• ベストアンサー

体重が減りません・・・

1217の回答

  • 1217
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.6

はじめまして。 ダイエットを始めたからといって急には痩せないのはご存知ですよね。 長く気長に続ける事が一番ですよ。 もちろんダイエット始めたのに、なかなか痩せないと思って、 ストレスをためると女性はすぐに体調にあらわれますからね。 まずは今の食生活を続けて、運動も適度にしていたら自然と痩せるんじゃ ないでしょうか?食事の時間は毎日同じ時間ですか? 規則正しい時間を続けるといいみたいですよ。

関連するQ&A

  • 体重が落ちません

    最近ダイエットを始めました。 163センチで体重が60キロなので、数字的にも見た目的にも標準より肉つきがいいので、痩せたいと思いました。 年齢は22歳です。 最近、週に最低3回は1時間ジムへ通ったりしているのですが、一向に体重が変わりません。 もともと運動するタイプではなかったです。 なので最近ご飯(炭水化物)を食べないようにしてみています。 まだ始めたばかりなので数字に変化は見られないです。 ジムへ通い始めたことによって、体がしまってきたとは思うし、友人にも言われるので、効果が出ていないわけではないと思うのですが、どうしても数字でちゃんとみたいのです。 最近は、朝は納豆だけ食べたり、お昼はヨーグルトとコーンフレークだけ食べて、夜は野菜スープ系を食べるようにしています。 どーしてもあと1か月で3~5キロ痩せたいのです。 何かいいアドバイスなどありまでんか?ぜひ教えてください。

  • 有酸素運動?(ダイエット)

    ダイエットを始めようとしてます。 高校1年・身長156センチ・体重47.7キロ・体脂肪率22%で、 数字より太ってみえます。(多分脂肪かと。) 体脂肪と体重を合わせて6キロ落としたいです! 健康的に痩せたいので ゆっくり減らして行こうと思います。 筋トレ+有酸素運動をしようと考えてます。 そこで質問です。 ①ベリーダンスやヒップホップなどのダンスで痩せれますか?これは有酸素運動ですか? ②ウォーキングや踏み台昇降などとダンスなどを比べたら、どちらが良い(オススメ&効果的)ですか? ダイエットについてあまり知識がないので教えてください。 少しでもいいんで、できたら詳しく教えてください!!

  • 体重が落ちなくなりました

    去年の夏からダイエットをしています。 最初の3ヶ月は食事制限と軽い筋トレで五キロ弱落としました。 10月からはジムで水中ウォーキングを週2ペースでして、今年の頭には更に五キロ痩せました。 その後震災の影響でジムに通えなかったのですが、5月頭からまた週2で水中ウォーキングをしています。 でも最近は体重が±1キロ内をうろうろしていてなかなか減らなくなりました。 また、身体全体はスリムになってきたのですが、お腹だけぽっこりしています。 お腹をスリムに、かつ更に体重を減らしていきたいのですが、鍛え方を変えた方がよいでしょうか? 是非アドバイスくださいm(__)m

  • 体重が減りません!!!

    体重が減りません!!! 今ロサンゼルスに留学中で日本に帰る前に3キロくらい痩せて帰りたいと思ってるんですが(アメリカ行って太ったなーって言われたくないので!笑)ぁたしの場合ダイエット!!って頑張ってる日に減らなくて 今日ちょっと食べ過ぎたなーっていう日に減ります>o< 例えば今日の例ですと 朝8時→メロン(小の4分の1) 朝10時→桃1個 朝11時半→バナナ1本 昼12時45分→レトルトカレー(200キロカロリー) ご飯茶碗に小盛1杯 味噌汁 間食14時半→コーヒー1杯(砂糖ちょっと、ミルクちょっと) 間食16時→ヨーグルト(80キロカロリー) 間食17時半→チョコアイス(5口くらい) 夜?18時半→シリアル(片手一杯)と牛乳 キムチちょっと です!最近はフルーツダイエットのため朝をフルーツだけにしてます。 ちょっとアイスを食べてしまったのでそれがいけなかったのかなー?? 運動は週3回くらいジムに行って走ったり泳いだりしてます。もちろん最低30分は続けてます。 今日はジムに行かなかったのですが、上のものを食べて体重が朝よりも約1キロも増えてました>o< 生理前なのでそのせいなんでしょうか? ちょっと食べ過ぎた例 朝シリアル 牛乳 メロン ヨーグルト 昼トマト煮込み豆腐ハンバーグ ご飯軽く1杯 間食 コーヒー チョコ ようかん 夜 アイス小 サンドウィッチ(食パン2枚分) 夜食22時 アイス(サーティーンワン) です。これで次の日なぜかマイナス0.5キロなんです! この日もジムには行ってないです。 間食もしてるし、ましてや夜遅くにアイスまで食べてるのになんで!!って思います。 頑張って食べないようにしたときに痩せなくて食べたときに痩せるので なんだかなーって感じです。もちろん食べたいだけ食べまくれば簡単に体重は増えます。 ただちょっと食べ過ぎたなーって時に痩せるんです。 でもこの減りもある一定のところまで来ると止まってしまいそれ以上はなかなか減りません。 増えもしないので維持するにはいいのですが、私は減らしたいのでどうしたらいいのかわかりません。 今気をつけていることは 炭水化物を取り過ぎない フルーツは夜食べない 特に食後! 朝は軽いストレッチと筋トレ 週3回はジム 夜食べ過ぎたら 朝は軽く 腹8分目 夜は野菜プラススープ中心 寝る前はマッサージ ストレッチ 筋トレ なるべく動く たんぱく質ちゃんととる! です!! 是非アドバイスお願いします。今の目標は9月8日までにマイナス3キロです!!

