• 締切済み

HPの作り方

YUUNAGIの回答

  • YUUNAGI
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

えと、まずHPで何を紹介したいのか、(bbsとか)を考えたいいのでは?

関連するQ&A

  • YBBのHPサービス

    YBBのHPサービスとして、ジオシティーズを無料で使えますが、無料で複数の広告なしのHPを作ることは可能ですか?

  • ジオシティーズのHP

    ジオシティーズに登録しているのですが  ホームページビルダー2001でつくったページをそこのあどれすに送信したいのですが可能ですよね?  また1つのメールアドレスでこれをつくると2つになるのですがゴチャゴチャにならないほうほうをおしえてください

  • ジオシティーズでHPを作りましたが、WEB上で確認するとリンク先が表示できませんの画面になってしまいます。

    初心者の質問で申し訳ありません。 yahooのジオシティーズで ジオクリエータを使ってHP作成しました。 最初のページを index.htmlにしてアップ。 2ページ目から後もアップされているようなのですが 2ページ目以降に付けたトップへ戻るリンクが アップする前の確認の時にはちゃんとトップへリンクされていたのに アップ後は 「リンク先が見つかりません」となってしまいます。 どう 編集し直せばいいのか 教えてください。

  • HPの移動について

    ヤフーのジオシティーズにHP(テンプレートから作った)があるのですが、それをFC2のホームページに内容を全部移動?引越ししたいのですが、できるのでしょうか? 最近、ジオシティーズに作ったのですが完成して気づいてFC2じゃなきゃダメなことに気づきました。どうしても、FC2に引越ししたいのですが、やっぱり最初から作らないとダメなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー for i-mode

    ホームページビルダー8でi-mode向けホームページを作成中なのですが、うまくいきません。そこでわからないところを列挙させていただきます。(プロバイダーはYBB、ホームページはジオシティーズに設けるつもりです。) (1)転送先はYBBのftp.mobile.geocities.co.jp? (2)mobile.geocitiesの市民IDとパスワードはYBBのIDとパスワードではダメだったのですが、別個に取得しなおさなければならないのか? (3)ホームページビルダー8のiモード向けホームページは(504向け)に作るのがベスト?それともそれ以前ノバージョン向けで作った方がいいのか。どの設定にしたらよいか迷ってます。 (4)ジオシティーズ意外に選択はないのか。 何分、素人なのでよろしければ解説お願いします。

  • 簡単で商売にも利用できるHPをつくりたいんです。

    yahooのジオシティーズが良いとおもてたら商売禁止でしてた。 初心者なんでできれば無料が良いんですが有料でもかまいません。 簡単にできるところはございませんか? プログみたいに。

  • 夢小説のHPをつくりたい

    夢小説のHPをつくりたいと思っています。 いろいろと調べていくうちに、「DreamMaker」というCGIを利用するということまで分かりました。 HPを持ったことのない初心者ですので、最初は無料のサーバーで作ろうと思っていたのですが、ジオシティーズやCOOL ONLINEなどは「CGIの利用は不可」とあります。 無料でスペースを借りられて、DreamMakerを使える、おすすめのサーバーなどがあったら、教えてください。 それと文章を載せるので、広告が読むときに気にならないようなサーバーもあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 日記とHPのリンクのさせ方

    先日こちらで、携帯から更新できる日記のサイトを教えていただき、早速毎日書いています。 ジオシティーズでHPを作るのですが、 クリックしたらその日記サイトに繋がるようにしたいのです。 すごく初心者の質問で申し訳ないのですが、 そのやり方を教えてください。 (周りに聞ける人がいないんです。。。)

  • HPを繁栄させる方法

    昨今、インフォシークに登録してHPを作ったわけですが、いかんせん外部の人が訪れることが少ない気がします。アクセスずべてが自分の知り合いだけになっています。 以前は、ジオシティーズでHPを作成しており、ジオシティーズの”街角広場”などで呼びかけていた沸けなのです。 インフォシークには、そういった機能(場所)がないのでしょうか? よろしくお願いします。 また、HPを繁栄させるテクニックがありましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ジオシティーズのHP作成について

    最近、ジオシティーズでサイトを作ろうとしていて、 トップページのレイアウトは出来、aboutとか項目は作るのですが、その先の作り方がわからないんです。 aboutなら、その先にページをつくりたいということなのですが・・・ URLはどうなるのでしょうか? 新規作成でつくってはみたんです。