• ベストアンサー

cancam系だと友達に紹介できないそうです。

noname#155689の回答

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.4

貴重な?男性の意見です(しかもオッサンです)。 彼氏を擁護する気は毛頭ありませんが 男性視点を誇張して回答してみようと思います。 何を~!みたいに感じられる部分もあるかも知れませんが 怒らんといてね。 まず、彼氏は ●cancam系は水商売系だから。友達には紹介できない。 と言ったのでしょうか。それとも ●あなたは水商売系だから。友達には紹介できない。 と言ったのでしょうか。 もし ●あなたは水商売系だから。友達には紹介できない。 と言ったのであれば、cancam系はもしかしたらあんまり関係なくて 単にあなたのことを「軽い女」扱いしていたんじゃないか?と。 えっ?そんなことはない?心外だ?・・・ごめんなさい。 さて、cancam系の話。 cancam系は ●男ウケは抜群で小悪魔率も高め というイメージがあります。 小悪魔系はね、男性から見ると「ちょっと油断ならない」感じも正直あります。 何となく付き合うと色々とお金が掛かりそうな感じもしますしね。 イメージですよ、あくまで、イメージ。 でも、cancamより小悪魔率が高いのは、ViVi・Rayの属するお姉系ですよね。 実はcancamよりもViVi・Rayの方が恋愛特集が多いと聞くのですが、本当ですか? つまり、cancamよりもViVi・Ray(より年齢層を上げるとMORE・withも含まれるでしょう)の方が 秘かに恋愛偏差値が高い(経験も豊富)という説があるのだそうです。 しかし、ViVi・Rayよりもさらに恋愛偏差値が高いのが 何と「nonno」なんだそうですね。 少々下世話な話になりますが 例えば「SEX時の演技(イッタフリ)」についてRay、 ViVi、nonnoのアンケート結果を比べると Ray56%、ViVi53%、nonnoが70%とnonnoがダントツで高い数値を出しています。 先に書いたようにViVi、Rayの属するお姉系は小悪魔率が一番高いのですが そのお姉系より策士が多いのがnonnoらしいのですね。 nonno系というのは ●オシャレより男心の掌握に長けている傾向あり というイメージなんだそうです。 でも、これは、私にも「なるほど」と共感する部分があります。 cancam系は、男ウケも抜群ですが それ以上に同性ウケを大切にしているように見えます。 男性目線よりは女性目線を重視している感じ。 大人ぶっていって、案外いつまでも「女の子」でいたかったりして。 一方、nonno系は同性に地味と叩かれることがしばしば。 それでも人口が多い層で、男性ウケはまずまず、しかも 男性心理を読む技には長けている感があります。 男性から見れば「地味目ゲット!」とか思っていても それは掌で転がされているだけかもしれません、そんな感じがあります。 で、nonnoの表紙といえば「蒼井優」系でしょう? 一見、従順に見えるけど、オッサンから見ると一番手強い感じ。 多分、いつのまにか主婦の座をゲットして(しかも専業主婦で) 旦那を働かせて、子育てライフを満喫する、みたいな、そんな感じ。 見た目は清潔、清楚で子供っぽいけど、実は「強い母」なんだな。 でも、男子はコロッと騙されちゃうんだな。 まあ、オッサンのたわごとだからさ、ヘッとか思って笑い飛ばして下さい。 でも、案外、当たらずとも遠からずだと思うんだな。

huckleberry-finn
質問者

お礼

こんにちは!とてもわかりやすいご意見、ありがとうございます。 ものすごく信憑性があります。 実際軽い女って言ってました。その服装だと遊んでるように見えると。 顔がけっこうふんわり系ではなくて、きつめで ツイードチェックのスカートとかはくと やっぱりそう見えるんだそうです。何着ても無駄です。これからも悩み続けるかと思いますが また質問しますので 何かアドバイスがあれば頂戴したいと思います。

関連するQ&A

  • Cancam系の雑誌読者の女性に質問です。

    初めまして。23の男です。最近彼女ができたのですが、彼女はとてもオシャレが好きで買い物に行くのが趣味なんです。 彼女は主にCancamの蝦ちゃんが着てるような服が好きで『エフデ(?)』なんてブランドの服をよく着たりしてます。 対して僕はそう言うことに無頓着であんまり服を買うことが少ないです。彼女と買い物に行ったりして服を選んだりしてもらったりするんですが、いまいち知識が無いせいかどうしても野暮ったくなりがちなんですが、最近そういったことに刺激された事もあってかファッションに興味が少し沸いてきたので、自分で少し勉強したりしたいと思います。 しかし、まだどんなのがいいとか全然分からないんで最初は彼女と買い物に行っても楽しめるように彼女の好きそうな服装を買ってみたりしたいのですが、そこで質問なんです。一般にCancam系の服装を好んで着る女性は男性にはどういったファッションをして欲しいのでしょうか?できれば系統の名前、その系統の雑誌、ブランド等を教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。

