• 締切済み

コンパクトデジカメのワイヤードリモコン対応機種について

コンパクトデジカメでワイヤードリモコンがついている、もしくはオプション設定があるものは無いのでしょうか? 自分で探してみてはいるのですが、あってもワイヤレスのものばかりで・・・。 なるべく最近のモデルで画素数の高いものがいいのですが、 さすがに一眼レフが高すぎて手が出ませんので。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

みんなの回答

回答No.2

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/07/25/8907.html  こんなん(↑)がありますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

リコー製のケーブルスイッチ「CA-1」が下記機種で使用可能です。 旧製品も含む対応機種です。 http://www.ricoh.co.jp/dc/personal.html GR DIGITAL II GR DIGITAL GX200 R2/R2S GX100 GX8

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 光学ズーム3倍以上のコンパクトデジカメ

    一眼レフでない、コンパクトデジカメの購入を計画中ですが、コンパクトデジカメはどれも光学ズームが3倍が主流(?)のようです。光学ズーム3倍以上のコンパクトデジカメは存在するのでしょうか? 画素数は300万画素あれば十分だと思うのですが…。 アドバイスをお願いします。

  • 一眼レフとコンパクトデジカメの違い

    最近はコンパクトデジカメの性能も凄いことになってきてます。 でもレビューサイトのサンプル写真を見ていつも思うのですが、 一眼レフの写真を見ると、自分がそこに「いる」って感じがします。 コンパクトデジカメの写真は綺麗な塗り絵みたいです。 個人的にDMC-Z3(10倍ズーム)の購入を検討しているのですが、 D40xが魅力的に思えてきて迷います。 それはいいとして、なんでこんなに違ってくるのでしょうか。 画素数が高くても意味がないような気がします。

  • リモコンが使えるデジカメを探しています

    PENTAXでリモコンがついていて、500画素以上、画素数がなるべく高いオススメのカメラはありませんか? デジカメでお願いします

  • コンパクトデジカメかミラーレス一眼レフか

    コンパクトデジカメかミラーレス一眼レフか 3年くらい前に購入したコンパクトデジカメ(カシオのEXILIM、約1,000万画素)の調子が悪いため、新しく購入しようと思っています。 今買い換えるなら、ミラーレス一眼レフもいいなと思っています。 そこで、実際に、コンパクトデジカメもミラーレス一眼レフも使ったことがある方、率直に伺いますがどうですか? 使用感も好みも人それぞれとは思いますが、いろいろなご意見を伺いたいと思っています。 購入の際の参考にさせて頂きたいと思いますので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメでモノクロも撮れる物がほしいのですが

    コンパクトデジカメでモノクロでも撮影できるものがほしいのですが、どのようなものがあるのか分かりません。 初売りでペンタックスオプティオE60が一万円代で広告に載っていたので、これがモノクロも撮影可能ならば購入したいと思っていたのですが、私の調べたところモノクロは撮影不可のように見えました。(ペンタックスHPで調べたのですが私の勘違いでしょうか) 普段はキャノンのキスデジやネガ一眼レフを使っていたのですが気軽に毎日持ち歩ける重さで、ある程度のものを探しているのですが、肝心なのがモノクロも撮りたいと思っているということで困っています。 どなたかモノクロも撮れてあまり高価ではないコンパクトデジカメをご存知でしたら教えてください。 基準はコンパクトデジカメに関しては詳しくないので1010万画素、3倍ズーム、32ミリ広角ということと値段で広告に載っていたペンタックスオプティオE60にしようとしたのですが本当に詳しくないです。 それからA4やA3にもプリントしたいのですがそうなるとどのくらいの画素数が必要なのかご存知でしたら教えてください。 うまく要点がまとめられなくて申し訳ありませんが、もしご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いします。 失礼します。

  • リモコン付きのデジカメでお薦めは?

    前に自分のヌード写真を記念に撮りたいと相談させてもらったのですが、リモコン付きのデジカメならOKだとご意見を貰いました。 早速、物色中なんですが、リモコンっていうのはオプションで初めから付いてないんでしょうか? 今の所、フジのファインピクスがいいなと思ってるのですが、これはリモコン操作できるのですか? リモコンって別売りだとすれば、いくら位かかりますか? 200万画素以上のデジカメでリモコン操作のできるもので、お薦めがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメの画素数はどこまで上がるのでしょうか?

