• ベストアンサー

証明写真で着替えをすると、犯罪になりますか

adobe_sanの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.4

普通証明写真上半身と思いますが・・・・ ワイシャツとネクタイ・スーツ でいいのでは? なんで下着まで着替えするの? 下着証明写真に写らないよ。 それとあの狭い箱の中で よくまあ 着替えを実行出来ましたね。 特にズボンの履き替え 苦労したでしょ。 で、カーテンが全開で着替えてたら わいせつ物関連に引っかかる可能性あります。 カーテン閉まってたら 問題ありません。

blue_peach
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下着から着替えたのには、人には言えない差し迫った事情がありまして・・。 カーテンはもちろん閉めていました。 誰も見ていないと思ったのですが、 恥ずかしい思いをしました。 でも安心しました。ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 証明写真は、デジタルカメラで撮影して作ってもいいですか?

    証明写真は、デジタルカメラで撮影して、プリンターで写真で印刷して、それを物差しで計測して切って、証明写真を作ってもいいんでしょうか? それとも、必ず写真屋さんか、証明写真のボックスで撮らないと駄目なんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 証明写真

    証明写真を撮りたいのですが、富士フイルムの証明写真ボックスか、またはカメラのキタムラで撮ろうと思っています。 サイズは5cm×5cmなのですが、どちらともそのサイズで撮ることは可能でしょうか? また、カメラのキタムラはどこの店舗でも証明写真を撮ってもらうことはできますか? よろしくお願いします。

  • 防犯と監視のカメラ。法令に違いあるの?

    夜間駐車場で車のリアガラスを2回割られました。 2回目は警察にも連絡して,犯人は近所の兄ちゃんでした。 今後,またやる可能性もあるので監視カメラを設置しようと思っています。 ①防犯カメラは犯罪を防ぐ目的で,②監視カメラは正に犯罪行為をとらえることを目的としたもので目立たない所に設置するとネットに書いてありました。 ただ,人にはみだりに撮影されない権利があって,確か防犯カメラの設置については次の三つを条件をもって認めるといった判例が名古屋地裁であったように思います。 1 防犯カメラ作動中の表示をする 2 定点カメラであること 3 二週間おきに上書き保存されて消えていること (質問) 監視カメラの目的は②であって,カメラの存在を隠す必要があると思います。 ただ,法令はそんなことを認めているわけではないと思います。 やはり,監視カメラであっても1 2 3の条件を守らなければ不法行為になるのでしょうか? お詳し方宜しく願います。

  • 証明写真が撮影できる場所※緊急

    渋谷駅周辺で、証明写真が撮影できる場所ご存知の方はおられませんか? ちゃんとした写真が必要なのですが、最悪BOXの証明写真でもかまいません。 BOXと写真撮影所両方ご存知なら両方ともおねがいします。 少し急いでいますので、どうかよろしくお願いします

  • 証明写真のサイズ変更について

    先日、証明写真を駅などによく置いているボックス型の証明写真機で5cm×5cmのものを撮ったのですが、今手元にある写真を使って、カメラ屋さんなどに持っていき、別のサイズの証明写真を作ってもらったりできるのでしょうか? ボックスで撮ったので、データなどはもちろんありません。 町の写真屋さんに聞いたところ、出来ない・・・と言われたのですが、周りの人からできるんじゃない??と言われたので、、、。 そういった事をされた方、いらっしゃいませんか?

  • 就活の証明写真は、やはりスタジオで撮影したものでな

    就活の証明写真は、やはりスタジオで撮影したものでないの良くないでしょうか?スピード写真ボックスだとやはり全然違いますか?

  • 秋葉原の防犯グッズ店

    最近、身近な犯罪が多くなってきています。 そこでというわけではないのですが、 防犯グッズを探そうかと思っています。 場所は秋葉原です。 そのような物が売っているお店の場所をいろいろ 教えて頂きたいのでお願いします。 監視カメラとかではなく、携帯できるもの、 たとえば防犯ブザーとか、催涙スプレー、 スタンガン(過激すぎ?)などです。 お店の場所とか、こんなものが売っていたという情報がいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 女性を写真撮影してネット公開する犯罪とは?

    最近ネット上で、街中や電車内で撮影した女性の写真をよく見ます。 特に夏は、露出が多い女性の写真をよく見ます。 目線は入っていますが、これは犯罪ではないのでしょうか? 下着等が写っていれば当然、迷惑防止条例以外にも、もうすぐ法律になりそうな盗撮防止法に抵触しそうですが、下着等が写っていない場合は犯罪にはならないのでしょうか? 盗撮防止法が制定後としてお答えいただくとありがたいです。

  • アメリカビザ申請用証明写真について

    こんにちは。 どなたか教えてください。 現在アメリカF1ビザ申請書類の準備をしています。 申請用写真の提出があるのですが、 エージェントからもらった内容を読むと「デジタルカメラで撮影したものは申請できません」とありました。 そこで地元の写真館に何件か問い合わせたのですが、いずれも 「証明写真はデジタルカメラのみで対応している」との回答がありました。 今まで申請された皆様、現在申請中の皆様、 証明写真についてはどちらで撮影されましたでしょうか。 来週までに書類をそろえたいので、どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 履歴書の写真

    履歴書の写真ってデジカメで撮影して それを必要な大きさに加工しては失礼になりますか。   失礼にあたる場合は、カメラボックスなるもので1枚200円ぐらいで 証明写真を撮ってくれるみたいですが その場所はヤフーの地図などで、どのよいに探せばいいのでしょう。