく、立ち上がる事すら出来ない状態でした。 30分くらいで何事も無かったかのように収まりました。 私は少し嘔吐恐怖症的なものを患っているので、吐いてしまうのではないか、という恐怖心から目眩がしたのだと思いました。 それからずっとその症状が起こることもなく、ただ疲れてたのかなと思っていました。 しかし、昨日また心拍数が上がるのを感じ、吐き気、目眩、のぼせたような感じがしてきました。 さすがに気になったので、ネットで調べたところパニック障害というものがあるのを知りました。 パニック障害を知ってからというもの、心配性なのもありますが、またあの症状が起こるのではないか?という不安にかられ仕事も手につきません。 これはパニック障害でしょうか? ちなみに友人の家で体調が悪くなってから昨日までの間、乗り物などで心拍数が上がったり、息苦しくなった事はありません。 立ち上がったりトイレに行ったりするときに突然心臓がバクバクするという事は前々からありました。 文章力がなくて申し訳ありませんが、わかる方いましたらご回答お願いいたします。

  • パニック障害

    パニック障害では無いかと循環器科の先生に言われたのですが、 僕の場合は、発作(不整脈とか、重い動悸やめまい)がくることとは別に、一日中のほとんどが不安感や、動悸、めまい、胸の痛みなど 何かしらの軽い症状があります。(軽いために気にせず日常は遅れる程度) しかしこれじゃあまるで循環器(特に心臓)の病気の方が可能性が高いと思うのですが どうなのですか? パニック障害とは発作だけではなく、日常的に軽い不調も伴うものなのでしょうか? 手のしびれ、胸の痛み、どれも軽度ですが、重く判断すれば、重症のようにも取れてしまい 非常に不安になっています。 今度、循環器の詳しい検査と、心療内科も受診するつもりですが、 予約を取ったり、なんだかんだで、3日ぐらいは掛かると思うので、毎日が辛い僕としては 少しでも早く助言が欲しいのです。 どなたか教えていただけませんでしょうか? (ここでは循環器のことではなくパニック障害としてのアドバイスを主に求めています)

  • ネイリストの技術の差?

    こんにちは。 先日、久々にネイルサロンでお手入れ+カラーをしてもらったのですが、帰宅してから爪を見ると、気泡がたくさんできていました。 一週間経ち、自分でネイルをオフすると、爪の先がペラペラと言っていいほど薄くなっていて、ギザギザになっていました。 そんなケア+カラーだったら、私にだってできるけど・・・ なんて思い、施術してだいぶ経っていますが、何となくお金が勿体なく思えてきました。 私は滅多にネイルサロンに行かず、基本的にここのサロンしか行きません。 今までは違うネイリストさんがやってくれていましたが、気泡なんて一度も出来たことありませんでした。 爪の形も、自分のとは思えないほど綺麗にしてくれました。 お店のHPを見ると、「ネイリスト技能検定1級」のネイリストしか居ないとのこと。 以前のネイリストさんも1級なら、今回のネイリストさんも1級? 疑いたくなるくらいでした。「1級」とは、どのくらいのレベルなのでしょうか? 1級の中にも技術の個人差があるということでしょうか。 なんだか長々と愚痴になってしまいましたが・・・ ◆気泡はできて当然なのか ◆1級という看板はどこまで信用していいのか この2点、どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • これって、パニック障害でしょうか?

    ひんぱんに起こるわけではないのですが、ごくたまに、激しく憤ったり、緊張したりすると多呼吸に陥ります。息を吐くことができなくて、吸いあげるばかりになってしまうんです。小学生の時と大人になってからと、一回ずつ計2回それが原因で倒れたことがあります。 私は接客業で、時々横柄なお客様に激しくいいがかりを受けたりすることがあり、それがたとえ電話口であっても動機が激しくなって、多呼吸になり言葉がでなくなります。 誰でもそんな状況だと言葉につまるのは当たり前だし、同様もすると思います。私の場合も倒れるにいたったケースは過去に2回です。 果たして私のこの症状はパニック障害でしょうか? もしそうだとしたら早めに治療したほうがよいのでしょうか? 精神科に通うとしたら社会的にデメリットがあるでしょうか? ちなみに、私は周りからはとても明るい、しっかりした強い女性と思われているようです。

  • これはパニック障害でしょうか?

    これはパニック障害でしょうか? 僕はボクサーで、過酷な減量でパニック障害?のような症状になりました。 それ以降、減量に入ると前に出来てたことに違和感を覚えるようになり 今までは気合で乗り越えられた部分が、まるで体がブレーカーを落とすようにダウンするような貧血?のような動悸、めまい、耳鳴り、に襲われるようになりました。 現段階では、減量や追い込みなど、過酷なトレーニングまで追い込まない限りは日常生活を送れます。 ただし、それでも1度パニックを起こしたせいか、体が物事に敏感になった気はします。 恐らくパニック障害的な症状にみまわれているのですが、これの治療って 薬で抑える→薬を減らす→薬を無くす と聞きました。そして、私の考えですが、こういった症状が10年とかザラに続く人って薬に頼る癖が付いてる人だと思うんです。薬があれば「騙し」でも楽にはなれますから・・・(薬物依存) やはり、薬を飲まないで生活できる段階の人間が薬物治療に手を出すべきではないと 思うのですが、どうなのでしょうか?薬って発作を騙すだけで、「解熱剤」のようなモノで、病気自体を治すわけではありませんよね? 自己調べでは、やはりパニック障害の薬やうつ病の薬って依存や副作用のデメリットもあり ウォーキング、日の光をいっぱい浴びる、早寝・早起き、よく食べ寝る、遊ぶ、爪もみ、など自律神経を回復させる基本的な治療の方がいい気がしています。

このQ&Aのポイント
  • ファームウェアの更新がエラーが出てしまい、デバイス(スマホ)を再起動してもうまくできません。
  • お使いの環境はアンドロイドで、接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る