• ベストアンサー

EMONSTERとiPhoneの比較

イー・モバイルのEMONSTER(S11HT)を使っています。 大きな不満はないのですが、先日iPhoneでWebページを見る機会があり、 サクサク開き、横スクロール無しで画面を見ることができ、小さな文字は 拡大し、拡大しても画面全体を見ることができる、というような感じに見え、 気になり始めました。 私が見たページはiPhone専用ページだった、ということであれば、見やすいのは 当然かもしれませんが、もしPC用のページがあの速さで開き、あの見え方ならば ぜひ欲しいな、と感じました。 今のEMONSTERの使い方(今後も必須の使い方) ・PCに届いたメールを見る。(会社+Yahoo+プロバイダのメール) ・限られたページを見る。(メールからURLにアクセスもあり) ・HTMLメールを見る。 ・電話は使っていない。 ・音楽も聴かない。 今のEMONSTERの不満 ・ウィルコムからの変更なので、最初は開く速さに感動したが、今は遅い  と感じることも。 ・Excelなども開けるが、肝心なところがしっかり見えなかったりして  役に立っていない。 ・HTMLメールをけっこう受信するが、横スクロールが発生するので  見る気がしないこともある。Webサイトも同様。 EMONSTERとiPhoneを両方つかったことがあるかた、メリットとデメリットなどを 教えていただけないでしょうか。 iPhoneのメリット、デメリットのみでも良いです。 使い放題でも、iPhoneのほうが毎月の料金はアップすると思っています。 また、ソフトバンク使用者は、家族や連絡を取り合う中にはほとんどいません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sindi_csd
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私はiPhoneを所有しています。 残念ながらEMONSTERは使ったことがありませんので、iPhoneについてのみお答えさせていただきます。 まずメールの受信ですが、iPhoneはPCメールですので、設定しておけば会社、Yahoo!、その他プロバイダのメールは受信可能です。 私も複数登録してあります。 ただ、プッシュ型でないメールの場合は、手動で受信するか、最短15分間隔で受信確認をさせる設定をする必要があります。 メールの本文に記載されているアドレスをタップすると、インターネットにアクセスすることも可能です。 その場合、Safariというブラウザが起動して、普通のPCサイトを見ることが出来ます。 HTMLメールも受信可能です。 ページ全体が縮小して表示されますので、2本の指を開くように画面をなぞると(ピンチと言います)拡大して細かな部分を見ることが出来ます。 ページ内にリンクがあれば、上記と同様にSafariでリンク先を見ることが出来ます。 Safariは普通のPCサイトが見れるのでとても便利ですが、Flashには対応していませんので、Flashを使用している部分は見ることが出来ません。 また、少し重いページを表示しようとすると、かなりの確率でSafariが落ちます。 はっきりとした理由はアナウンスされていないため不明ですが、使ってみた印象ではRAMが足りないのではないかと思います。 Safariは回線(3G、Wifi)や表示するサイトにもよるのですが、サクサクという感じはないかもしれません。 PCサイトを表示するので、やはりある程度時間はかかります。 ですが、表示したページを拡大したり、スクロールしたりすることが簡単に出来ますので、とても使いやすいです。 Excel、PDFも同様に、ページの拡大・縮小、スクロールが簡単です。 ただし、こちらも重いファイルは苦手のようです。 Excelはレイアウトが崩れる場合もあります。 文字の入力方法は慣れれば問題ありませんが、現時点ではレスポンスに難があるので、日本の携帯に慣れた方にはかなりストレスになると思います。 まだまだ発展途上で惜しい部分もありますが、私自身はとても満足しています。

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 > また、少し重いページを表示しようとすると、かなりの確率でSafariが落ちます。 これはちょっと困るかもしれませんね。イーモバイルも時々固まりますが 重たいページなのかもしれません・・・ > Safariは回線(3G、Wifi)や表示するサイトにもよるのですが、サクサクという感じはないかもしれません。 私が見せてもらったページはYAHOO!だったので、iPhone専用ページだったのかも しれませんね。 だとしても携帯サイトを携帯電話で見るよりも速かったです。 > Excel、PDFも同様に、ページの拡大・縮小、スクロールが簡単です。 > ただし、こちらも重いファイルは苦手のようです。 私が見たExcelは、けっこう重たかったです。これからも重たいExcelを 見たいことになるので、iPhoneへの買い替えは慎重に検討したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

私はiphone(のみ所持)を同様の目的で使っています。 あまりしないのでいいのですが、 iphoneからメールを一部のPCメールや携帯に返信すると文字化けする 場合があります。また、文字が打ちにくいと思います。 キーボードのほうが打ちやすいのではないかと思います。 他、使う中でそれほど困っていることはありません。 それよりもいつかポケットから滑り落ちたり、手からつるっと滑って、 壊してしまいそうで怖いです。また、寝ながら持ちにくいです。

kobalt
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 書いていませんでしたが、私もメールはほとんどしません。キーボードも パスワードを入れる時に使う程度ですね。 ブラウザやHTMLメールの見やすさなどはいかがでしょうか。 時間のある時にでも書いていただけると嬉しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Iphone4 galaxySについて

