• ベストアンサー

懸賞などの応募

懸賞だとかコンテストだとかに応募する時、たいてい名前のふりがなを求められますが、どうしてなんでしょう。 賞品を送付するにしても、ふりがななんて必要ありませんよね。郵便で送れちゃうものならなおさら。 理由を分かる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

応募はがきを何度か見たことがあります。 確かに商品を送るにしてもふりがなは不要ですが、 漢字が読みにくい方が結構いるのです。 いい加減なまま送るわけにはいかないので、 ふりがなで判断するのです。

soutanbu-
質問者

お礼

例えばテレビ番組とかでハガキでプレゼントに応募する時は、たいてい「住所、氏名、年齢、職業、電話番号」で、ふりがなまで書くことはあまりないんですけど、抽選が終わったら破棄するって書いてあったりしますよね。 だとするとネットではちゃんとデータとして残したいってことなんですかね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sugijinja
  • ベストアンサー率31% (57/181)
回答No.4

パソコンとかで機械的に書かれた文字では意識する必要はあまりないですが はがき等に手書きで書かれたものは 書いた人の癖やら筆記具の具合やら 受け手に届くまでの経路で汚れてしまったりと いろいろな要因で読みにくくなる確率が高いです そこで 読み仮名を振っておいてもらうとその読み難さを多少でも補うために重宝します 読み仮名から書いてある字を推定する助けになります そういう理由で振り仮名を求められるのです

soutanbu-
質問者

お礼

私も字がきれいな方ではないので、ハガキで応募する時にはすごく気を使います。名前もですが、住所が読み取れないと選ばれてもやっぱこれはダメだわって言われないように。 皆さんの回答からすると、振り仮名ってのは大事なんだなとわかりました。 どうもありがとうございました。

  • Spirale
  • ベストアンサー率58% (135/232)
回答No.3

懸賞の場合、賞品の発送は専門の業者に委託して行われることがあります。 発送業者にしてみれば、当選者の応募ハガキから住所・氏名・電話番号を伝票に打ち込む際に、当選者1人の打ち込みにかかる時間が短ければ作業効率が上がり儲けにもつながります。 ここで障害になるのは、最近の子供たちの名前です。 漢字と読みが一致せず、何て読むのかわからない名前が多いですよね。 昔であれば、拓也(たくや)、浩二(こうじ)、陽子(ようこ)、里美(さとみ)など、漢字を見ればすぐに読みがわかる名前が多かったと思います。 このような名前は、パソコンで「たくや」と入れて変換すれば「拓也」は上位に上がってきますので、すぐに打ち込みできますが、「亜星夢」みたいな名前が来たら大変です。 「あ」「ほし」「ゆめ」と打ち込んで一文字ずつ変換するしかないと思います。 仮に、この名前にフリガナが書いてあったとして、この「亜星夢」は「あとむ」と読ませたとします。 発送業者にすれば、毎日たくさんの人の名前を目にしますから、打ち込みに携わっている現場の人が「最近『亜星夢』と書いて『あとむ』と読ませる名前を何度か目にしたなぁ」となれば、これは迷わず「あとむ」で辞書登録するでしょう。 「あ」「ほし」「ゆめ」で一文字ずつ変換など、やってられませんからね。 辞書登録すれば、次回からは「あとむ」で変換すると「亜星夢」が出て、作業がはかどります。 懸賞の賞品が子供を対象にしたもの、あるいは対象者に子供も含まれるものでは、ハガキにフリガナが明記されていたほうが、発送作業に携わる人にとってはメリットになるのかもしれません。

soutanbu-
質問者

お礼

確かに名字でも名前でも読みにくい人っていますものね。 やっぱりデータ入力の問題ってことですね。 どうもありがとうございました。

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.1

懸賞は販促と顧客データの収集が目的です。 懸賞によっては最近ははっきりと、取得したデータの利用に関しての記載があります。 ですから読みにくい字にはふり仮名がないと、正確なデータ入力ができないからです。

soutanbu-
質問者

お礼

一応応募する際には利用目的とか個人情報うんぬんの所を読んではいますが、やっぱり読み方なくてもいいじゃんって思ってました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 懸賞応募に関して

    最近、懸賞雑誌を見てみると、特に豪華賞品の懸賞で顕著ですが、応募がネットのみだったり、ハガキ応募が可能でも、応募可能なのが1人1回のみだったりすることが多くなった気がします。 ハガキをたくさん出すことが、懸賞の醍醐味だったと思うんですが、これが失われつつある感じがします。 なぜ、昨今の懸賞はこうなってきているのだと思いますか?

