• ベストアンサー

Webカメラを監視カメラとして使えますか?

kazun1の回答

  • kazun1
  • ベストアンサー率31% (32/101)
回答No.4

初めまして。 当方、実際にその様な使い方をしています。 USB延長ケーブル5m+本体のケーブル=6mになりますが 問題なく作動しています。 これ以上の長さになると実験はしていませんが、間にUSBリピーターケーブルを追加した方が安定するかと思います。

alien5
質問者

補足

どうもです。 そうですか。実際にされているのですね。カメラ付きのインタホンよりは安くつくと思うのでやってみる価値はありますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Webカメラをパソコンにつけて、防犯のための録画でがきるでしょうか?

    Webカメラをパソコンにつけて、防犯のための録画がしたいです。 どのようにしたら、できるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 パナソニックのDIGA DMR-BW750(約10万円) は、玄関に録画できるインターホン(約数万円)をつけておくと、デーガに録画できると、パンフレットに出ていました。結構、値段が高いです。 そこで、わたくしは、パソコンに、Webカメラの映像を録画できないかなあと思いました。 Webカメラより、最適なカメラがあれば、教えてください。 また、離れたところにある4台のWebカメラの映像を、パソコンにいっぺんに録画記録できないでしょうか???? パソコンに、離れたところにあるWebカメラの映像を録画できるようにするには、どのようにすればよいのでしょうか???? (1)ディスクトップのパソコンに、Webカメラをどのように接続するのでしょうか?ディスクトップのパソコンにUSB端子ならば、あります。 (2)4台のWebカメラになると、何が必要なのでしょうか?  4台のWebカメラと、あと何がいるのでしょうか???? (3)パソコンに録画するためには、ソフトは、どのようなものがいるのでしょうか??????? 24時間録画にすれば、ソフトを買わずに、録画できないでしょうか? 録画画質も落とせば、ハードディスクの負担も減るのではないでしょうか?? (4)Webカメラから、パソコンまで、どのようなコードをひけばいいのでしょうか??? すなわち、どのようなコードを購入して、コードを延長すればいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 (5)その他   まだ、わたくしが気づいていない部分が多数ありますので、どうか教えてください。よろしくお願いします。 教えてください。よろしくお願いします。

  • Web Cameraを監視カメラにするには?

    バーゲンセールでバッファローのBSW20KM05を購入しました。階下までケーブル5メートルでカメラは玄関を捉えています。来客の映像は曲りなりに確認出来ますが内臓マイクでも付属のピンマイクを挿しても音声が全く拾えません。パソコンはスペック以下の日立ノート、フローラ「XP Service PacK3 PM2Ghz 760MB」です。高性能のパソコンに変えれば内臓マイクで音声が拾えるのでしょうか? はたまた音声を拾うことは不可能な物なのでしょうか?お分かりになる方宜しくお願い致します。

  • 玄関の防犯カメラについて

     よろしくお願いいたします。  実家の高齢の両親の元に、最近訪問販売や怪しげな宗教勧誘などが時たま訪問してくるようになりました。  最初は応対していたのですが、いい加減インターフォンにも出たくないようで、最近は玄関先が見える窓のある部屋まで行って、相手が何者かを確認してから居留守にするか、返事をするかを決めているようです。  玄関扉にはドアスコープがあるのですが、そこから覗くと外からも在宅の気配が分かるので避けているようです。  また、インターフォンは音声だけのタイプなのです。  そこで、インターフォンをカメラ・モニター付きに変えようと思ったのですが、来客が押すインターフォンの設置位置が玄関扉から右手に大きく角度があり、インターフォンの機種を変更しても、カメラが来客者を写せない位置関係になりますので、断念しました。  インターネットで検索しますと 1)ドアスコープに無線カメラを取り付けてテレビに映像を送信する、シャープ「リビングドアスコープ」 2)ドアの扉の上部にカメラを取りつけ、画像を有線でテレビに送るタイプ「ゲートアイ」。無線で送るパトガード「e・留守っ娘」 3)無線カメラをポータブルモニターで受信するもの の3種類くらいかと思いますが、どんな長所や短所があるか、実際にお使いになられている方のご意見をお聞かせいただければ・・・。  また、不審な訪問者の対処方法などもアドバイスいただければ幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • Webカメラが一つ余ってあるんですけど、玄関とかに監視カメラとして置こ

    Webカメラが一つ余ってあるんですけど、玄関とかに監視カメラとして置こうと思っているんですけど、そうなると、ケーブルをとおさないといけませんよね…。 USBを無線にすることはできないんですかね…? ┌────┐ ┌──┐ │パソコン│─│親機│ └────┘ └──┘      無線 ┌──┐ ┌─────┐ │子機│─│Webカメラ │ └──┘ └─────┘ みたいな感じで…。