    コンパクトデジカメの画素数はどこまであがるのでしょうか?。そのうち2000万画素のカメラが発売されるのでしょうか?。

  • オススメのコンパクトなデジカメは??

    現在、OLYMPUSのμ-10DIGITALを使用していますが、 最近はもっとコンパクトなものがたくさん出ているようなので、 買い替えを検討しています。 ポイントとしては、 1.コンパクトなものがよい(今のよりもっと) 2.光学ズームは欲しい 1.2.の条件を満たしつつ、オススメのデジカメを教えてください。 画素数はそこまで求めていないです(2~300万画素以上であればOK) 予算の上限は4万円ぐらいまでです。 どのようなところがオススメなのか(機能など)、 詳しく書いていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 夜景の撮影に最適なコンパクトデジカメ

    現在はパナソニックのDMC-FX100というコンパクトデジカメを使っていますが、夜景をバックに人物が立つ写真を撮ろうとすると人物が暗い写真しか撮れません。 また夜のパレードを撮ろうとすると光学ズームが3.6倍しかないので対象物が小さな写真しか撮れません。 そこで新しくデジカメを購入しようと考えております。 条件としては 1.一眼レフのデジカメを購入するのがベストなのでしょうが、色々な機能を使い切れず宝の持ち腐れ状態になっては勿体ないのでハイエンドコンデジが良いかと思っている。 2.でもなるべく画質にこだわりたい(DMC-FX100の有効画素数は1220万画素なので同等の画素数のコンパクトデジカメは欲しい)。 3.メーカーにはこだわらない また一緒に使うと便利な機材がありましたらお教えいただきたく存じます。 ※ただし東京ディズニーリゾートでは三脚の持込は禁止なので三脚以外でお願いします。 そこでお伺いしたいですが 現在(2012年冬)に出ているハイエンド・コンパクトデジカメでどのメーカーの何と言う商品がお薦めでしょうか? という事です。 一緒に使うと便利な機材についてもどのメーカーの何と言う商品がお薦めなのかお教えいただきたく存じます。 カメラ初心者です。 なのであまり専門的な用語ではなく分かり易い説明をお願いいたします。 何卒皆様のお知恵を拝借したいと存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • コンパクトデジカメはどこへ向かう?

    今日、ラジオショッピングでEXILIM ZOOM EX-Z1200を販売してるのを聞きました。 宣伝文句が、「1200万画素もあって、ものすごくきれいに写真が撮れます!」 私はいい加減、高画素数=高画質、という誤解を解く良心的なメーカーが出てきてくれないか、とここ数年期待し続けて、いまだに現れないのにがっかりしています。 私は一眼レフがフルサイズで3000万画素や4000万画素を目指すのは正常な進化だと思っています。 しかし、1/1.7inch程度の撮像素子(面積は35mmフルサイズの約1/20)で、ダイナミックレンジを犠牲にして、 おまけに、小さな開口面積しか無い、あまりコストもかけられないレンズを使い(元々の入力できる光束にそんなに解像度出せないだろ?と思うんです)、おそらく解像「感」(解像「度」ではない)を出すため、あるいはノイズをごまかすためにいろいろ処理されて絵作りをしているんでしょう。 今ある技術で、300万~400万画素程度のコンパクトデジカメを作れば、同じコストでもっといいカメラが作れるだろうに、と思うんですが、どのメーカーもそっちに舵を切ってくれません。 彼らはいつまでもこのまま、空しい高画素競争を続けてしまうんでしょうか? 何かこういう状況を打開する策は無いんでしょうか? 買い手が画素数に踊らされているのでしょうけど、買う側(素人)が知らないのであれば、ある程度啓蒙して、より良いものを売る、ということは、メーカーにはできないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 今年の夏の体育の授業で、コロナが5類になったため「プール」があります。
  • 私は普通の女性とは異なるお股の形状をしており、それが気になります。
  • このままでは授業中に隠す方法がないか悩んでいます。
回答を見る