• ベストアンサー

養護教諭特別別科について

はじめまして♪ 養護教諭を目指している高校3年生です。 進路のことで悩んでいるのですが、私立学校(小学校など)の採用では、看護師の資格が必要なところが多いと思います。 なので看護師の資格があったほうが良いのかなと考えています。 養教の資格も取れる4大に行けば編入もなく一番スムーズに取れるのでしょうが、看護師+α養教ということであまり養教について学べないことと、学費の問題で私には厳しいです。 このまま看護師の資格を取らず、養護教諭養成課程に進学するのか、看護学校や専門学校→養護教諭特別別科に進み、看護師と養教両方の資格を取るのか迷っています。 質問なのですが、看護学校→養護教諭特別別科の場合、最終学歴は何になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

noname#73364
noname#73364

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.2

看護大学の教員です。 最後に書かれている質問についてですが、専門学校から養護教諭特別別科を卒業しても世間的には最終学歴は「大卒」扱いにはなりません。「専門学校卒」だと思います。 ただ採用先によっては給与などは、実質的に4年間の教育を受けているので大卒と同等に設定しているところもあるかと思いますし、「業界」では、「特別別科の卒業生」という捉え方はあると思います。 質問以外に書かれていたことへのコメントとして。 大学による違いもあるでしょうが、看護大学での養護教諭の教育内容は、十分だとは認識していません。免許を得たとしても採用の時点で差が付きますので、就職を希望する学生には可能であれば特別別科に進学するように勧めています。 また、教育学部系の卒業生でも養護教諭になっている方はたくさんいます。 看護(医療)と教育は全然やることが違います。 「養教になりたい」学生が、看護についていけず退学なんてケースも過去にありました。実習に出れば、注射とか人の死とか、排泄ケアとか、ふつうとは違うことがたくさん待っていますから。

noname#73364
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 特別別科の卒業生という捉え方を思いつきませんでした。 業界ではありそうですね。 r_nurseさまは、養護教諭には看護師の資格が必要だと思われますか? また、持っていたほうが良いと思われますか? 私は養護教諭をずっと続けられるのかが不安で(年齢的に)、この先何があるかも分からないので看護師の資格を持っておいたほうが良いのかと思いました。けれど看護師の仕事が私に勤まるのがも不安です。 別科に進学としたらまず病院に3年ほど勤務してから進学しようと思っております。 宜しければお返事いただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • zeng-zi
  • ベストアンサー率52% (22/42)
回答No.1

看護師+保健師+養護教諭1種免許が取れる国公立大学が普通にありますよ。国公立大学なら学費の問題はなんとかなるのでは?はじめから養護教諭課程のある大学に進まれることをオススメします。 養護教諭別科は全国に数校しかありません(全部国立大学だったかと)。全国、数百校ある看護専門学校、看護短大、養護教諭1種が取れない看護大学・・・これらに通う看護学生やこれらの学校出身の看護師で養護教諭になりたいと考えている人たちが受験するんです・・・。受験倍率は高いかと思います。また、看護学校最終学年で実習&国試の勉強と、別科の受験対策・・・正直大変だと思いますよ。それならはじめから養護教諭課程のある看護大学に進めば受験は一度で済みます。 それに教職課程とは法令によって定められた単位を修得することで免許状を得られるようになっているので、養護教諭免許取得のための勉強が看護大学だから出来ないなんてことはありません。結局、看護学校卒業→別科でも大学と同様4年で看護師と養護教諭の免許を取るわけですから・・・別科ではしっかり勉強できて、大学では養護教諭の勉強がそんなにできないなんてわけがありません。免許の課程はどこでもほとんど変わらないはずです。ただし、教育系学部に進めば養護教諭の免許とは直接関係のない教育学系の勉強をするというだけです。その分看護系学部では保健や看護・医療に関する知識を深めます。その違いだけです。 教育系学部に進んだほうが3年生あたりから、教員採用試験の対策が春休みにあったり・・・そういう意味では教員採用試験の勉強をしやすいとは思いますが・・・。 看護専門学校卒→大学の養護教諭別科は、履歴書上では「養護教諭別科」が最終学歴になりますが、一般的な認識では最終学歴「専門学校卒」扱いになります。 別科は、1年間大学で必要な単位だけを履修する「科目等履修生」に近いものなので、大卒にはなりません。正規の大学課程の入学(編入)→卒業ではないので。 ただし、自治体や私立学校によりますが、給料体系を最終学歴ではなく1種免許(大卒程度卒)か2種免許(短大卒程度卒)で分けているところもありますので、そのような場合は最終学歴「専門学校卒」でも1種免許を持っていれば高いほうの給与体系に入ることがあります。 どちらにしても、看護系大学で養護教諭を取ったほうが、手間、お金、学歴の全ての面で良い条件だと思いますよ。 国公立大学に入れるよう頑張ってください。

