• ベストアンサー

英会話の勉強の仕方について

kick2maxの回答

  • kick2max
  • ベストアンサー率31% (71/222)
回答No.2

例文をたくさん覚えることをまずはお勧めします。名詞や形容詞の入れ替えでかなり応用が利くようになるくらい、使いこなせたら、さらに違う表現などを覚えればいいし、覚えるようになります。 何か話そうとしているときに「いちいち文章を組み立てる」という余計な手間をかけていると、リズムに乗れずに、相手が興味を失ったりして、余計コミュニケーションが難しくなります。 学校で文法を勉強しなくても会話を覚える人たちはたくさん居ますが、これも、普段頻繁に使われる定型のフレーズを覚えてそれの積み重ねで会話ができるようになっているのです。文法はきちんとした文章を書くためには必要ですが、会話の上達には中級までは気にしなくてもOKですよ。

backs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだか(実は多くの人が勧めるほど)あまり効果はないのではないかとさえ思い始めていましたが、例文を覚えることは役に立つのですね。 > 会話の上達には中級までは気にしなくてもOKですよ。 あっ、じゃあとりあえずは全然OKですね(^_^;)

関連するQ&A

  • 会話

    Why do you study English? To communicate with people. この対話文はおかしいですか?

  • 英会話「なぜあなたは~しないの」について

    英会話「なぜあなたは~しないの」について 「なぜあなたは~しないの」という文を英語で言いたいとき、 'Why don't you~?'という文章は使えるでしょうか? これだと、「~しませんか?」という文になってしまいそうですが…。 例えば、相手から、自分は刺身は食べないと言われて、その理由を聞きたいとき、 " Why don't you eat sasimi?" となるのでしょうか。 どなたかお教え下さい。

  • ingの話

    Why do you studying English? それとも Why do you study English? どちらですか?? studyingとstudy、使い分けが分からなくなりました。教えて下さい。(´・_・`)

  • 英会話を勉強してそれから・・?!

    昔から、英会話に興味がありとにかく色々な教材を買いましたが、長続きせず(揃えただけで満足していた様です)単語から?文法から?と悩んでいるところ、アルクのイングリッシュキングをやり始め、簡単さとイラストの可愛さに何とか今まで以上に続いています。音読が大切ということで何度も繰り返し声に出して、文章をそのまま暗記して声に出したりとしています。 まだ、始めたばかりですが・・でも留学とかっていう夢はないんです、そうすると話せるようになりたいけど、その先は?と考えてしまうのです。(自分のことなのに、おかしいですけど)英会話教室とかだと、先生や生徒さんなどと話す機会がありますよね、言い訳ではないのですが結婚してお金もそうかけられないので今から教室にいくのは厳しいです。でも、1人でやっている限りではそれを使う機会がないじゃん・・と思ってしまったのです。(もちろん勉強は続けますけど^^)前、求人誌で子供英会話教室の受付というのが載っていましたがそういうのでも役立つものでしょうか? その先の目的を見つけられずちょっと考えてしまっています・・・。 あと、余談ですが「ディズニーマジカルストーリー(ユーキャン)」というのを買おうと思っていますが(物語の本、それを英語で読んでいるCD,あと和訳のテキストがついているもので、勉強というよりは楽しむような教材なのですが)こういうのも英語の勉強には役立ちますか?←どなたか知っている方がいれば教えてください。

  • 英作文のことで質問です。

    英作文のことで質問です。 学校の宿題で英作文の提出があり、それに someone told you that you must study (誰かがあなたに勉強しなければならないと言った) If you do not have drive to study or you study as only someone told you to do that (もしあなたが勉強することにやる気がないまたは誰かにしろと言われたからしているのなら) と書いたら先生に英語になってないとかかれてました。 私にはどこを直したらいいのかわかりません。 英語できる方ぜひ教えてください。 ()内は私がそういう意味のつもりで書いた文です。

  • 英訳お願いします。

    『なぜあなたは勉強しないの?』 『眠いから』 と言う会話文を英訳しようと思ったのですが、 『眠いから』 というのを『Because I am sleepy.』 と約すとすると、『なぜあなたは勉強するの?』と言うのが訳せません。 『Why don't you sutady?』 で作ろうとすると、『勉強しようよ』と言う意味になってしまい、不定詞を使って 『Why do you do not to study?』とすると、こんな不定詞の使い方はあるのだろうかと疑問です。 通常の会話で『なぜ、あなたは勉強しないの?』と、言うかどうかは分かりませんが無理やり英訳するとすればどのようにしたら良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 英会話

    英語を話せるようになりたいと思っています。 今は、NHKの100語でスタートを見たり、発音の本を買ってCDを聞きながら英語を聞き取れる耳にしようと頑張っています。 が、たまにさぼってしまったり、自分の発音が正しくできているのかがわからないので、英会話のスクールに通おうか迷っています。 HPをいろいろ見ていて気になった所が2つあります。 http://www.sugis-english.com/video.html http://www.findateacher.net/cgi-bin/tsearchJS.cgi?from=sensei-sagasucom ↑先生探しという所 この2箇所どちらでも学んだことがある方がいたら感想等を聞きたいです。 その他に、ここがお勧めという英会話スクールがあれば教えて下さい。 インターネット上のでもいいです。(イングリッシュタウンに入会したことがありますが、レベルが高いのでダメでした) できれば、マンツーマンがいいです。 よろしくお願いします。

  • 英会話勉強中

    スキルアップの為に英会話を勉強中です。 現在のレベルは挨拶もままならないところですが、現在行っている勉強法は、 1.英単語をノートに書き写して覚える。 2.CDを聞いて挨拶などの質問を受けて、模範の答えを音読する。 3.「ビック・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本」(向山淳子+向山貴彦 著)を読む。 という形です。どうでしょう?続けて行くつもりですが、皆さんの勉強法を教えてください。

  • 英文法の勉強の仕方

    英文法の勉強をしようと思ったのですが、勉強の仕方がいまいちわかりません。学校で使っている文法の教科書の練習問題のようなところを解いていけばよいのでしょうか。それとも、例文を暗記するような勉強のほうがよいのでしょうか。

  • 英会話の勉強の仕方教えてください

    大袈裟ではなく、ハローとかスマイル!とか誰でも知ってるような単語しか知らないし、文章となるとサッパリです。 教科書や参考書、ドリルなどを読んでみてもサッパリわからなかったです。 でも今、YouTubeでイムラン先生という人の英会話動画を毎日見て一緒に発音したりノートに書いたりしてます。 今までで一番分かりやすいのですが、文法の作り方なんかは全く理解できません。 文章を丸暗記、それで単語も覚えられる感じです。 今やり始めて一週間経ちましたが、この方法で上達するのが不安です。 もっといいやり方があるんじゃないかとも思うのですが 英会話教室は高いし。。でも確実に話せるようになるならいってみたい気持ちもあります。 留学したり、海外に関わる仕事をしてる人は、特別な勉強はせず、いろんな人と話してるうちに話せるようになったと言いますが、それは元々基礎ができてるからなのでしょうか。 もし話を聞いたり、話したりするうちに分かるようになってくるなら 外国の人が講師で、ほとんどが英語で会話するという料理教室に通おうかなとも思ってます。