• ベストアンサー

CDドライブアイコンが表示されない。

alien5の回答

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

パソコンはどんなパソコンですか? 光学ドライブはIDEタイプですかそれともSATA? BIOSでは認識されてますか? 私はそういう経験が2回ほどあります。1回目のときはマザーボード上のIDEのスロット(2つあるタイプのマザーボード)を別のスロットに変えたら認識されました。 もう一回は、マザーボードを交換したら、スタンバイからの復帰後にマイコンピュータからアイコンが消えているという現象です。この時は、そのマザーボードのIDE用ドライバをインストールしていなかったのが原因でした。

eichiyan
質問者

補足

貴重な時間を頂きありがとう御座います。 折角アドバイス頂きましたが、メーカー機種名を書くのを忘れ失礼しました。 当方、初心者のためドライブはIDEかSATAか解りません。 BIOS も解りません。 機種はDELL Dimension 4500Cスリムタイプです。 デバイスマネージャーは認識してません。ドライバーは異常なしです。 外付けのP P のドライブを接続しても認識取れませんでした。 デバイスを削除して再起動しても変化無しでした。 外付けも使えないので本当に困りました。 スペックはWIN-XP HOME CPU-2.4GH メモリー1.0GB CD-RW ドライブはDELL 純正です。 以上よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • CDドライブが認識しなくなりました。

    今日、easy cd createrというソフトをアンインストールしたら CDドライブが認識しなくなりました。 また外付けDVDドライブも認識しなくなってしまいました。 デバイスマネージャを見ると このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) とでます。 マイコンピューターを見ると CDドライブがありませんし、 外付けDVDドライブもありません。 どうしたら直るでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • CD-Rドライブがリッピングソフトで認識されない

    内蔵されているCD-RWドライブがこわれたため、外付けのCD-Rドライブを購入し接続しました。OSでは認識されCloneCDでは使えるのですが、一部のリッピングソフトではドライブとして認識されるのは内蔵の方だけになります。デバイスマネージャーで内蔵のドライバを削除してOS上で認識されるのを外付けだけにすると、CDドライブがありませんとエラーがかえってきます。 どうしたら外付けのドライブだけが認識されるのでしょうか、おしえてください。よろしくお願いします。

  • CD-RWドライブについて。

    こんにちは。 少々状況が複雑ですが、宜しくお願いします。 遠方に住む私の友人のパソコンの調子が悪くなり、その症状の一つとして、内蔵されているDVD-ROM/CD-RW一体型ドライブが殆ど使えなくなりました。現状としては、かろうじてDVDが見れる程度だそうです。 そのため、パソコンのリカバリCDも認識しなくなり、再インストールもできないそうです。メーカーに問い合わせたところ、ドライブの交換で50000円ほどの見積もりをだされたそうです。 そこで、私が持っている外付けのCD-RWドライブを貸してやろうと思うのですが、そういうことって技術的にOKでしょうか? パソコン本体のCD-ROMドライブが認識しないのであれば、外付けを接続することもできないでしょうか?いちおう、プラグアンドプレイ対応となっているのですが・・・。 もし、接続できたとして、外付けドライブでリカバリCDを読み込ませることはできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • CDドライブについて

    パソコンは、NECのLaVieのLL550/7です。 OSはXPのHomeEditionです。 あとCDドライブは内蔵のものです。 今日なったばかりなのですが・・・ CDドライブにCDを挿入し、データーを 開こうとしたら、なんとCDドライブが作動?して いなかったんです。 そこでマイコンピューターを開くと、 あるはずのCDドライブのアイコンがありません。 あせって、デバイスマネージャーを開き状態を確認 したところ、CDドライブのところに注意マークの ようなものがついていました。そのCDドライブの プロパティーも開いてみたら、 このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) [トラブルシューティング] をクリックして、トラブルシューティングを開始してください。 と出ていました。 そこでトラブルシューティングを開始して、 その通りに行いましたが、まったくなおりませんでした・・・ どうしたのでしょうか? まさかCDドライブ自体が壊れたのでしょうか?

  • CDドライブ・これって直りませんか?