noname#73364
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 国公立の看護学部も考えましたが、やはり養護教諭になるための勉強は必要最低限にしか学べないようです。学校にも寄ると思うので、通える範囲の看護学部には問い合わせてみますが… 私は養護教諭になるにおいて、1回の実習だけではとても不安です。もう少し経験してから就職したいと考えます。 なので、ボランティアも出来る別科や養護教諭養成課程に進学したいと考えます。 アドバイスやご回答ありがとうございました。 たいへん参考になりました。

関連するQ&A

  • 養護教諭になりたいのですが

    はじめまして。私は今、高校生で養護教諭になりたいと思っています。 そこで進学のことで悩んでいます。 私は受験に看護師免許不要の養護教諭養成課程がある大学に進もうと考えていたのですが、 学校の先生に、看護系の専門学校に行き、看護師免許取得後に、一年制の養護教諭養成課程?に行くことを薦められました。 養護教諭になるにあたって、どうするのが良いのでしょうか。

  • 養護教諭になるには?

    高校2年の女子です。 将来養護教諭になりたいのですが、進路で迷っています。 (1)今の段階で模試d判定の国公立大学に、頑張って勉強して受験し、教育学部の養護教諭養成課程に入学する。 (2)今の段階で模試a判定の看護専門学校(看護師の国試合格率100%)を受験して入学し、看護師の資格を取ってから1年間養護教諭の学校に入学する。 養護教諭は看護師の国家資格があると有利と聞きました… 今の成績、大学・看護学校での生活、就職、経済的負担など、あらゆる視点から見たときにいいのはどちらでしょうか?

  • 養護教諭特別別科に関する質問です

    国立山形大学にある養護教諭特別別科に関する質問です。 募集人員40名で過去3年間の実施状況がHPに掲載されていますが、どこの高等看護専門 学校から進学しているのか大学へ問い合わせたところ、残念ながら教えてもらえませんで した。どなたか情報を提供していただけないものでしょうか。お願いします。

  • 養護教諭になりたい

    高3の女子です。 私は養護教諭になりたくて、最近まで国公立の看護系の大学に進学しようと思っていました。 その大学では、看護師、保健師+(コースを選択すれば)養護教諭1種の資格がとれるというので、もし養護教諭の仕事に就けなかったときに安心かな、という思いからでした。 しかし先日、私立のオープンキャンパスに行ったのですが、(その大学では養護教諭1種免許とれる家政保健学科がというのがあります)養護教諭になるための施設や授業や、就職サポートがしっかりしていて心が揺れてしまいました。 この↑私立の大学ですと 養護教諭1種免許+フードスペシャリスト+インテリアプランナー+衣料管理士などの資格がとれます。 また、そこの私立大学の先輩から話を聞くと 「看護系の大学で養護教諭の免許をとるのは、看護師の勉強もしないといけないから大変だと思う」 とアドバイスされました。 そこで、 将来性を考えて看護系の大学へ進学するか、 養護教諭の勉強に集中できる私立大学に進学するか迷っています。 どうか、ご意見、アドバイスをいただきたく思います。 長文失礼しました。

