• 締切済み

借金があり、住所・仕事がない友人を支援するには

数年前、とてもお世話になった友人がいます。 小さな事業をしていましたが経営状態が悪くなり、借金をしてしまったようです。 また、家族ともうまくいっていません。 とりあえず、しばらくの間は私の家で住んでいましたが、私の都合により出て行ていってもらわなければならなくなりました。 出て行ってもらわなければならないという事情は変わりませんが、借金のことを含め今後どのように生活していくのか心配です。 私の方でできる支援がないだろうか、アドバイスができないだろうかと考えています。 状況は以下の通りです。 ・借金額は500万程度?、カードローンだと思います。 ・年齢は64歳 ・現在の収入は年金収入のみ(月4~5万) ・本人名義の土地、家があったが、廃業時に全て手放した ・売却時の細かい手続きは配偶者がおこなった。売却額から税金等を差し引いたとしても、僅かな金額しか本人はうけとっていない。 ・配偶者は引越し後、離婚を訴えてきた。現在裁判中。 ・子供は3人いるが2人は独立しており10年近く連絡がとれていない。一人は配偶者と同居だが無職。 分からないなりに、自己破産という方法を提案してみましたが 現在所有している車や携帯電話を手放さなければならないのでは?嫌がります。 おそらく、生活必需品以外何も持てないのではという心配だと思います。 このような状況になったのは本人の責任によるところが大きいですが、 年老いてひとりぼっちになってしまうため、生活の中でちょっとした楽しみもないのが辛いという気持ちは分かります。 また、働くことを希望していますが、高齢で、住所もない、保証人もいない、という状態の上 自己破産までしたら余計に職を探しにくくなるのではないかとも言っています。 出て行くことになり落ち込んでいます。 経済的にも困窮してる上、家族もいないのでは生きていく意味を見つけられないようです。 そういったことからも、私としても働くことで社会(人)とのつながりをつくり 何か楽しみを見つけて生活して欲しいと思います。 自己破産すべきか否か、職はどう探すのか、住む場所は、、、? どういった方法があるのでしょうか? 何から調べていったら良いのでしょう? まとまりのない文章ですみません。 本当にざっくりとした質問ですが、どなたかご教示頂けないでしょうか?

みんなの回答

  • pooh-03
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.3

年齢からいっても生活保護の申請が良いと思います。 自動車は手放すことになりますが、携帯電話は持っていて構いません。 市区町村役場に相談すれば、申請方法を案内してくれます。

  • mso3376
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.2

ararenreさんこんにちは。大変ですね。お気持ちお察しします。まずここにhttp://zenseiren.net/電話をして見てはどうでしょうか?その後の事は全国生活と健康を守る会が相談に乗ってくれたり、してくれるかとおもいます。参考にまでに。私もお世話になったことがありましたので。

ararenre
質問者

お礼

回答有難うございます。 早速webで調べてみました。 本人にも伝えてみます。

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1

住むところにも困っている状況で、なぜ車は手放したくないんでしょうか…?(維持費がとてもかかると思うんですけど) 矛盾というか、ちょっと考えがおかしいように感じます。 それはさておき、自治体によってですが「緊急一時保護センター」や「(路上生活者)自立支援センター」といって、 就労意欲があり心身に問題がない方なら、 2~4か月などの短い期間ではありますが一時的に住むところを確保しながら、 職さがしができる施設もあります。 行政の窓口やハローワークでお調べになってみては?

ararenre
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >住むところにも困っている状況で、なぜ車は手放したくないんでしょうか…? 私もそう思います。駐車場代だけでもばかになりませんし。 田舎に戻ろうと考えているらしく、不便に思うのかもしれませんが 考え直す必要がありそうですね。 以前、路上生活者に対する支援センターのことは聞いたようです。 ただ、年齢等の理由により猶予期間内に見つけられず、結局、無職のまま施設をでる方が多いのではと懸案しております。 本件のような悪条件が重なっている場合でも本人の気持ちがあれば 自立は見込めると考えてよいのでしょうか? もし、そのあたりの実情をご存知でしたらお教え下さい。

関連するQ&A

  • 友人の離婚(借金150万有り)

    友人が離婚したいとの事です。 子供が3人(小6、小4、4歳)います。 家計のために借りた借金が150万程ありダンナに頼らず 働いて返済しています。 離婚時に借金があった場合、不利になるのではと心配しています。 ダンナは養育費として月額5万を入れると言っていますが 足りません。 ダンナの収入がいくらあるのかによって養育費の額が決まると ネットで調べました。 友人は150万の借金を返していけそうにないので自己破産した方が いいのかと考え中です。 自己破産もせず、養育費も3人分きちんともらい生活して いく為にはどうしたらいいのかと悩んでいます。 アドバイスをお願いいたします。