  • このイメージに合う服(ファッション)を紹介(コーディネート)していただ

    このイメージに合う服(ファッション)を紹介(コーディネート)していただきたいです。 今、こういう印象の格好をしたいというイメージがあるのですが、普段流行りの 服の店などで買い物をしたりしないもので、ネットで合う服があれば買おうと思っています。 ではイメージを書きます。 ・全体的にブラックが良くて、言葉がわかりませんがダークなカッコよさがいいです。 つまり派手でチャラついたのはダメで。 ・頭に思い描いているのは、名探偵コナンの黒ずくめの男のような感じ、 マイケル・ジャクソンのBADのジャケットの服装のような感じをうまく混ぜたような感じ。 ・あとよく学生とかが制服のズボンに黒いタンクトップでバスケやってたりしますが、 ああいうのもいいと思ってて、上記のにプラスして混ぜたような感じ。 ・プラスして動きやすければ最高ですが、難しいと思うのでそこはイメージ優先で お願いします。 なかなかイメージを言葉にするのが難しくて、わかりづらいと思いますが、いい服が あったら売っているサイトなど教えてもらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ギャルっぽいイメージを変えたい。

    今高校3年の女です。 小学校の時からギャルっぽいファッションで、今もずーっとギャル系のファッションなんですが、 最近落ち着いた格好をしたいと思うようになりました。 そのために金髪だった髪を黒くして、だいぶイメージは変わったのですが、服装がまだ派手と言うか… 基本的に結構セクシーで露出がある服ばっかり買ってしまうのですが、私が着るといつもギャルっぽい感じになってしまいます。 ギャルなイメージは無くしたいけど、セクシーな服は着たいのです。 これは難しいでしょうか。 ちなみによく着る服装は、ブロークンデニムにちょっと露出のある服が多いです。 メイクにも問題があるのでしょうか。 ちょっと化粧しただけで、カナリ濃く見られます… アドバイスお願いします。

  • かっこよくなりたいです。

    26歳男性です。ファッションセンスの無さに困っています。 目的は男女問わず第一印象を良くしたいのとやはり男なのでセンス磨いて女性に与える印象を良くしたいです。 昔から美的センスがなかった俺はファッション雑誌、ヘアー雑誌とか見てもいまいち興味が湧きませんでした。 でもいい服買ってかっこよくなりたいのです。 ファッションセンスに自信がないので毎回服を買うときは店員にコーディネートして頂いてます。 店員の好きな服になってしまう覚悟で…。 モデルみたいに長身でイケメンでもなく普通の痩せ形体型(自称ソフトマッチョ)です。 身長は170センチで腰が細いので28インチのジーンズがぴったり履けるぐらいです。 理想は自分と身長が同じ位の芸能人のファッションを参考にしていますが天と地の差です。 自分はラフな服装、清潔感のある服装、民族衣装っぽい?アジアンテイストの服装が好きです。あと腰の細さがわからない服装ですね。 ファッションセンスがないので正直な話かっこよく似合ってればどんな服でも好きになるとは思います。 コーディネートして貰った服装はかっこよく相手からの印象もよかったです。 最終目標は自分でコーディーネートできるほどセンス良くなりたいです。 元々男性ファッションのバリエーションが少ないですが皆さんはどうやってセンスを磨きましたか?参考にした事は何でしょうか? こんな自分にアドバイスできることがありましたら何でもいいので返事ください。 最後にここまで読んで下さりありがとうございました。

  • ファッションについて

    CanCamってキャピキャピしたイメージですよね? 私は大学生のときはナチュラルビューティーベーシックやVIS、組曲が好きでよく着ていました。派手な色は着ないけど、どちらかというと柄があるものが好きでした。 そして社会人になり、レッセパッセなどのCanCam系の服が気に入るようになり着ているのですが 「随分落ち着いた服が好きになったね。ほんとOL服みたいな」と親にいわれました。友達にも「前にも増して大人っぽいかっこうだね」 と言われます。 対象年齢は組曲やナチュラルビューティーベーシックの方が上だし、一般的にシンプルで大人っぽいデザインですよね。 CanCamは女子大生ファッションで派手め、と言われてるのに、なぜ大人っぽいと言われるのでしょうか?

  • ファッション雑誌

    高校1年の女子です。 私の周りの友達は 露出度が高いのや、ギャルっぽい服、派手なコーディネートが多いです。 ファッション雑誌でいうと、「Cawaii」「Popteen」「Seventeen」 といったところでしょうか。。。 しかし、私はそういう系統は好きではないのです。 「mina」「nonno」に載っているような服装がすきなのですが、 大学生以上向きの雑誌なので、 まだ高1でそういう雑誌を買って、そんなファッションをするのはどう思いますか??