  • 看護師と養護教諭

    こんにちは。 私は看護専門学校(3年制)の2年です 今、卒業後に看護師としてそのまま働くか、1年間養護教諭の特別別科に進学して、養護教諭の免許をとってから、看護師として、あるいは養護教諭として働くか迷っています。 もちろん、看護師になりたいという気持ちに嘘はないし、だからと言って、養護教諭が2番目っていうわけでもありません。 養護もとればいい。とは思うんですが、ただ、自分の中で心配なことはきっと、看護学校を卒業して、1年間看護技術に触れる機会が少なくなってしまうと、いざ看護師として働こうと思った時に、ちゃんとできるのか。ということだと思うんです。 実際にこのような経験をされたかた、また先輩看護師さん、養護教諭さん、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 養護教諭

    はじめまして。 私は現在、中学校を卒業し高校に通っています。 ただ、私が通っている高校の学科は看護科5年課程 で5年間の教育で看護師の国家試験を受けることができます。 (専門学校や大学短大に行かずに) 中学生の頃はただ単に看護師になるためにこの高校に入りたかった だけなのですが、今は養護教諭になりたいと本当に思っています。 ただ、私立の学校で授業料も半端のない額で府の看護学生奨学金制度 を受けているので、卒業後、借りた年数分だけ働かないと行けません。 その間、看護師として病院に勤務しながら養護教諭養成機関に通う ということはできることなのでしょうか。。 言葉足らずの質問ですが、教えてください。

  • 養護教諭について・・

    現在高校2年生の女です。 将来は看護士or保健士の資格を取り、その後養護教諭の資格を取れたらと考えています。 昔から私は子供が好きなので子供と接する仕事がしたいと思っていました。 だから、看護婦になって小児科とか・・を考えていたのですが、最近看護大でも養護教諭の資格を取れる所がある事を知り、そういう方面に行くのもいいなと思い始めたのです。 養護教諭と言えば、小学校・中学校・高校なのですが、保育園や幼稚園には養護教諭みたいな仕事はないのでしょうか?? そろそろ進路を明確にしていきたいと思っているので、なるべく早く良回答をお願いします。

  • 養護教諭について

    最近まで看護師を目指してましたが、高校の保健室の先生になりたいと思って、いろいろ調べています。。 そこで、養護教諭1種の資格を取れば高校でも働けますか? 養護教諭の資格をとれる学部って教育学部や、看護学部、養護教諭養成みたいなところがありますが、どこでとるのがいいんでしょうか? 教育学部と看護学部ってぜんぜん違うように見えるけど内容は一緒なんですか?? 教えてください。

  • 看護学科から養護教諭

    私は今高校2年です。 高校の養護教諭になりたいと考えています。 私立大の看護学科へ進学したいのですが、 看護学を学んで保健師の勉強もしたら、 資格はもらえるのでしょうか? 私立大から養護教諭の資格取得まで 具体的に教えていただけたらと思います>< よろしくお願いします!

  • 養護教諭特別別科

    看護師免許を有した学生が養護教諭1種免許を取得する1年制課程の“養護教諭特別別科”というものがあります。 私の妹が、熊本大学と岡山大学どちらを選ぶか迷っています。 大学を評価する要素としては、偏差値ランクや就職率、論文発表数、財務力などを含めた総合力(?)などがあると思うのですが、、、 妹の想像としては、岡山大学の方が総合大学だしレベルが高いんじゃないかと言っています。(熊本大学の方、すみません) 大学全体の偏差値ランクやイメージ・評判、教育学に関してのランクやイメージ・評判など、また、熊本県と岡山県の土地柄・人柄など、どんな小さなことでも構わないので、判断材料として教えていただけませんか?