• 締切済み

引越し見積もり こんなものなのでしょうか?

LegaC2の回答

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.3

すごいですね!70万円ですかぁ。 私も11月に引越しをする予定で、ちょうど昨日見積りを取りました。 大きいものは、冷蔵庫、TVボードくらいなのですが、同一県内ということもあり、4万円程度でした。 可能で、あれば日にちをずらすと安くなると思います。 土日より平日の方が安いですし、同じ平日でも月末より、月初とかの方が安いみたいです。 私の場合は、11月中旬の大安でない平日の午後便で、荷物も距離数も比較的少ないので、思ったより安く済みそうです。

akuymakuy
質問者

お礼

4万円ですか!! ぜんぜん違うものですね・・・ 距離的なものもあるんでしょうが・・・ 11月引越しでもう準備しているんですね。すごいです。 私は急だったもので、2週間しかありません。 なので、らくらくパックを予定していますが、らくらくだと90万ちょっと・・・という見積もりにビックリしています。 ちなみに、平日でも金額は変わらないと言われました。大安とかも考えた事も無かったですし・・・ もう時間が無いんですが、他社にも当たってみます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • この引っ越し見積もりは妥当でしょうか?

    この見積もりは妥当ですか? 11月11日に岐阜県(岐阜市)から愛知県(名古屋市)に引っ越しします。 〇りさんマークの営業の方に即決なら2万円でいいですと言われその場で契約したのですがこれは妥当な金額ですか? 運んでもらうのは冷蔵庫、ダイニングテーブル、椅子2脚、ベット、デスク、洗濯機、照明、本、衣類、衣装ケース 荷物の量としては2トン小みたいです。 午後便で運んでもらいます。 引っ越し元はエレベーターがなく(2階) 引っ越し先はエレベーターがあります(6階)。

  • 引越しの相場を教えて下さい!

    来月となりの市(車で30分ぐらいの場所、埼玉県内)への引越しがあります。 週末引越し業者さんへ訪問見積もりの依頼をお願いしたのですが相場が分かりません。。 現在2LDKで夫婦二人暮らし、大きな家具はソファーと本棚2つ、こたつ、タンス、ダイニングテーブル あとは日常生活に必要な家電(洗濯機、冷蔵庫など)です。 ベットや食器棚などはありません。引越しは土日を予定しております。 引越し代金見積一括サービスというサイトを使ってみたのですが 値段にかなりばらつきがあり「?」という感じでした。 訪問見積金額から値引きをお願いする事は可能でしょうか? お引越しを経験された方で値引きに成功された方、武勇伝(?!)を教えて下さい! 出来れば引越し業者名と値引きして頂けた金額も教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • お勧め引越し業者しりませんか?

    富山県~岐阜県への200キロの引越しです。 なるべく安い引越し業者を知りたいのですが、お勧めはありませんか? 家族4人ですが子供は幼児で部屋は1LDKなのであまり荷物はありません

  • 引越しの見積もり値段

    引越しの見積もり値段についての皆様のご意見を頂きたいです。 予定は11月末。 現在クロネコさんに見積もりをお願いして全部で12万5千程の 値段です。 条件は大阪府で同市内の移動、2tが往復で2回運び、2LDKから 3LDK、エアコン2台取り付け(外しはなし)、ダンボール50程度 ソファー1、ベット2、TV3、パソコン4、冷蔵庫、洗濯機、食卓 タンス3ぐらいの荷物です。 ここのサイトで色々な質問で見ると10万くらいやそれ以下5万? (嘘みたいな値段ですね(笑)の場合も多数あるようなのですがそれは地域や時期的なものでしょうか? それとも数社に見積もりを取り交渉すれば可能でしょうか? ちなみにクロネコさんに聞いたら11月は普通の時期で 特別な値段UPはしていないと言われました。

  • 引越見積62万!→39万円!!と言われました

    アリさんに見積をお願いいたしました 岐阜県から兵庫県(200km)への引越 3LDKのマンションから新築1個建て 4tトラック2台とのこと  梱包、荷解き全てお任せ エアコン2台 12/中旬ならいつでも良いのでお願いします。 と言いましたら定価?が62万円で値引き後39万円と言われました。想像以上に高くてびっくりしております。これからあとサカイ、アーク、松本に10/23に見積お願いする予定なのですが、競合してもらっても30万円後半くらいはかかるのでしょうか? なんとなくですが、25万円前後かなあ?と思っておりました・・・。 皆様の経験、価格等教えていただけましたら助かりますのでご回答よろしくお願いいたします。