  • webカメラで簡単な監視カメラを作りたい

    ルームシェアしている友人が、自分の部屋の鍵が一度開いていたことがあって、鍵をかけ忘れたわけではないので、鍵穴にさしたときうまく回ってなかっただけだと思うのですが、自分の部屋にだれかが合鍵を作って入ってるんじゃないかと疑心暗鬼にとらわれてるそうです。部屋のちょっとした小物が微妙に動いてる様子はないみたいなので多分気のせいみたいですが、一応安心するために、webカメラで簡単な監視カメラができるみたいで、それを知りたいみたいです。 ・四六時中カメラが動いてるわけじゃなく、動いたものだけにセンサーとかが反応して録画?(動画でなくてもコマ撮りみたいなものでもok)できればいいです ・音声は特に必要ありません ・外出先からケータイなどで確認したり、異常があればメールが届いたり、の必要はなく、家に帰ってからパソコンで見直してなにか映っていたか分かればそれでいいです ・使っているノートパソコンにはスカイプがついているのですが、スカイプとwebカメラはまったく違うものでしょうか?スカイプを監視カメラとして代用できるものなのでしょうか?スカイプは一度も使ったことがないのでよくわかりません ・webカメラはlogicoolが人気なようで、やっぱりlogicoolがオススメなんでしょうか?logicoolのなかで安価な監視カメラに適しているのはどれでしょうか? ・接続は難しいのでしょうか?いろいろなサイトを見てみたり、留守番してるペットの監視をwebカメラでしているサイトを参考に見たりしたのですが、どれもイマイチ言ってることが分からなくて、固定IPがどうとか、ライブストリーミング配信がどうとか、ポート開放がどうとか、悪意のあるひとがアクセスしてくるとか?・・・。接続契約?みたいなものが新しく必要になるのでしょうか?なにか監視に適するようにソフトみたいなものを買わなきゃいけないのでしょうか? ただ単に帰ってきてから見直すだけでもなにか危険性が伴うものなのでしょうか? ・webカメラを動かしているときは常にパソコンの電源を入れている状態ということでしょうか? 専門的な用語を使われるとわからないので分かりやすく教えていただけると非常に助かります。 新しく疑問がわいたら追記しますのでよろしくお願いします。

  • ドアからAC用のコードを出したい

    防犯カメラをドアの外に設置しようと思っています。 しかし、アパートなので、外にコンセントがありません。 何とかACの延長コードを玄関からドアの外に出したいのですが、良い方法はありませんか?

  • ウェブカメラのコードが短いので延長したい

    ウェブカメラのコードが短いので延長したいのですが、下記の延長コードを買って使用した場合、ノイズが出て使用出来なくなる事はありますか? ・現在使用しているWEBカメラ https://item.rakuten.co.jp/habit-balance/webcamera/?s-id=ph_pc_itemname ・購入を考えているUSB延長ケーブル5m以上 4個程選んでみました。どれが良いでしょうか? ※シールドケーブルとツイストペアケーブルとフェライトコアのどれが良いのかわからなかったです。オス・メスの意味も良くわかりません。 ①https://item.rakuten.co.jp/3aonlinestore/pcc-jusbaa250/ ②https://item.rakuten.co.jp/lifepower/lp02929/ ③https://item.rakuten.co.jp/auc-ulmax/4953103219380/ ④https://item.rakuten.co.jp/auc-ulmax/4953103236899/ ・利用する無料動画サイト 【123appsによるWebアプリ】 玄関横のポストに虫の死骸やゴミを入れられて困っています。動画で監視したいのですが、防犯カメラは高いのでとりあえずWEBカメラで監視したいと思っています。 他にも延長USBコードでおススメがあれば教えて下さい。

  • WEBカメラで拾った音声を出力したいんですが・・

    隣の部屋の赤ちゃんの様子を監視するために、有線でWEBカメラを繋ごうと考えています。しかし画像は映るようですが、音声はパソコンのスピーカーに出力することが出来ないようです。WEBカメラには、このように音声を、使っているパソコンに出力する機種はないのでしょうか? ネットワークカメラには、アイオーにそのようなものはあるようですが、出来れば安いWEBカメラで、音声を出したいのです。 よろしくご回答をお待ちしております。

  • 家の玄関に簡易の監視モニターみたいな物を付けたいのですが・・

    家の玄関に簡易の監視モニターみたいな物を付けたいのですが・・ 家にしょっちゅう色んな人が来るので、モニターみたいなもので映像が見れる インターホンみたいなものを付けたいのですが、家の都合上、工事するようなものは付けられません。 何か簡単な無線webカメラのようなもので、内側のドアののぞき窓の部分に付けて、そこから人が来たら見れるような物はないでしょうか?

  • 人感センサー内蔵のカメラ付きインターホン

    一般的なカメラ付きインターホンは、来客時(インターホン子機のピンポンボタンを押した際)に、室内にある親機が自動的にカメラ画像を録画する、と思うのですが、 ピンポンボタンを押さなくても、子機が人感センサーを内蔵していて、人を検知すると、子機が撮影して、その画像を室内の親機が記録するという機能も持ち合わせているインターホンはありますか?またはそれに近いシステム・方法あるでしょうか? 目的は、玄関でウロウロした人も録画したい、ということです。