• ベストアンサー

11月末の日光男体山登山は可能?

こんにちは。 11月22日,23日のいずれかに日光男体山を登ることを考えています。 次の三点について,ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 ・どのルートが一般的でしょうか? ・この時期,日光男体山は積雪していますでしょうか? ・どの程度の装備が必要となるでしょうか?(冬山を登る装備が必要?) よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

失礼しました。 宮崎から栃木では季節感の実感がないのも無理ないでしょうね。 その時期だとまず冠雪はしているでしょう。 運がよければ秋の装備で行けるかもしれませんが、登山道にしっかりと雪がついているかどうかは、やはり直前にならないとわからないと思います。 慣れている方なら直前の情報を見て、念のため軽アイゼンを持てば行けるときもあるかと思います。 下記サイトのライブカメラで見ていれば直前の状況はチェックできるでしょう。 また同サイト内で過去の気象状況もあるので参考になるかと。 戦場ヶ原でも11月末の最低気温は零下になるようですよ。 http://www.sanbonmatsu.com/weather/index6.shtml

WOFBr7aag0
質問者

お礼

完全な冬山とはいかないまでも,冬の山に行くという認識を持てばよいことが分かりました。 また,ライブカメラのURLも大変山行になります。もとい,大変参考になります。 ありがとうございました。 機会がありましたら,またよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • idkimaran
  • ベストアンサー率21% (37/174)
回答No.3

男体山は日光二荒山神社の神域で登拝次期は5月5日~10月25日と決まっており期間外は閉門されていたと思います。それを無視しての登山と言うことでしょうか。

参考URL:
http://www.futarasan.jp/
WOFBr7aag0
質問者

補足

無視をすると言いますか... 閉山は,それ以降は絶対に登ってはいけないというものではないと認識していますが...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

積雪の有無は年によって変わるので今からではわかりませんが、2000m級の山なら積雪が無くても結氷など色々と夏山とは違う危険があります。 念のためピッケル、アイゼンとアドバイスすることも出来ますが、 その時期、夏山登山のみの一般登山者には里山以外はもうシーズンオフです。 質問内容から登山計画などの経験値が低い初心者に思えるのですが、そうであればコースや装備を調べる以前に、その時期の計画は止めたほうがいいと思いますよ。 違ってたらすみません。

WOFBr7aag0
質問者

補足

宮崎に住んでるので,その時期の栃木の山の状態がどの程度か見当がつかなかったので質問しました。 アイゼン,ピッケル等の冬山装備が必須になる時期なのであれば,やめておこうと考えています。 ですが,そこまでの装備が必要なくても登れる時期ではないかと考えていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冬の比良山(滋賀県)の登山

    この12月末、比良山の冬山登山を予定しています。 この時期の比良山登山を経験された方がおられましたら、 下記(1)~(3)について教えてもらえませんか。 (1)危険度はどれくらいか(5段階評価、危険ならば「5」) (2)どの程度の装備が必要か。 (3)どの程度の登山経験が必要か。常識的な冬山登山装備があれば、 初心者でも登れるか。 よろしくお願い申し上げます。

  • 11月に北岳はどうですか。

    こんにちは。 日程が遅くなりながら 11月 1日に北岳登山を目標にしています。 ただ、単独登山と冬山だから安全に関する問題です。 11月に北岳の正常近所には積雪になりますか? そして岩は凍っていますか? 装備についてですが。。。 アイゼン、アイスエックス 装備が必要ですか? 外国人だから情報が不足で助け要請します。 返事お願い致します。

  • 7月頭の北岳に

    7月頭の北岳に 今年の7月1日から北岳に行かないかと友人に誘われました。 残雪や凍結等が心配です。 今の時点ではなんとも分からないでしょうが、一般論としてその時期の北岳は冬山装備をしないで行かれる程度の状況なのでしょうか? こちらは通年通じて登山しており、健脚で8時間程度の登山は大丈夫、 でもアイゼンやピッケルを所持した登山は経験なしです。 漠然とした質問ですみません。 また、いくつかルートがありますが7月の頭に比較的危険の少ないルートもあれば教えてください。 お願いします。

