• ベストアンサー

愛知県西尾市に転勤になりました。

bureの回答

  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.2

大雑把な回答しかできませんが・・・。 西尾市内の勤務であれば住居も西尾市内でもいいと思いますけど。 岡崎を視野にいれているなら安城市、刈谷市も検討されては、いずれの市も東海道在来線の駅のある町で名古屋に出向く時は地理的には最適。刈谷駅からですと新快速なら20分程度。 又安城市は新幹線「三河安城」駅があります。 安城市、刈谷市、岡崎市いずれも世界の「トヨタ」の本丸の隣接地でもあり自動車関連の会社が多い。それだけに求職数も他地域に比べ底辺が広いかと思われます(職種選ばなければ→妻が働きやすい等) >子育てがしやすく 比較材料がないので回答不能 車通勤なら安城市が一番距離的にも無難か。 ネットの地図で各市の位置を比較されると分かりやすいので是非確認されたし。

fs0113
質問者

お礼

刈谷市、安城市ですね。ありがとうございます。確かにどちらも交通の便が良さそうですね。 岡崎、刈谷、安城ですと買い物のしやすさではどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 愛知県へ転勤

    こんにちは。お盆明けに愛知県丹羽郡に主人の転勤が決まりました。それまでに家族4人(娘2人1年生、年中)の住まいを見つけなければなりません。私は30年以上横浜から離れたことが無く全く土地勘がありません。不安でいっぱいです。 ちなみに主人は三重県松阪出身です。 名古屋に便がよく私は車に乗れないので、(ぺ-パー)それでも大丈夫そうな土地、子供がいるの子育て支援が整っている土地はありますか? 探せる期間も2日あるかと言うところなので情報だけでもいただけたらと思います。 通勤に30~40分で行ける範囲が希望です。どんなことでもかまいませんので教えてください。 それから飛行機の騒音は出来れば避けたいです。

  • シャープTVの地域番号(愛知県西尾市)を教えてください。

    シャープTVの地域番号(愛知県西尾市)を教えてください。

  • 愛知県に住むか、静岡県に住むか

    皆さんのお知恵を拝借したく、投稿いたしました。 近いうちに夫の仕事の都合で引っ越すことになりました。 次の夫の職場は静岡県湖西市というところみたいです。 その場合、どこへ住むべきかで迷っています。 候補地は以下の通りです。 ・愛知県岡崎市 ・愛知県豊橋市 ・静岡県浜松市 現在は関西在住で、家族構成は夫、妻、1歳半の子供の3人です。 子供がいるため、子育てしやすい環境を一番に考えているのですが、どの地域へ住むべきでしょうか。 ネットで調べた限りでは、岡崎市は竜美ヶ丘が子育てに魅力的だなと思う反面、 他の2都市と比べると少し古い町かもしれないのが迷う点で、 豊橋市は子育てに良さそうな場所がどこか分からず、 浜松市は大都市だという点が魅力的なのですが (関西しか知らない私としては)静岡は地震のイメージが非常に強く、 浜松も頻繁に地震が起きているのではないか、 もしそうであれば怖いなと思い選択しきれません。 実際愛知や静岡に住んでいらっしゃるかた、住んだ経験のある方、 地震の有無や、 子供がいても住みやすい地域のお勧めがありましたら アドバイスいただけないでしょうか? 家賃は大体10万円ぐらいまでで考えており、 (日本全国“絶対に”という場所がないのは十分承知ですが) 出来る限り地震のことを考えなくても良い土地で、 生活に必要なスーパーなどが近く、 子供の遊び場が徒歩範囲内にある場所が理想的で、 それに加えて(少々遠くても)休日に家族で出かけられる範囲にデパート等があればいいなと考えています。 勿論デパートも近いに越したことはありませんが・・・。 愛知県も静岡県も全く知らない土地なので、全く誤ったイメージを持ってしまっていたらごめんなさい。 訂正も含めてどなたかアドバイスいただけると本当に有り難いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 愛知県へ、お引越し

