• 締切済み

シンガポール航空の予約について

シンガポール航空のクリスペックス運賃について質問させてください。 成田⇔シンガポールをフライトするA380ですが、 指定する座席によって運賃が変動するというのは本当でしょうか? WEBサイトを見てもそのような記載が無かったので気になっております。 また先日コールセンターに問い合わせしたのですが、 3ヶ月後の予約も満席で一杯だと言われました。 (A380の限らず出発便全てだそうです。) まだ正式な運賃も発表になっていないのですが、 こんなこともあるのでしょうか? キャンセル待ちして良いものか、別の航空会社に予約すべきか、 悩んでいます。 同じような経験をされた方、また知識のある方、 お手数おかけいたしますがアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

noname#67881
noname#67881
回答No.3

質問日から日数が経っており、解決済かもしれませんが。 >指定する座席によって運賃が変動するというのは本当でしょうか? 少し違います。 航空機の予約は、料金体系が細かく分かれています。各航空券は、料金体系に対応した「予約クラス」という名称で区分けされ、予約に供されています。同じエコノミークラスでも、隣席の人とは大きく料金が違っているのもよくあることです。 予約クラスが別でも、座席は早い者勝ちで、望みの席が得られます。予約クラスによって指定できる座席を分けている航空会社もありますが、シンガポール航空(以下、SQ)では分けていなかったように記憶しています。 よって、「指定する座席によって運賃が変動するというのは本当でしょうか?」の答えはNoですが、予約によって運賃は変動します。 クリスペックスというのは、SQの正規割引運賃で、7日前までに購入する「クリスペックス7」と当日までに購入する「クリスペックス」があります。それ以外にも、多くの予約クラスがあって、旅行代理店を通じて販売されます。 予約クラスは航空会社ごとに異なるアルファベット1文字で表されます。SQのエコノミークラスの予約クラスは、 Y E B M H W V T S Q N L K だけあります。このうち、Yがクリスペックスで、Eがクリスペックス7です。他は、旅行代理店を通じて販売されるもので、「格安航空券」もこの中に含まれます。 >WEBサイトを見てもそのような記載が無かったので気になっております。 多くの予約クラスは、空席を少なくするよう、過去、紆余曲折を経て作られてきたもので、表立っては説明されていません。したがって、航空会社のWebサイトを見ても分かりません。 >また先日コールセンターに問い合わせしたのですが、 >3ヶ月後の予約も満席で一杯だと言われました。 >(A380の限らず出発便全てだそうです。) 10/15のSQ637便(A380)を調べてみたら、 Y9 B5 E0 M0 H9 W0 Q0 N0 でした。予約クラスの後ろの数字は残席数です。残席数の9は、恐らく、9以上を意味していると思います。 これを見ると、クリスペックス7のEは残席0ですが、クリスペックスのYと、他のBとHは空席があります。 他の日は調べていませんが、「予約も満席で一杯だと言われました。」は、クリスペックス7が満席ということなのかもしれません。 >キャンセル待ちして良いものか、別の航空会社に予約すべきか、悩んでいます。 旅行代理店を通じて申し込むのが良いと思います。 以下は、信頼できるネット予約の旅行代理店のサイトです。トップシーズンでなければ、クリスペックス7より安く入手できると思います。 http://gtonline.jp/gto/air/index.php http://www.ena.travel/ http://www.etour.co.jp/index.php3

mmmyy14
質問者

お礼

こんにちは。詳しいご説明に加え、代理店まで教えていただきましてありがとうございます。是非、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1892)
回答No.2

座席別(予約コード別)料金は有るようです。 窓際、通路と言うより列、ブロック別でしょうね。 しかし今迄代理店で買った格安のCクラスでも 好きな席を指定出来ています。(SQ以外) A380の場合席数が多いのでYクラス同様 細かく分かれているのではと・・・。

mmmyy14
質問者

お礼

こんにちは。再度ご回答いただきましてありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1892)
回答No.1