  • 体重が減りません。

    1ヶ月ほど前から仕事帰りにスポーツジムに通っています。 でも体重が減りません。 逆に1.3キロ増えてしまいました。 筋肉量が1キロ増えて、脂肪量は0.2キロ増えていました。 基礎代謝量は上がっていました。 体脂肪率は0.4%下がっていたけど、これってダイエットの効果が出ていませんよね?? 1ヶ月に1キロペースで痩せたいです。 平均して週3日~4日ジムに行きます。 ストレッチ→筋トレマシン(チェストプレス・ラットマシーン・レッグプレス・わき腹回転するやつ・腹筋)を15回×2セット→有酸素運動40分~60分→ストレッチ という流れです。 時間がない日は筋トレはしません。筋トレは2日くらいあけてやるようにしています。 何か運動に問題があるでしょうか?? アドバイスや意見お願いします。

  • スポーツジムに通うつもりなのですが。。

    年明けからスポーツジムに通おうと思っているのですが、 私はお笑い芸人の森三中位の体型をしています。 太っているけど、 エアロビとか、ヒップホップとかダンス系が好きなので、 それを中心にやりたいのですが、 かなり前に1度ジムに行っていた時は、 太ってる人がヒップホップをやっている所を見かけませんでした。 エアロビの所にはちょっといたんですが。 お肉揺らしながらダンスしてるのもちょっと恥ずかしいなぁと思っているのですが、 実際ジムに行ってそんな方を見かけた事はありますか? またそんな体型の人がダンスしてる姿を見たら笑えませんか?w 素直な意見を聞かせてください。

  • これじゃだめ?

    身長150体重48体脂肪26の22歳女です。半年ほど前からダイエットを始め5キロ減りました。食事制限とストレッチ程度の筋トレでした。 しかし3月の半ばまでにあと5キロ落としたいんです!そこでオルビスの1食置き換え食品を買い、朝オルビス、昼オルビス+おかず少し、夜普通食という感じの食事にしました。運動は、夜に、足上げ60回×2、腹筋25回×4、背筋25×2、腕立て20回、あとはストレッチやヒップアップ、腕痩せに効果のある筋トレを毎日してます。 これを始めて10日位経ったんですが、500グラム程度しか変わりません。 小さい子供がいるため、ジムへ行くこともジョギングもできません。夜オルビスにするのが、一番なのは解ってますが、家族で夕食を食べているのを我慢はできません!! このままでは体重減りませんか? 他にも筋トレ増やしたほうがいいでしょうか???

  • 中高年の体の鍛え方

     中高年の体の鍛え方について。 1、体力をつけることが目的です。 2、今のところ、週に2日スポーツジムで、ハイインパクトのエアロビをやっています。 3、それ以外に、それほど筋肉運動にはならないけれどさらに3日ほど、ヒップホップなどのダンスをして見たいと思います。こうなると週に5日になりますが、体力増強にはいいのではないかと考えています。  間違っていませんでしょうか?

  • 減らない体重。。。なぜ??

    今月からダイエットを始めました。 現在、23歳、146センチ、45キロ→44。6キロまで減らしました。 ジムには、週に3~4回。ストレッチ→筋トレ(30分かけて行っています)→有酸素運動(ウォーキング1時間)を行っています。 ご飯は、朝・昼は八分目に食べ、夜はジムに行く前にウェダーインゼリーを飲んでいます。 始めたばかりの頃は、皆さん減っているようなのですが、私の場合、20日弱でわずか0.6グラムしか減りません・・・。 このダイエットの仕方に問題があるのでしょうか?

  • ダンス 美しい身体と身長158cmのダンサーの体重

     身長158cmでダンスを趣味でもプロでもいいので 継続的にやっている方、 体重は何キロで 体脂肪率は何%ですか?  太っていてもダンスが上手な人は上手ですが・・。    ジャズダンサー、バレエダンサーはとても美しい体つきをしていますよね。 憧れます。  しかも、胸がちゃんとあってしまるところはしまってしなやかな体つきだと、 どうやってあの体ができあがったのか、と不思議です。  女性はたいていダイエットすると、胸から落ちてしまう、といいますし。    胸から脂肪を落とさずにしなやかな体にするには、 ダンス(ジャズ、ヒップホップ、ラテン、フラメンコ、タップ、ロッキング、ストリート)をするとき、どのようなことに気をつければ良いのでしょうか?