• ベストアンサー

本なら何でも…

yaimaの回答

  • yaima
  • ベストアンサー率32% (44/136)
回答No.2

「大地の子」を読みました。以前NHKで上川隆也が主演してたお話です。 中国残留孤児である主人公が、養父に育てられ、成長し技術者になるんですが、文化革命のあおりで冤罪で労働改造所に入れられ、ひどい目にあいます。 数年後に釈放され、日本の企業と中国でも最大規模の製鉄所を建設することになります。生き別れになった妹と父との再会。 義父の主人公に対する愛。改造所での実態。権力闘争。中国と日本の商慣習の違い。 この本を読んだら、おいそれと日中友好などとは口にできないですね。

関連するQ&A

  • 映画ならなんでも…

    最近、感動・感激した映画を教えてください! 洋画、邦画どちらでもかまいません。 また、簡単なストーリー解説やどのシーンで感動したかなども 書き加えていただけたら、うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 感動した本

    よく見かける質問で恐縮なのですが、私にはどんな回答がつくのだろうと思っているので、質問させて下さい。 私は今、読書にハマっているのですが、感動した、涙が出た、という本になかなか出会えません。 最近では夏目漱石の「こころ」を読み、今はカミュの「ペスト」を読んでいます。 「こころ」は長い手紙に驚き、また考えさせられるところがあり、それなりに大切な一冊だったなと思いました。でも、感動!ではなかったです。 カミュの「ペスト」はまだ途中ですが、引き込ませられるような書き方をしていなく、構成力もストーリー性もあまりなく、勉強にはなりますが、正直、おもしろくないです。 それ故に感動に出会いたく、皆様が「これは感動した!」というお勧めの本があったら教えて下さい。 ジャンルは問いません。どんなジャンルにも興味があります。 どうぞよろしくお願いします。 また、ある恩師が「流れる星は生きている」という本に大変感動したらしく、その本は既に購入して、次に読むところです。

  • 感動を与えてくれる本

    私は、このごろ切なくて、涙がぼろぼろ出るような感動ものに凝っています。そこで皆さんがオススメする感動本ってありますか?ラブストーリーでも冒険ものでもアニメでも何でも良いので教えて下さい! できれば、私は13歳なのでこの年でも読めるような本お願い致します。

  • オススメの本

    最近、メタルギアという文庫本を読んだのですが、あまりにも翻訳がひどく、感動のシーンや名言がまったく違う言葉に差し替えられてしまっていたりして、かなりがっかりしました。 そこで、なにかスリルのあるような小説を探しているのですが、なかなか見つかりません。 探している本の条件のようなものを箇条書きにまとめてみたので、これに当てはまるような本がありましたら、教えていただけるとありがたいです。 1、原作がある場合、その名言などを忠実に再現している。 2、ホラーなどではなく、どちらかといったらかっこいい、面白いなどと思えるもの。 3、読んでいて楽しいもの。 よろしくお願いします。

  • おすすめ本

    こんにちは。 最近、沢山の本を読み教養をつけたいと考えています。 しかし、普段は漫画ばかり読んでいるので自分の読みたいジャンルの小説をなかなか探すことができません。 1)人間の優しさ・人間とは何かのような哲学的な内容が含まれている 2)推理小説やラブストーリーは好みではありませんでした。 参考になるか分かりませんが、最近三浦綾子さんの塩狩峠を読み感動し ました。 要求が多いですが回答お願いします。

  • このような本は、どのような読み方をしたら残るのでしょうか?

    96歳の大学生 歌川豊國 著 この方の前向きな姿勢に感動しました。 この本を読んで、勉強を始めるのには遅いことってないんだなって 改めて思いました。確かに死ぬまで勉強だなって・・・ しかし、残念なことにあまりこのようなストーリー性のない本は 苦手で小説に比べると頭の中に残りません。 このような本はどのような読み方をしたら良いのでしょうか? 記憶に残る読書の仕方を教えてください。 お願いします。

  • 人が死なない、泣ける本教えてください

    登場人物や動物が死んだりしない、感動して泣ける本探しています。 オススメの本がありましたら教えて下さい。 登場人物が死ぬことで泣かせることが無ければそういうシーンが出ても大丈夫です。 宜しくお願い致します。

  • 本を読んでも心にせまってこない

    小説が好きです。と、いうか好きでした。 今でも、本を読みますが、なぜか心に響きません。 内容も理解出来ますし、状況も分かるんですが、どんなに感動的な ストーリーを読んでも、感動しなくなってしまいました。 以前にも、たまにスランプ状態があって、本を読まない時も あったんですが、こんなに なにを読んでも楽しくないのは 初めてです。 日常生活には変化もなく、ストレスとかが原因ではないと 思います。 なにか対処する方法はあるでしょうか?

  • オススメ 洋画 DVDタイトルを教えて下さい!

    子供の教育に良い洋画や‥ 懐かしの好きな名作洋画や‥ 最近良かった(感動*感激*凄い物)洋画 タイトルとSTORYと感想を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • ケビン・コスナー主演 ポストマン

    ラストシーンで感激すると言われレンタルしてみたのですが私にはよくわかりませんでした 感激した方ぜひ解説してくださいませんか