• 締切済み

先生

sy2syの回答

  • sy2sy
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私は今、中1(女)なんですが 小6の時にそういう先生がいました。 女子の体を触るのなんてもう毎日のようでした しかも私が足をねんざしたとき 「これ(ラジカセ)、4階に持って行っておいて~」 などといい、1階から4階まで持って行かせたり・・・・・ 1月頃に教育委員会に連絡しようとおもったこともありました 学校から追い出す方法はいくらでもありますが ひどい場合はPTAに言って教育委員会に連絡貰うのが良いと 私は思います 「ころす」なんてのは馬鹿のやる事ですよ

関連するQ&A

  • 課外授業で黙想 正座で足が痛いだけです

    初めて質問します。高校2年の女子です。 私たちの学校では課外授業で女子は礼法と茶道を学びます。 昔から続いていて卒業生は礼儀正しいなど両親も気に入ってこの学校を薦めました。 私も礼儀作法やマナーを教えてくれるので将来は必ず役に立つと思ってます。 その課外授業で、何かの理由で礼法茶道室が使えない時は剣道場に全員集まって黙想します。 剣道の黙想と同じ作法で姿勢を正して目を閉じて正座で黙想しますが、剣道場なので板張りの床に裸足で正座しますのですぐ痺れて痛くなります。 黙想は「精神を鍛えて集中力を養う」なんて大義名分あるけど、正直言ってそれは足がしびれるまでで、しびれて痛くなれば残り時間をどうやってやり過ごすかの精神力の戦いになります。本当に 黙想の疑問 ・黙想するのは剣道場じゃないとダメなの? 確かに黙想って剣道の作法だから剣道場を選ぶのはわかります。剣道場だから裸足になるのもわかります。そのために板張りの床に裸足で正座はキツイです。違反や遅刻で怒られて体育館で45分正座させられているよりもキツイのでは?って疑問に思ってます。 担任の先生に聞いてみました。 ずっと続けているから今からルール変えたり特別扱いするのは難しいだろうねと言います。 部屋を使えなくて黙想になる時間って年に何回もないでしょうって。 むしろ言い出す方がおかしいって雰囲気になったから質問を終えました。 両親は礼儀作法をしっかり学べるのだからって言います。 変な事言って先生に反感持たれると損だよとも。例え話でお坊さんが座禅の修行で足組んで足が痛いから楽な座り方に変えろって言ってるようなもの・・それじゃ意味ないでしょう。それに剣道部の人は毎朝練習前で黙想してるのでしょう? 足が痛いからやらないって言う人いないでしょうっていつも説明されます。 黙想する大義名分も判るけど、足が痛いってだけで効果少ないのに・・と思っている考え方がおかしいですか。

  • 学校のゴミ

     どうでもいいような、フトした疑問です。  先日、ラジオか何かで聞いたのですが、  環境ホルモンの影響とやらで、  今、高校には、焼却炉がないそうですね。  本当でしょうか?  すると、学校から出たゴミはどうするんでしょうか?  清掃の車が、学校の中に入っていくのは見たことがありません。  先生や生徒が、ゴミ集積場までゴミを出すんでしょうか?  でも、学校って放課後に掃除しますよね。  そうすると、夕方にゴミがでると思いますが、  それは、どうするんでしょう?  朝まで、どっかに放置しておくんでしょうか?  それとも、学校だから特別に、前の日にだしてもいいんでしょうか?  放置するとしたなら、朝になって、先生が捨てるんでしょうか?  それとも、掃除当番?  、、本当にどうでもいい事ですみません。

  • 学校に行きたくありません。

    つい、出来心で掃除当番をさぼってしまい、 それが先生にばれてしまいました。 昨日、その罰で、放課後に廊下で正座をしました。 廊下を通る、たくさんの人に見られたと思います。 友達にも、見られたかもしれません。 (目をつぶっていたので、実際、だれに見られたかはわかりませんが、) 「あの人にも見られたかな?」なんて考えていて、 学校に行きたくなくなってしまいました。 どうすれば、こんな心境から、元に戻れるでしょう? ぜひ、教えてください。

  • 学校の先生を本気で好きになってしまいました。

    学校の先生を本気で好きになってしまいました。 私は高2で相手の先生は体育教師で25歳くらいなんです。 独身の人です。結構かっこよくて生徒からも人気なんです。 少し前から気になってはいたんですが、最近本気で好きなことに気がつきました。 先生のおかげで、キライだった月曜日も頑張って行くようになりました。 なんか、聞いた話だと先生と生徒が恋愛をして発覚すると先生は解雇などの厳しい処分があると聞きました。本当でしょうか? 相手の先生はきっと私を普通の生徒(よく話す子)としか見てないと思います。 でも本当に好きなんです。 放課後とか普通に話してはいるんですが・・ 諦めたほうがいいですか?

  • 先生がすき・・・先生わ?

