• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:125cc(MT)のバイク。)

125cc(MT)のバイクを選ぶ際の注意点とおすすめ

yohnedaの回答

  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.1

GZ125・アドレスV125Gに乗っています。私も上記4台と 散々迷い、最終的にはGZ125を選びました。 基本的には見た目などの好みで選べば良いと思いますが、 自分なりに各車の長所・短所を挙げるとすると・・・ GN良-安い・過去に国産であったのでパーツが若干安心    見た目が80年代でいかにも古き良きバイク(オジサンに    よく話しかけられるらしい)  悪-EN,GZより若干パワー不足・ややボリューム感に欠けるので    125CCだとなんとなくわかる・燃料計がない EN良-まあ安い・見た目250CCに見える(タイヤ以外)・    装備が充実(タコメもある)・3車の中では一番早いと思う  悪-特になし(バランスがとれている) GZ良-とにかくデカくハーレーのエントリーモデルより存在感   ある・シーシーバー・パニアケース・ エンジンガード標準装備 悪-3車の中では一番高い・重い分加速がやや控え目・    タコメ・センタースタンド無 といったところです。 値段を気にするならGN、バランスがとれているのはEN, 所有感や存在感ならGZでしょうか。 私も不安を抱えながら購入しました。ショップの方で パーツの取り寄せができる、と言われたので安心して 買いました。信頼できる店があるなら問題ないでしょう。 どれも価格に対して十分な性能を持ってますので、 シンプルに自分が一番乗りたい!と思ったのを 選ぶといいと思いますよ。

参考URL:
www.japantg.com/gn125,http://www.eisyu.com,www.komaro.ikidane.com
noname#194328
質問者

お礼

丁寧な解説、ありがとうございます! 今は私もアメリカンの魅力に惹かれています。 まずは実際に見に行きたいと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 50~125cc バイク MT

    50~125cc、いわゆる原付二種の範囲内のマニュアルバイクを、教えていただきたいです。 いま知っているのは、 YBR、GZ、CBF、CB、GN、EN です。 他に知っている方、いましたら、回答もらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 125MTバイク

    私は今、グランドアクシスに乗っているのですが、MTのバイクに乗りたくていろいろ探しています。 そこで候補にGN125Hがあるのですが、どんなバイクなんでしょうか? どんな事でもいいので、教えてください GN以外にも125のMTでおすすめありましたら教えてください

  • 皆さんが乗っているバイクやお勧めのバイクを教えてください(AT派 MT派)

    今教習所で普通二輪MTの免許を取りにいっています 免許所得後にバイク購入を考えていますがいりいろあって困っていますそこで皆さんが乗っているバイクやお勧めのバイクを教えてください 私は教習車のCB400がとても乗りやすくていいなとおもったのですが車検があるのでどうしようか考えています 400ccと250ccでは馬力(加速)はそんなに違うものでしょうか? 後皆さんはスクータ派でしょうか? 収納がいっぱいあっていいなとはおもうのですがMTも楽しいなとおもって考えています 皆さんの意見お待ちしています

  • 125ccのバイクの購入についての質問です

    125ccのバイクの購入についての質問です 125cc以下のMTのバイクを年末に買おうと思っているのですが、いまTodayに乗っているのでMTを初めて乗ろうと思っています。 あまりお金がないので、スズキのGNかホンダのCDかヤマハのYBRなどで考えています。 整備などがあまりわからないので、どれが一番扱いやすいかなどそれぞれのメリットを教えていただければありがたいです。 ちなみに1年間でだいたい1万五千キロほど通学などで原付を使ったので、残りの二年間ほどがちゃんと走ってくれるかも心配してます。

  • 【MT】小さめの125CCバイクは?

    普通自動二輪免許を取得することができたため、バイク購入を考えています。 使用目的としては、家から10km程の移動や通勤に使えれば、と思っております。 ファミリーバイク特約に加入する為や、駐車場のサイズも狭めと言うこともあり、125ccで小さめ…という条件となっております。 家族や友人にはアドレスV125等スクーターを勧められたのですが、バイクに乗るのだったらやはりMTに…!と思い、今回質問致しました。 少々身勝手な質問ですが、解答願います。

  • 125ccバイク選びについて

    キムコ・デイリムその他輸入車で、お勧めの125ccバイクがあれば教えてください。 スクーター・MT車 車種は問いません 必ず必須なのが、ヘルメットホルダー・リヤボッツクス(車体を加工しないで取り付けられるタイプ) スクータータイプは、足元はフラットで大きい(国産車で言えばホンダのフォーサイトぐらい) お願いします

  • 限定二輪の免許を取るけどなんのバイクがいいでしょう

    限定二輪(125cc以下)の、バイクがほしいのですがスクーターなどのバイクではなく、GZ125HSやYBR125などのストリート系なバイクって無いですかね? マグナ50も結構格好良いのですが・・・遅すぎ・・・

  • 50cc

    50cc以下(原付)のバイクの購入を考えています。 馬力があって、快適で、長持ちするってのを考えていますが、なにかお勧めありますか?スクーター、普通の形かどうかは決め兼ねています。 初めてバイク買うので何にもわかりません。よろしくお願いします。

  • 125ccネイキッドについて

    今、125ccのミッションバイクを検討しているのですが、スズキのEN125とヤマハのYBR125で迷っています。双方とも中国からの輸入車ですが、どちらが流通パーツの面で有利なのでしょうか。

  • 新車の125MTか中古の250MTか

    質問させていただきます。 2輪購入を考えています。大きな買い物のため、じっくり悩んでいるのですが、二輪諸先輩方に質問させていただきます。 125か250のMT車で、ネイキッド系かストーリー系を探しております。 予算は総額で25万以内で考えております。 となると逆輸入のスズキGNやヤマハYBRの新車、 もしくは中古の例えばボルティやエストレア辺りに絞られてきます。 用途は週2回の通勤とたまに週末のプチツーリングと野球へのお出かけ。たまにタンデム必要な所用。町乗りがメインで、たまに遠出。 高速に乗れるか否かの問題が大きいですが、この125の新車と250の中古車とでは、バイク先輩方から見た場合、性能や車レベル的にどちらが買いでしょうか? くどくなりましたがよろしくお願い致します。