    PC本体のCDを取り出すボタンを押しても 内蔵のCDドライブのCDを乗せるのが出てきません。 マイコンピューターで認識されていますし デバイス(?)などにエラー表示などなく 取り出しボタンを押すとCDドライバから機械音はして反応はしてるみたいなんですが 出てきません。 PCはソーテック PJ712 です。 http://www.sotec.co.jp/direct/pj762/index.htm これは直らないんでしょうか? 新しいCDドライブ(DVDドライブ)を買って取り付けた方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外付けCDドライブについて

     以前、質問No.901536を書き込んだものです。内臓CDドライブが復旧できないので外付けのCDドライブを購入しようと思うのですが、いわゆるプラグアンドプレイで接続可能(別途CDーROMでドライバのインストールが不要なもの)な製品を探しています。どなたかご存知の方がいましたら教えていただけますでしょうか?  当方のPCはSOTEC win book U-380-C4,OSはWIN2Kです。具体的なトラブルの内容は質問No.901536を参照していただければと存じます。

  •  CDドライブが認識しなくなりました(win2000)

     CDドライブが認識しなくなりました(win2000)  ご教授お願いできないでしょうか。  私のパソコン(10年以上前の自作パソコン)のCD-ROMが破壊したため、知人からCD-R(DVD-Rかもしれない)ドライブをもらい、載せ替えました。  当初載せ替えたときには、普通に読み込みできていたのですが、その後マイコンピュータで認識されなくなりました。CDドライブなんて積み替えたらプラグアンドプレイで問題ないと思っていたので、困っております。  解消するためにはどうすればいいでしょうか?   (現状)  ・ドライブ サムスン SM-308B  ・BIOSでは認識されている。  ・デバイスマネージャーでも正常認識されている。  ・デバイスマネージャーで一旦削除した後、再起動を何度か行ったが、マイコンピューターで見えないまま。  ・OS Win2000(自作機)  有用な情報がいただけると助かります。  よろしくお願いします。

  • CD/DVDドライブのアイコンが非表示

    コンピューターにCD/DVDドライブのアイコンが表示されないため、ドライバーの再インストールを行いましたがデバイス ドライバー ソフトウェアが正しくインストールされませんでした。 システムの復元をしましたが、ドライブのプロパティは 「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」 となっています。 修理しなければダメでしょうか?

  • CD/DVDドライブの不具合について困っています

    はじめましてmac25camと申します 実は先日からCD/DVDドライブが何も読み込まなくなってしまいました デバイスマネージャには (コード 39)「ドライバが壊れているか ドライバがない可能性があります」と表示が出てしまいます。 ここのサイトで同じような質問がないか探しましたら いくつかありましたので早速試してみました 具体的にはデバイスマネージャから削除→再起動というものです ですがやってはみたもののやはりコード39の文字が出てしまい CD等の読み込みをしてくれません 私や私の友人の知識ではどうにもならなく仕方ないので 外付けのDVDドライブを購入し作業することにしました ところがその外付けDVDドライブも認識しなかったのです 例えばMP3プレーヤーなどをつなぐときちんと認識します マイコンピュータにもアイコンは追加されます ところがDVDドライブだけなぜか認識されません 正確に言うと画面下部に新しいハードウェアが検出されましたという メッセージは出るのですがマイコンピュータには認識されません ちなみに外付けのものにもコード39の文字が出てしまっています 完全にお手上げで何がどうなっているのかさっぱりわかりません どうかご教授お願いいたします

  • CDドライブが作動しません

    SOTEC-PC STATION4160(WINDOWSXP HOME EDITION)を使用しております。 最近、内蔵のCDドライブ(CDRW&DVDのマルチドライブ)であらゆる種類のメディアがまったく認識されずに困っています。CDを入れると通常はマウスのアイコンのあたりにCDのアイコンが点滅して認識されるはずですが、そうなりませんし、マーコンピュータからCDドライブを起動しても空っぽのウィンドウが開くだけで内容がまったく表示されません(空のCDではもちろんありません)。デバイスマネージャで見てもドライバは正常になっていますし、他に外付けでつないでいるドライブも有りません。 強いて言えば数週間前にNORTON SYSTEMWORKをインストールしましたがそれが問題なのでしょうか? ケーブルの抜け等もチェックしましたが問題ありません。 考えられる原因と対策がありましたら、どうか教えて下さい。