  • 本当に当たる懸賞と 当選者がいない懸賞について

    懸賞について。 実際当たる懸賞と、絶対に当たる事のない懸賞について、ご存知の方いたら教えてください。 私は今まで、楽天のショップの懸賞はいくつか当たったことがありますが、「現金10万円」のようなものが当たる懸賞は、本当に当選者はいるのでしょうか? 当たらない懸賞としては、どこのサイトか忘れましたが、浄水器が特別賞として当たるだけで、実際に賞品とされているものは当たらないという懸賞を聞いたことがあります。 あと、「応募時に住所も名前もいらない簡単応募」で、商品券・クオカードなどが当たる懸賞がたくさんありますが、それで実際商品券など当たった方いらっしゃいますか?

  • 懸賞サイトの応募について。

    懸賞サイトの応募について。 懸賞サイトに応募すると、たくさんのメールが来ます。毎回メールを開いて当たったのか確認する必要があることが多いです。メールを確認しないで、懸賞に当たったか郵便で知らせてくれるサービスの懸賞サイトはありませんか。当たったら直接郵送で送られてくるようにしてほしいです。それか、メールだと、サイトに入って確認しなくても良い、直接メールで当選をお知らせしてくれるといいのですが。たくさんメールが来るのをやめたいのですが、どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 懸賞応募に適したハガキ印刷ソフトを探しています

     こんばんは  ハガキ印刷ソフトは、大変多くの種類がありますが、そのほとんどが 年賀状など、あて先が個人名の場合を想定したもので、私のように、主に懸賞の応募、ラジオ番組へのリクエスト、投稿、クイズ応募に適したソフトがなかなか見当たりません。  大抵、宛名の文字が小さすぎたりして、体裁よく印刷できません。  そこで、次の条件に適したハガキ印刷ソフトのお勧めがあれば、有料、無料を問いませんから、教えてください。お願いします。 1、あて先は、企業名、民放ラジオ局名などで、個人名ではない 2、大半は、郵便番号のみで、住所は省略可能なため、宛名だけで適当な文字サイズで、体裁よく印刷できるソフト 3、差出人の住所、名前は、表面には印刷しない 4、裏面には、懸賞応募に必須の項目である、郵便番号、住所、名前、 年齢、性別、職業、電話番号、懸賞によってはクイズの答え、希望商品、キーワードなどが、体裁よく印刷可能なソフト 5、私の名前は読み間違えられやすいため、ふりがなが、漢字名前の上に小さめの文字で印刷可能なソフト (多くのソフトは、ふりがなも漢字名前も同じ大きさで印刷されてしまう)  以上、よろしくお願いします。

  • 一字を○に入れて応募の懸賞

    カテゴリーはここで良いのか、わかりません。 質問は、↑です。よく、大手の会社などの、懸賞、オープン懸賞というやつですか?で、○に字を入れて応募するやつがありますね。ものすごく簡単な問題の。それで、外車や、高価なものが賞品だったりしますが、あれ、ほんとに世の中には当たった人がいるのでしょうか。私も当たればいいなぁと思いながら、よく応募してるのですが。夢です。

  • 懸賞に応募したいのですが・・・

    ある会社の懸賞に応募したいです。 でも、会社などに年齢や名前を教えるのがちょっと嫌悪感があります。 既にお客様窓口で名前は教えたことがありますが、懸賞窓口(?)にまで名前が広がるのが嫌です。 懸賞に私の名字+下の名前は偽名+嘘の年齢 で応募したらまずいでしょうか? その家にそんな人はいるかなどと会社が調べることはあるでしょうか? 小学生によくダイレクトメールを送っている某ゼミのように、住所を教えなくても「この家にこんな人がいます」などと会社に知られる可能性はありますか? 本名を出すか応募を諦める以外で道はないでしょうかね。 名前を借りるのはちょっとイタイ経験ありなので。 また、お客様窓口に何回かクレームを出したことがあります。 誠意を持って対応してくれたように感じますが、「このクレーマーは落選させろ」などと扱われる可能性はありますか? お願いします。