    わたしは高校2年生で今年17になります 高校の先生が好きなんです 先生は見た目は20代前半に見えるんですけど 年齢は27歳で10個も上です 先生を好きになったのも 10個も離れた年上を好きになったのも初めてです 商業コースなので先生の教科は専門教科なんですが 苦手な教科でわなかったんで がんばって先生の教科で1番にもなりました 先生に前のテスト何点だった? って聞いたら自分のだけ覚えてくれてたり 先生は意識して覚えてた わけじゃないかもしれないけど・・・ 正直暗い子でもないし、童顔だけど 一応考えは大人でしっかりしてるって言われます 見た目は特別かわいい訳じゃないけど 友達にわ『彼氏なんでいないの?』 『本当は彼氏いるでしょ?笑』って聞かれたりします 今度検定の勉強で分からない所を 冬休み聞きたいからアドレスを 聞こうかな?とも思ってます 先生は分からないことがあったら 放課後・休み時間に教えて欲しいって 言ったらプリントをあげてもいいし 指導してもいいってこないだ授業のとき言ってました (検定があるので) 先生と生徒か付き合ったり結婚したりって 何気に聞くし わたしの高校にわ短大があって 今の担任は短大生と付き合ってたし (今もかも?担任の彼女は7個下) 学校のある先生は生徒と結婚してます 先生が本当に好きです 憧れとかじゃなく でも、辛いのは確かです この想いを通すためにはいろんな 壁があるってことはわかってます 先生もきっとちゃんとした考えの人なので きっと生徒に手をだすって 言う考えはキライだと思うし・・・ アドレスを先生に聞くのは 迷惑でしょうか? 別に意識してない先生なんかのケー番なんかは 普通にしってるんですけど なんか意識しすぎてしまって・・・ 27歳が17歳を相手にするでしょうか? 仮に生徒とか関係なくっても相手にしますか? (人にもよるでしょうけど) できれば先生と付き合った・結婚したて言う方 生徒と付き合った・結婚した方のアドバイスもほしいです その方はどうやって付き合うようになったんですか? 長くてごめんなさい(´;ω;`)

  • 先生がすきです!

    中学3年の受験生です。最近来られた理科の先生が好きになりました。 授業中もしっかり授業も聞いて、放課後は質問に行ったりもします。 たぶん先生は私を特別な目で見てくれているとは思いませんが、 卒業して、私みたいな子が生徒でいたら「そういえば、いたなあ。」 って思いだしてくれるように思い出を作りたいのです。 受験生でもあるので、近づけるチャンスは結構あります。 卒業まで、どんなことをしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします! 仕草でもなんでもかまいません。

  • 先生 ハグ 

    担任の先生(女性で同性の方)と、小学校の時、ハグをしたいと言って、「頑張ったご褒美ね」ってことで、してもらっていたのですが、たとえば理科室のカーテン閉めてとか、教室で、放課後、本当に誰も居ないことを確認してから いつも2分間ぐらいハグしてたのですが、 ハグで2分ぐらいするのって普通の事ですか?自分の家庭環境がおかしかったりしたこともあったから、でしょうか。

  • 先生からの暴力

    こんばんは。中2の細田と申します。 おととい、先生に怒られ、 「毎日お前は俺と一緒に掃除して修行しろ」 強制的に掃除させられ、今日は昼休みに生徒みんなの前で 水道場の掃除でした。怒鳴ってきて「隅が汚い」とか言って 隅を手でなぞって僕の顔につけたりされまし。た 僕の態度が悪かったらしく先生に腕をぐっと爪を立てて つかまれて立たされ水道場のコンクリに足を強く当ててしまって 打撲し、腕には引っかき傷みたいのが残っています。 何か法律で強く出れないでしょうか?もう学校に行くのが 苦痛です。助けてください。お願いします。

  • 校則違反で学校側とトラブルになってます。

    昨日に続いて相談させて下さい。 昨日の相談内容がこちらです。 http://okwave.jp/qa/q7303329.html 勘違いして違う方向の質問をしてしまいましたけどみなさんにご回答いただきました。 今日も放課後、生徒指導の先生に呼ばれてしまい教えてもらいたいことが増えたから質問を立て直しました。ネットだからもしかすると知ってる人が見てるかもですけど思い切って相談します。 うちの学校は月に一回集められて体育館の雑巾掛けがあります。 校則違反、寝坊の遅刻など何かの理由があって該当した子が呼ばれます (今月は昨日の放課後にありました) 私は今回は頭髪違反、過去にも体育の授業を休んだ補習で一回呼ばれています。 雑巾掛けは素足になります(靴下も脱ぐ) この時に床が冷たかったので罰を受ける立場なのに、先生に「夏はいいけど冬は足が冷たいからせめて靴下履きでも」と非常識な言葉を言ってしまい怒られる結果になりました。 詳しくは最初のURLを見てください。 今日も放課後に生徒指導の先生に呼ばれて「早く反省を目に見える形で見せなさい」って言われました。 「非常識でした。立場をわきまえていませんでした」と謝りました。 でも言い方が悪いのかその場しのぎにしか聞こえないって突き放されて困っています。 原因の頭髪違反は後ろの髪がそこそこ伸びたからネットで気に入った夜会巻きって髪で学校行ったら「何だ、学校に来るのにその髪は」って違反を取られました。その後は学校ではしてません。 どうすればいいのか教えて下さい。

  • 先生

    高3女子です 学校の廊下で好きな先生にいきなり会って私はスカートおっていて第2ボタンまで開けていたので一瞬焦ったら先生に不細工な脚を出すなと笑いながら言われました(泣) 私は脚けっこうムチムチなのでとても傷つきました… もう引退しましたが私の顧問で生徒指導の先生で、私は好きで告白して卒業したらと言われていた先生です 私のことなんて最初からその程度にしか思われていなかったのでしょうか