• ベストアンサー

テレビの電源がすぐに切れる。

masaaki509の回答

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.1

私も同じ症状で修理にだしても1万程でしたよ、ですが、1年以外にまた同じ様に故障したので、結局買い換えました。 つけたりけしたりしてると見れるようになるんですよね、だんだんよくなる事はなく、最後にまったく付かなくなりました。

関連するQ&A

  • テレビの画像が映らなくて困っています

    テレビの電源をつけたら音声は聞こえるのですが画像が映りません。 そして、20秒ほどたつと「スタンバイ/オフタイマー」というところが点滅し始め、電源が切れてしまいます。 購入してから6年目です。 ソニーのDRC-MF/MID-X1125です。 何が悪いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • テレビの電源が切れてしまいます・・・

    SONYのブラウン管テレビのことです。 昨日からいきなり調子が悪くなりました。 電源を入れる→入る→音は流れるが映像がでない→3~5秒位したら電源が切れる この調子です。 30回以上繰り返したら普通に見られるようになりますが疲れます・・・。 これは何が悪いのでしょうか? あと以下の2つ、答えて頂けると嬉しいです。 ・電気屋の無料修理期間は過ぎています。  修理に大体いくら位かかるのでしょうか。(電化製品の修理は初めてで全く分からず・・・) ・テレビの寿命って一体どの位なのでしょうか?(このテレビは購入して6年です) よろしくお願いします。

  • テレビの電源が入りません…

    -------------------------- ソニー 「トリニトロンカラーテレビ」 KV-24DA1 2000年7ー12月期 2003年6月頃購入 -------------------------- 上記のテレビの電源がなかなか入りにくくなってるみたいで困ってます。 リモコンから「入/切」をしていますが、 「切」は問題なく正常に動作しますが、 「入」はなかなか動作してくれません。 『運良くついてくれる』みたいな感じで、 テレビをつけるのにとても時間がかかります。 どなたか良い解決策をご存じの方がいらっしゃったら ご回答よろしくお願いいたします! 

  • テレビが画面がつかなくて困ってます。

    ソニー製のKV-28DX550のテレビを使っています。 最近テレビの電源をリモコンで切って、しばらくしてまたリモコンでテレビをつけると音だけ出て、画面は真っ暗のままでしばらくすると電源が切れます。スタンバイのランプが5回又は8回点滅します。 購入してから5年経っています。もう買い替えの時期なのでしょうか? また簡単に修理できるものなのでしょうか?

  • テレビの電源が一回で切れない

    三年くらい前に買ったSONYのベガの14インチのテレビなんですが、 最近?、リモコンで電源を切ると1秒後くらいにまた電源が入ります。 何度か電源ボタンを押すとやっと切れるのですが、面倒です。 主電源を切ればもちろん一発で切れるのですが、 ベッドに入ったままテレビを見たりしているので、・・・面倒です。 電源を切るとパチパチ音がするので静電気が原因かと思うのですが、 原因または対策が分かる方よろしくお願いします。

  • テレビをつけても、5秒で電源が落ちてしまう。

    今リモコンが壊れてて、手で電源を入れています。電源を入れてテレビを見ようとすると、2,3秒で電源が落ちてしまいます。どこが壊れてるのでしょうか。教えてください。また、どのようにすれば直るのでしょうか。早くテレビが見たいです。。

  • テレビの電源が入らなくなりました

    主題通りなんですが パナソニックのプラズマテレビで 本日の朝方テレビを見ていて(30分位) リモコンでテレビを消したら いつもだと電源の色がオレンジ(テレビのリモコン受信付近)の 色が付くはずが 今日に限って赤く点滅しておりました。 それから主電源を切/入を繰り返しましたが、 復旧しません。 どうしてでしょうか?? どなたか同じような現象が起きた方いましたら教えて下さい。

  • テレビの電源が切れる

    10年前に購入した東芝のテレビなんですが最近、テレビを見ているとリモコン操作をしていないのに電源が切れたり入ったりします。修理して直りますか?

  • 電源ランプ

    いつものようにテレビ(PanasonicのVIERA)を見終わり、リモコンで消したところ普通電源ランプは赤になるのですが、赤で点滅し始めたて、リモコンで電源入を押してもつかない。取扱い説明書を読み、本体電源を切り、五秒以上してもう一度つけてもつきません!どうすればいいのでしょうか?

  • TVの画面が写らないんです・・・

    ここ数日前からテレビがうつらなくなってしまいました。 厳密にいうとテレビの電源をいれると何も映らないで音が聞こえるが数秒後に電源が落ちてしまいます。(オフタイマーのところが赤く点滅してから消える。しかし、設定ではオフタイマーは切りになっている) これが起き始めたのは多分家のアンテナを変えて1~2日くらいたってからなりはじめたとおもいます。 テレビの機種はSONYでDRD-MF/MID-X 1125です。どなたか分かる人がおりましたら教えて下さい!!;