    彼の転職を機に、愛知県へ引っ越します。(関西から) 彼の勤務地の最寄り駅は「三河豊田」です。 「岡崎駅周辺」か「日進市」が、候補に上がっています。 車を買うので、多少不便でもかまわないかなぁ・・・ と思っていますが、どこかお勧めの地域or沿線・駅等 ありますでしょうか? (私は、岡崎がイイ感じなのかなぁ?と思っています) 全く知り合いもおらず、土地勘も無いため 困っています。 宜しくお願いします。

  • この写真は愛知県西尾市のどこ?

    愛知県西尾市八ツ面町 23号線の道路状況が、設置されているカメラでパソコンから見れます。 添付の写真がそれです。 googleの地図でどこの交差点の様子か知りたいのですが、お分かりの方、詳しい住所を教えていただきたいです。

  • 愛知県に転勤です。住みやすい地域を教えて下さい。

     主人が愛知県岡崎市に転勤になります。 私も今の仕事を続ける予定ですが、私の勤務地は名古屋市になります。  名鉄名古屋本線沿線で新居を探そうと思っていますが、東岡崎~金山 の間でお勧めの地域はありますか?  今の所『知立』『新安城』『東岡崎』を候補にしていますが、それぞれどん な町なのでしょうか?  詳しい方教えて下さい。  

  • 愛知県西尾張で心療内科・精神科を探しています

    愛知県西尾張で心療内科・精神科を探しています 愛知県西尾張の一宮市・江南市・稲沢市付近で評判のいい心療内科・精神科を探しています。 どなたかご存知の方がお見えでしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 愛知(東浦)への転勤になりました。

    現在神奈川に住んでいるのですが、 愛知県のJR東浦駅の近くへ転勤となりました。 愛知の土地勘がまったくないのでどこに住もうか迷っています。 住むところは名古屋市内を考えています。 ネットでいろいろと検索していたら 転勤族には名東区が良いとの書き込みをよく見かけますが、 やはり名東区やその近辺が良いのでしょうか? 重視するポイントとしては、 ・名古屋市内の中では治安が良い ・閑静な住宅街 ・小学校、中学校が荒れていない ・近くにスーパー、病院がある ・周囲に同じ属性の人が多い(教育熱心、転勤族、ホワイトカラー) ・転入者に対して排他的ではない 通勤時間については気にしません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 愛知県西尾市でイタリアンレストランをやるなら

    愛知県西尾市でイタリアンレストランをやろうと考えています。 こんなお店があったら素敵だな と思うレストラン、ちょっとアイデアや意見・アドバイスを聞くことが出来たらなと思い 書き込みをしてみました。 どんなことでも結構です☆ 一番参考になった方に必ずベストアンサーを付します。

  • 愛知県から東京に転勤になりそうです。

    愛知県から東京に転勤になりそうです。 東京の土地勘がまったくないため、おすすめな地域がありましたら 教えていただければと思っています。 家族構成は、主人、私(主婦)、息子1人の3人家族。 勤務地は、飯田橋駅付近です。 JR総武線、東京メトロだと東西線・南北線・有楽町線・大江戸線となります。 希望的には、 ●通勤時間30分~1時間程度 ●子ども(息子1人)が小学校に入学と同時の転勤になりそうなので、教育環境が整った地域 ●家賃希望は、駐車場込みで10万~12万程度(築年数等にこだわりはありません) また、 優先順位は高くありませんが、 東京は通勤ラッシュが凄いとのこと。。(現在名古屋まで電車通勤していますが) ゆえに、比較的通勤ラッシュがマシな沿線の地域 そして、 高速道路利用が比較的しやすい地域であれば本当に助かります。 希望項目等を多々あげましたが、 (あくまで希望ですので、状況に応じて考え直さなければならないとは思いますが) おススメの地域がありましたら、教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。