  • 親の借金の返済義務

    友人のことで困っています。 友人の配偶者の親が,数年前自己破産されたそうです。 金額はわかりませんが,自己破産によって,保証人になっていた分の借金はなくなったとこことです。しかし元々の借金を返済するために,他からも,多く借りており,その借金は本人(配偶者の親)が現在返済中とのことでした(友人談)。友人が心配しているのは,配偶者の親があまり懲りておらず,再度同じような状況に陥るのではないかということです。返済能力のない配偶者の親に代わって,子供である友人の配偶者に返済の義務が生じるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが,友人が深刻に悩んでいるので少しでも力になりたくて質問します。よろしくお願いします。

  • 親の借金についてアドバイス下さい

    こんにちは。 両親に会社を経営していた際の借金があることが最近わかりました。 会社を辞めた時には私には借金はないと話していましたが、億単位であるようです。 家も景気のよかった時に建てたもので、毎月の支払いが30万近くあるようです。 私としては家を手放して一からスタートしたほうがいいと考えていますが 母は土地がまだ祖父名義なので(祖父は他界しています)名義を変更すると相続税がかかるからといって、手放しません。 それに手放したからといってマイナスだといいます。 家は10年前に建てました。 現在収入は私が結婚して家をでたので、父の収入のみです。 母、弟ともに働いていません。 母はこんな状況下でも働く気はないようです。 弟はもう10年近くフリーターです。 父に毎月の収入はいくらあるのかわかりませんが (何をしているのかは家族にも教えません) 父は主に東京に住んでおり、仕送りで生活しているようです。 プライドと人目を気にする両親なので、世間体を気にしているのだと思うのですが… この場合、家を手放しても母の言うとおりマイナスになるのでムダなのでしょうか? 以前は5人で暮らしていましたが 私も家を離れ、祖父も他界したため現在は3人暮らしです。 現在父はほとんど家にはいないため2人で暮らしている状況です。 アパートなどに住んだ方がいいのではと思うのですが…。 父ももう50歳なかばです。定年で働けなくなった場合は、やはり自己破産するしかないのでしょうか? (会社がダメになった時は、人目を気にして自己破産はしなかったようです。) なにかこのダメ家族を救う最善の方法はないでしょうか? 自己破産という言葉は知っていますが もし両親が自己破産した場合、どんな影響があるのでしょうか? 愚痴もいいつつ長文になってしまいましたがお聞きしたいことは ★家の売却はしたほうがいいのかどうか? ★父の定年後は自己破産するしかないのかどうか? ★自己破産をするとどうなるのか? の3点です。 よろしくお願いします。

  • 結婚または、旧姓にもどしたら借金がなくなるの?

    現在、クレジット会社・銀行・車のローンの借金が総額500万位あります。 収入が減り、数ヶ月返済していません。 車は生活に困り、売却してしまいました。 今一緒に暮らしている彼と結婚、もしくは旧姓に戻せば 借金の催促がこなくなるかもと知り合いに聞きました。 自己破産できるかどうかもわからないので、このまま、結婚せず 借金から逃げ続けるしかないと思っていました。 引越ししたら催促状が減ったので、もしかしたら、ホントかもと思っています。 ホントかどうかわかる方、教えてください!! 宜しくお願いします。

  • 借金

     もし父親が借金したら、僕が返済しなければいけないのでしょうか。本人が破産した場合、僕の立場はどうなるのでしょう。 父は後2年で退職、収入源がなくなります。しかし住宅ローンは残ってます。 自己破産についてですが、デメリットはあまりない、みたいなことを書いてありましたが、本当のデメリットはなんですか。もしデメリットがないなら借金をするだけして破産というひとがいるのではないでしょうか。 個人債務者再生 特定調停 をしても現在フリーターの僕にはお金を返すことは絶対無理です。

  • 【至急】借金で生活に困っています

    借金で生活に困っているのですが、新車を購入して直ぐに売却することで手元にお金がある状況を作りたいと考えていますが、メリット・デメリットは何が考えられるか教えてください。 借金はTOTAL90万で月返済額は2万から3万です。 カードの支払いなので返済額が変わります。 現在は携帯や県民税、自動車税の支払いが遅延しています。銀行への返済額が高かったため、調整してもらい2.3万の返済になり楽になったのですが。支払わなければいけないものが返済できていない上、生活も困難になってきているため、お金を作りたいです。 3ヶ月後に転職し収入が安定する予定なので、それまでの間の生活費を作りたいと考えています。