  • 友達がスナックで働いていたら…

    私は19歳の大学生です。 週5で昼間は学校でクラスの人は真面目な人が多いです。でもみんな仲良しです。 そんなクラスメートの中に特に仲良しな2人がいます。 それで私は今スナックで働いていて、学校はみんなラフなジーンズなどの服装なので私もラフな服装でスナックで着る服を持って行ってます。 するとその服を入れたショップ袋をクラスメートも持ってきて、間違って中身を見られてしまいました。 「なんで服持ち歩いてるの?」と聞かれ、他の子はたまにショップ袋から洋服が入っているのがみえたらしく…「たまに持ち歩いているよね」と言われました。 私がスナックで着ている服はcancamなどに載っているような膝丈の清楚な物と普通のヒールなので… 「今日の夜は予定あるんだぁ」 と誤魔化しています。でもみんな私が彼氏などいないの知っているので「えー誰と!?男でしょ!?こんな男うけ良さそうなワンピース!」っと興味津々になってしまいます… 「違う~友達~(笑)」と流しますが週に何回かあるとだんだんクラスメートも「なんで?」と考え始めてきます。 特に仲の良い2人は「こんな仲良しなのに私に教えてくれないのかな?そんなに信用ないのかな?」と思っちゃっているような様子です。 私は信用ある2人には言ってもいいかなと思ったんですが(他の人も信用していますが…あまり言うと噂が広がる気がして)やっぱりスナックは良い印象を持たれていないと思うので真面目な人に話しても大丈夫なのか不安です。 私のスナックはアフターもお触りも連絡先交換もなし。禁止です。 先程も言ったとおり露出は足ぐらいです。 膝丈のワンピースに長袖のジャケットを着ているので…全くエロくないです。メイクも普通です。 あとお酒も強制ではないので私は呑めないのでお茶かジュースです。 スナックの年上の先輩も一切お酒は呑んでいません。 それでもやっぱり水商売は引かれてしまうんでしょうか…? 皆様のお友達がもしこういうスナックで働いていたらどう思いますか?

  • ファッション雑誌で…

    今年高校生になったばかりの者です(♀) 新しく気分を変えて、中学時代ではさほど気にしてなかった ファッションにも気を配ろうと思っています。 コーディネートなどの知識がまったく無いため、とりあえず ファッション雑誌から情報を得ようと思っているのですが、 種類がとても多くてどの雑誌を買ったら良いのか分かりません>< 書店へ行って適当に手に取って見てみたのですが、 ギャル系というか、とにかく派手なものが多くて驚きました… 私は派手な服装は苦手で、気づけばほとんどモノトーンなんです; 赤とか黄色などの服を買っても、これにはどういう色が合うとか このトップスにこれは合わないとか、 本当に基礎的なものが分かってないので結局着ないんです… あまり派手ではない・高校生が着てて違和感がない、少し大人めに見えるファッションが 多く載っている雑誌などを教えていただきたいです…! よろしくお願いします(´・ω;`)

  • コーディネートに自信がありません。

    コーディネートに自信がありません。 私はファッションセンスに乏しく、いつも洋服をコーディネートするときにとても悩みます。色合いや服の形のバランスや靴にコートなどを考える全身のコーディネートが特に苦手です。雑誌などを読んで参考にしているのですが、モデルさんみたいにスタイルがよくないですし、洋服もあまり持っていないので、代わり映えのしない平凡な服装です。 最近はトップスとボトムスを合わせるのもおっくうになり、ワンピースにタイツという服装です。お出かけするのにはその服装はいいのですが、ラフな服装をしたいときや買い物に出歩くときなどには合いません。 持っている洋服は主にアンサンブルのものばかりで、それにジーパンというコーディネートが多いです。 ですが、たまにはいろいろな洋服を着て、おしゃれを楽しみたいと思っています。全身のコーディネートをするときのコツや洋服を買うときに気をつけることなどがありましたら、是非教えてください!

  • メンズファッションのスナップ写真集のサイトご存知ないですか?

    大学1年生、ようやく自分で服を買い、自分で着ていく服を選ぶようになったという悲惨なファッション人生を歩んでいます。 何度もタイトルを変えて質問させていただいてますが、コーディネイトがどうしても定まらないというか、身長が低いので着られる服が非常に限られるというか、とにかく何を買えばいいのか右往左往しています。 そこでコーディネイトの参考になる写真を数多く見ようと思いました。 皆さんがよく参考にするサイトを教えて下さい。 渋谷とか、そういうあまりにも派手な格好ではなく、普通に服に気を使っている大学生の服装が載っているサイトです。 この前fine boysという雑誌の6月号を買いましたが、外人の写真が多かったですし、日本人学生のもよくわかりませんでした。 これからの季節では暑そうなものばかりですし・・。 よろしくおねがいします!!!!