  • 11月の燕岳登山  

    今年の11月2日3日に 燕岳登山を検討しています。 下記2点アドバイスいただけると幸いです。 1、 冬山初心者ですが11月あたまの燕岳の登山はうっすら雪が積もっている程度で 冬山装備は不要とみても大丈夫でしょうか? (私なりにネット上で調べた上でそのような判断をしているのですが) 最低限6本のアイゼンなど持っておいた方がよいでしょうか。 2、 燕山荘に1泊の予定ですが 移動の関係で登山口に着くのがお昼過ぎになりそうです。 山荘まで約4時間とありますが、お昼すぎのスタートは危険でしょうか? 場合によっては1日を移動日として朝一で登山口から登り始めることも できなくもないのですがその方がよいでしょうか? 参考までに当方の情報を載せておきます。 ■登山日2013/11/2-4のうち2日 ■26歳男女2名で登山予定 ■登山経験  私  御嶽山(深夜)、富士山、アフリカのキリマンジャロなど  冬の山は、3月のうっすら残雪残る伊吹山に登った程度(冬山の装備無し)  相手もキリマンジャロこそないものの、10回ほどの登山経験ありです。 以上、アドバイスいただけますと幸いです!

  • 3月の富士登山

    よろしくお願いします. 3月下旬に富士山に登ろうと考えているのですが,どなたか,車で入れる一番上までいけるルートをご存知でないでしょうか?また,積雪状況などご存知でしたら教えてください.

  • 栃木(日光、那須)の3月中旬の積雪

    栃木(日光、那須)の3月中旬の積雪 栃木の3月中旬の積雪を教えてください!! 車で旅行に行こうと思っているんですが、ノーマルタイヤだと厳しいですか? チェーンとか必要ですか?

  • 3月下旬の奥日光

    3月下旬に1泊で奥日光に旅行に行こうと思っています。 その際、東京からレンタカーを借りようと思っていましたが、3月下旬でもスタッドレスはあった方がよいと聞きました。 東京でスタッドレスをつけるとオプションなので高くなってしまうの為、宇都宮か日光まで電車で行って現地でレンタカーというのも考えてますが、宇都宮か日光でレンタカーを借りる場合、どんな車でもスタッドレスは標準装備ですか?金額はどの位で借りられるのでしょうか? 2名なので、小さい車で十分だと考えているのですが…。 ご存知の方おられましたら回答宜しくお願い致します。

  • 1月に丹沢へ行こうと思っています。

    1月4日に丹沢へ登山に行こうと思ってます。 コースとしては大倉から塔ノ岳か鍋割山を目指そうと考えています。 1月の積雪が気になるのですが、この時期は結構積もっているでしょうか。登山可能でしょうか。 また冬山はほとんど低山のみなので、アイゼンは持っていません。 軽アイゼンがあるといいと聞いたのですが、やはり軽アイゼンは必要でしょうか。またお勧めの軽アイゼンがあったら教えてください。

  • 紅葉時期の日光の混雑

    11月7日に一泊で日光へ行こうと計画しています。 ルートは首都高→東北道→日光宇都宮道で行こうと思っています。 紅葉時期は大変道路が混雑すると聞きました。 どの程度を覚悟しておけば良いのでしょうか?  また、8日の9時頃に東照宮へ行こうと思っているのですが、駐車場へはスンナリ入れるでしょうか?  どなたか、この時期に日光へ行った経験のある方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 日光へのルート

    11月1日に奥日光へ行こうと思っています。 三郷インターから入ると、日光宇都宮道路が正当だと思いますが、いろは坂が込みそうなので、沼田から廻ろうかとも考えています。 沼田方面から白根山へのルートも連休前は混雑するのですか? 日光からのルートに関してもいい抜け道などご存知でしたら教えてください。 ご存知の方よろしくお願いします。