  • 懸賞の応募

    懸賞の応募って切手代がやたらとかかりますよね~^o^;ジョージアのナンバーチャレンジ~当たれば必ずもらえる~ってやつありますよね~?あれ二口送って50円かかるじゃないですか~?応募口数を増やすととんでもない金額になるとわかりました。そこで質問なのですが、ああいうのは定形外郵便にてドサッっと封筒に入れて、一気に送ったりしてもいいのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m

  • 懸賞サイトからの応募について

    最近懸賞を始め、いくつかの懸賞サイトに登録しております。 そこで、思ったのですが… 1つの懸賞サイトで応募したものを、別の懸賞サイトでも応募した場合どうなるのでしょうか? 同じ内容で書き(名前・メルアド)、“既に応募済みです”と出る場合もあれば、“応募を受け付けました”と出る場合もあるのですが、“応募を受け付けました”となった場合、2回応募してるって事になるますよね? 「1人一回のみです」と書いてあれば、これはNGですよね? そういう記載↑がなければ、何度応募しても良いのでしょうか? 基本的には1人1回だと思うのですが、いろいろ応募し、別の懸賞サイトからも応募して、かなり重複してる物がありそうなんですが、これって有りですか? もし、重複して応募してる場合、却下されたりするのでしょうか? あと、1つのプレゼント商品を “アドレスを変えて2回応募した場合”はどうなんでしょうか? それと、1つのプレゼント商品を “アドレスは同じで家族の名前で2回応募した場合”はどうなんでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願い致します。

  • 懸賞に応募したら・・・。

    お姉系なら誰でも知っている有名な雑誌の懸賞に応募しました。 巻末についているハガキを使い、簡単なアンケートに答え、 希望の商品番号を記入し、送付するよくあるタイプのものです。 この時、私は希望商品をアクセサリーにしました。 数日後、携帯電話に某有名女優が出演しているCMの宝石会社の名前を名乗り、 この有名雑誌(雑誌名も名指しで)の懸賞に応募されましたよね?と連絡。 私はてっきり当ったものと思い、話を聞くと、 「抽選はまだ先なのですが、今回、弊社からラバーブレスをプレゼント させていただきたく・・・」と話出したのです。 途中で話が怪しくなってきた(セールス??)ので、電話を切りました。 それから週に何度か電話がかかってきます。 (番号を見て、電話には出ていません) 有名雑誌&有名宝石会社なのでビックリしています。 無論、この懸賞に応募するにあたり、よくある 「この号に当選した場合同じ月に重複して当選することはありません」とか、 「応募いただいた個人情報は他に流用することはありません」といった、 事も記載されていました。 ちなみに応募した宝石は、その大手宝石会社が提供したものではありませんでした。 (ひょっとしたら名前を変えた別会社、ということもあるかもしれませんが) こういった場合、どうしたらいいの、という質問ならば、 その雑誌編集部に聞けばいいという回答をいただくことになると思いますが、 これは皆さんのご意見をいただいてから、連絡を入れようと思っています。 こういったことはあるのでしょうか?大手だからといって信用しては今日日ならないのでしょうか? また、編集部に連絡するにあたり、アドバイスがあればお願いいたします。

  • 懸賞イベントの応募者数が激減

     会社のHPで懸賞イベントをしています。  今年で3回目なのですが、今回はなぜか応募者数が半減しています。  賞品のレベルも去年と同じ程度で、また、記入項目も去年より減らしたのですが、どういうわけでしょうか?  懸賞サイトへの登録も去年と同じように行いました。  懸賞をするサイトが増えてきたので、どこも応募者数が減っているという人がいたのですが、本当でしょうか?

専門家に質問してみよう