  • クロネコ 3トン 引越し

    見積もりしたら他社より圧倒的に安く4.7万。他社は6-9万でした。 黒ネコさんに頼もうと思っているのですが、ア*さんに聞くと「女性が見積もりしたでしょう?安くやってるけど、後から追加になるかも。日雇い労務者使っているかも。安心できませんよ。うちなら6万です」言われたとおり女性に見積もってもらったのですが、「3トンギリギリのるかなあ。小さいもので乗らないものは自分で持っていただけたらこの金額でいけますよ」といわれました。引越しは車で5分のところなので細かいものを移動してその金額は魅力的です。半日で終わるのも・・・。と、いうのもうちは家具がとんでもなく少なく2SLDKですが、ダイニングテーブル・ベット・カウンター兼食器棚・ロータンス2個だけなんです。ソファーもヒーターも捨てるつもり。 で、質問です。 クロネコさんは・・・・適当なのですか? 安心できるか、それが心配。うちの財産はテレビとベットだけです。 金額は追加なんかでUPするのでしょうか? すみませんが宜しくお願いいたします。

  • 徳島県、香川県の桜の名所

    明日から一週間四国へ行きます。タイトル通リ、徳島県、香川県の桜の名所を教えてください

  • 4月末に都内から群馬県南部に引っ越しをします。妻と一歳の赤ちゃんと三人

    4月末に都内から群馬県南部に引っ越しをします。妻と一歳の赤ちゃんと三人です。今は2LDKに一般的な家財道具一式とベットにソファー、タンスが六つなど平均的な家族より荷物が多めです。 引っ越し屋さんを頼んだ事がありません。このような状況で大体でよいので予測できる方がおりましたら教えて下さい。見積りだしてもらえばよいのですが、時間がなくそれまでにおおよそを知りたいのでアドバイス宜しくお願いします。

  • LDKにテーブル、ソファ、PCデスク…やはり狭くなる?

    1LDK(LDK12帖、1部屋6帖ぐらい)に引っ越しました。 LDKに、ダイニングテーブル、ソファ、PC用のデスクを置こうと考えて いますが、これは狭くなるでしょうか? LDKのリビング部分はだいたい9帖程度です。 モジュラージャックがリビングにしかないので、パソコンデスクは リビングから動かせません(無線LANという手もありますが…)。 ソファは1人用のものを2個か、ラブソファを1個、それにコーヒーテーブル のような小さいテーブルを配置。 ダイニングテーブルもシングル用の小さいものを設置の予定です。 ダイニングテーブル、ソファを諦めて、置き机のような、ダイニング テーブルを兼ねるテーブルを置くということも考えましたが…。 実際、1LDKにお住まいの方、アドバイスいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。 ※ソファの設置にも悩みまして、その際に質問させていただいたのが 以下です。 http://okwave.jp/qa4843569.html

  • ダイニングテーブルを買うかどうか悩んでます

    3月末に結婚で引っ越しをする者です。 現在、家電やら家具やらを揃え始めています。 シャーメゾンの1LDKですが、LDK部分が合わせて11.9畳です。 ダイニングテーブルについて、買うか買わないか、買うなら どういうものを買うか悩んでおります。 (新築でまだ内覧できておりませんが。) 案(1)ダイニングテーブルで食事、それ以外にソファーも買う 案(2)ダイニングテーブルは買わずにソファーを買う (食事はテレビとソファーの間で座って食べるイメージ) 案(3)ダイニングテーブルは買ってソファーは買わない ソファーは欲しいのですが、部屋がダイニングテーブルも 買うと狭くなりすぎないか、ただダイニングテーブルも あった方が良いのかと思いなかなか判断できません。 ダイニングテーブルは買うなら伸長タイプのものもありかな と思っております。 皆様の経験からダイニングテーブルの必要性、また、お勧めの ダイニングテーブルがあれば教えて頂きたくお願いいたします。