  • 借金が返せません

    皆さんの智恵をお貸しいただけるでしょうか。私の両親が借金の返済が滞っています。銀行の住宅ローンが7百万、一度ブラックリストに載っているので消費者金融3社から借りているぶんなどで2百万ほどです。併せて9百万もある上に、父の収入は今年に入って10万もありません。5万無いときもあり、母の収入7万では生活費すら払えず、私も結婚の為家を出て行きます。家を購入してから20年の間、5百万くらいは私も家に払っていますが、これからは両親への金銭的援助はあまり出来ないため、両親に自己破産を勧め、両親もその方向で話を進めることにしていますが、両親は年金も滞納しており、父は65才ですが、年金は支払われていません。父に月10万程の仕事を見つけましたが、自己破産後の生活はそれでも苦しいと思います。自己破産しても住宅ローンの元本などは残ってしまう場合があると聞いたのですが本当でしょうか。住宅ローンだけでなくほかの借金についても棒引きにはならないのでしょうか。本当に苦しくて、私もこれ以上は助けてあげられません。せめて破産後の家賃を援助するくらいしかできませんを立てると有利と聞きましたが、60万もかかるようで無理です。質問がまとまらずすみません。どうすればいいのでしょうか…

  • 借金を繰り返す父親

    残りを家族で支払っていくのはいいのですが、知らないところで借金を繰り返す父親を直さなければ、同じことの繰り返しだと思うので、そこから始めなければならないと思っています。 借金はすべて父親名義のもので、1箇所だけ母親が保証人になっているようです。 こうなったら自宅を売却してでも支払う必要があると思いますが、父親は納得してないようです。 自宅は父親名義ですが、本人の意思に関係なく売却することはできるのでしょうか・・・。 自己破産も考えているのですが、本人はまるで取り合わないようです。 このままだと父親の借金を返しながら一生を終わる母親を不憫でたまりません。 私も兄貴も人生これからというときに父親の借金を背負うのも納得がいきません。 しかも、繰り返してしまうし・・・。 相談すべきところはどこになるのでしょうか・・・。 よろしくお願いします。 参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=383784

  • 両親の借金

    両親の商売がうまくいかず多額の借金を背負っています。 親戚中に金の無心に来ており困っています。 一度だけ、家族で集まって両親に自己破産を勧めたのですが「そんな恥ずかしい事は出来ない!」と全く受付けません。 本人に代わって自己破産の手続きを進める方法はないでしょうか?

  • 義父の借金負うべきか・・・

    こんにちわ。義父の借金についてご相談いたします。 発覚したのは私と主人の結婚後すぐで、義父からの借金負担願いの申し出がキッカケでした。額と借金理由は明らかにしてくれませんが、現在何千万かで、自宅や不動産が抵当に入っており、競売寸前だそうです。 義父はパート?のような勤めをしている年金生活者で、義母も自営業でわずかな収入があります。毎月の返済に困っているようです。 借金負担願いがあったすぐは、私も憤って「絶対に負担なんかしない。自分で作った借金なんだから自分で負うべき。払えないなら破産すべき。破産費用のお金なら出してもいい」と突っぱね、主人も同意してそのように義父に伝えて、借金の肩代わりはしませんでした。義父は破産だけはどうしても嫌だと言い、その後、何とか生活していたようですが、数年前に「債務整理がしたいので、弁護士費用を負担してくれ」と言ってきたので「それで将来の見通しが立つなら出してもいい。しかし今後の無心には絶対に応じない」ということで、その金額(数十万円)だけ負担しました。 しかし、結局整理後も残った借金が支払えずに、今になって「破産するから費用数百万円出してくれ」と言ってきました。 もううちには義父に支払う気も、お金もなく(あるのは子供の為の貯蓄だけです)、再度突っぱねようとしましたが、義父の再三にわたる無心と現在の生活状況苦(本人申告なので定かではありません)に、私達夫婦も疲れてしまいました。 親なので見捨てることは出来ませんが、お金を出すことで助かるとも思えず、縁が切れるものでもなく、もうどうしていいかが分かりません。 今援助しなければ義父母とも今後どうなるか分からないと思いますし、かと言って援助すれば私達家族の生活が今後どうなるか分かりません。 主人も同様の考えで、実親だけに困惑しているようです。 アドバイスお願いします。