    困ってるので質問させてもらいます。 今自分はDOCOMOで、スマートフォンに変えようか悩んでいます。その候補がIphone4とgalaxySです。 調べれば調べるほど互いに良し悪しが見つかって非常に悩んでいます。 まず、それぞれのメリットを大ざっぱに言うと、 Iphone4 メリット ・画質が良い ・アプリ豊富 デメリット ・電波が場所により悪い ・↑によりメール、インターネット、電話に支障がでる。 galaxyS メリット ・電波が強い ・↑により、快適に デメリット ・明るく綺麗だが画質がIphoneの半分 ・アプリの数 これらを踏まえて、どちらか悩んでいます。電波に関する事はとても大きいです。自分はメールやインターネットが主なので、電波が弱いことはとても痛手なのですが、Iphone4の中身に惹かれます。 そこでgalaxySのアプリやIphone4のアプリの両者の意見を聞かせてください。galaxySが面白いものがあるとなれば、Iphone4は諦めます。 よろしくお願いします。

  • web上のGooglemapの拡大縮小無効化

    HTMLでWebページを作っています。HTMLでGooglemapを埋め込んだのですが、いざブラウザで表示してみると、スクロールするたびに拡大縮小してしまいます。これを無効化したいです。調べてみたところ、javascriptのみの設定方法しかありませんでした。HTMLだけでは無効化できないのでしょうか。もしできるのであれば、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • iPhone

    今は、auのiPhoneを使っていて、iPhone7がでたら、初めてのSIMフリーのiPhoneに、乗り換えようと思って、書きました。デメリットとメリットをわかりやすく詳しく説明で答えて下さい。皆さん宜しくお願いします。 御指摘下さい。

  • iphone5とgalaxyS3αで迷っています

    自分は中学生で、スマホを買うことになりiphone5とgalaxyS3αでとても迷っています 両方のメリット、デメリットを教えてください!! また、galaxyは画面が劣化するってほんとですか?iphoneはyoutubeを見ると黒いふちが出るんですか?   教えてください!

  • Safariによるwebメールの表示について

    iphone SE(iOS 13) & SafariによるWebメールの動作で 1、受信箱→編集にてメールを選択しようとした時に、複数選択ができない。   (チェックボックスで1件は選択できるが、複数不可。) 2、受信メールの表示で横スクロールができない。    (HTML形式のメールを表示する場合、画面幅の表示で切れてしまう。横スクロールもできない。) ios12では起きなかった不具合で、Webメールがios13に対応しきれていないのか、ios13の不具合か判断できなく、質問しています。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • iPhone/iPad向けWebサイトで、画像のみの拡大縮小を行う

    iPhone/iPad向けWebサイトで、画像のみの拡大縮小を行う iPad向けにWebアプリを開発しています。 HTMLのページ内に埋め込まれた画像のみをgoogleマップのような感じに拡大・縮小・表示範囲の移動などを、iPadのUI(つまむ・なぞるetc)で行えるjavascriptないしAJAXのコード、もしくはライブラリを探しています。 PC向けのライブラリはjavascriptでもFlashでもいろいろあるようですが、どなたかご存知であれば教えていただけると非常に助かります。

  • iPhoneとAndroid

    スマホを新しく買い換えようと思うのですが、iPhoneとAndroid、どちらにするべきか迷っています。 今はdocomoのAndroidを使っています。 iPhoneとAndroidの特徴やメリットとデメリットをそれぞれ教えてほしいです!

  • iphoneとアンドロイド

    今auの普通の携帯を使っているのですが壊れてきたのを機にソフトバンクのiphoneにしようと思いますが解約金が高くて迷い始めました。 そこでiphoneとアンドロイドのメリットやデメリットを教えて下さい! お願いします!

  • iPhone5の地図の3D

    iPhone5を使用しています。 地図を3Dにした時にもっと横から(立体的に)見れるようにするのに画面を指で操作するのですが、どうしてもうまくいきません。 色々いじってたらたまにできる感じで今どうやった?状態でいざという時にもどかしいです。 頑張っても拡大、縮小ばかりなってしまいます。 3Dにするには指の置き方などコツがいるのでしょうか?

  • iPhone機種変更

    iPhone5sからiPhone6s、iPhone7のどちらかに変えようと思っています。 7は、今まで使っていたイヤホンがないと使えないと聞きました。 7のメリット、デメリットがあれば教えてください。 みなさんは機種変更するとしたらどちらにしますか?