SQの料金体系は知りませんが同一クラスでも販売価格が 異なるのは珍しくありません。 欧米の航空会社のHPから買う場合乗る日、時間帯で 違うのは当たり前です。 最安と最高の差(同一クラス)は2倍~数倍のもあります。 SQは進歩的且つ合理的な会社なのでその様な料金体系を 導入しているかも知れません。 話は違いますがA380便は判りませんが他の便では Cクラスの席は有ります(格安も)。

mmmyy14
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >欧米の航空会社のHPから買う場合乗る日、時間帯で >違うのは当たり前です。 出発日・午前便・午後便で料金が違うのは 当方、存じ上げております。 機内の座席(窓側・通路側・またが列番号)などで、 料金が変動するのでしょうか?という主旨で質問させて頂きました。 (今までそのようなことが無かったもので。。。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルフトハンザ航空のペックス運賃

    来年の4月初旬から2ヵ月間、ドイツに行きます。 ルフトハンザのペックス航空券を早めに取りたいのですが、 ルフトハンザに電話で聞いたところ、ペックス運賃発表が2月くらいで、 それまで予約は取れないとのこと。 つまり前受け予約は出来ないとのことでした。 (それまでは正規運賃しかなく、約40万円です。通常ペックスですとおよそ15万円になります。) 4月初旬の出発ですが2月のその発表を待ってたら、即日 座席即完売 になりえますよね? このようなケースではあらかじめの旅程が決まっている場合でも、 やはり2月の運賃公表まで待たなくてはいけないのでしょうか? ちなみにJALは、電話で確認したところ、330日前から 前年度実績の運賃を参考提示として予約が出来ます。 ルフトハンザと同じく、4月のペックス運賃の発表は2月くらいとのことです。 ホームページでは正規運賃の表示しかなくても、 電話でペックス運賃での予約が可能です。 JALのコールスタッフも、例えばゴールデンウィークの座席予約は大変なことを承知しており、 「ゴールデンウィークの旅程決まっているお客様は、 かなり前から前受け予約されている場合が多い」と。 同じことをルフトハンザでも出来ると思っていたら、無理とのことです。 ルフトハンザではこれが普通なのでしょうか? どうしてもルフトハンザでなくてはならない諸事情がありますので、 他の航空会社するわけにはいきません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • シンガポール航空の座席について

    来月、新婚旅行でバリ島に行きます。 本当は再来月にしたかったのですが、仕事の都合上来月のお盆休み中に 行くことになり、大急ぎで航空券とホテルを手配しました。 ツアーではないです。 エクスペディアで予約しました。 シンガポール航空を利用するのですが、 さきほど、座席の選択をしようとHPで見てみたら、 「事前に確保できる座席は満席となりました。」と書かれていて座席の選択ができませんでした。 (復路は出来た) また、シンガポール→デンパサールの便も、夫とは席が離れ離れで確保されていました。 機内で、それほどおしゃべりしたいわけじゃないですけど、 新婚旅行ですし、離れ離れは残念です。 このパターンだと、 往路の日本→シンガポールの便も離れ離れになってしまう可能性が高いのでしょうか?? 当日早めにカウンターに行ってもあまり意味が無いのでしょうか?? 旅行一ヶ月前、と間際の手配なので、仕方ないとは思うのですが、 何か手があるのなら打ちたいなと思い、質問を立てさせて頂きました。 何卒ご教示願います。

  • ANA特典航空券で伊丹→成田の予約

     こんにちは。タイトルの件で教えてください。 夏休みにヨーロッパにスタアラ特典航空券でいこうと考えています。伊丹→成田の午前便ANA2176は、現段階では予約できないようです。特典航空券向けの座席は少ないと思いますが、だいたい出発の何日くらい前に追加で特典航空券向けにリリースされるのでしょうか?そもそも結構満席状態なのでしょうか?

  • 【成田⇒LA】シンガポール航空のインターネット予約

    お世話になります。 先日、シンガポール航空のホームページより LA行きのチケットを予約しました。 旅行の際いつも旅行会社に頼んでいたので こういったチケットの取り方は初めてで疑問がわいたので シンガポール航空で予約取ったことがある方、ご助言いただけますでしょうか…。 ホームページから予約が済んで、「私の予約」ページにも きちんと予約した項目が表示され、詳細を開くと「座席確保」と出ています。 予約の際に支払いカード情報なども入力したと思うのですが いつ引き落とされるのでしょうか? また、チケットはeチケットがメールにて添付されてくるのでしょうか? 予約は済んでいると出ているのに、支払い情報やチケットに関することが まったくメールで来ないので、予約以降いったいどうすれば良いのか分からず困っています。 出発の72時間前にインターネットチェックインをすれば良いのでしょうか? サイトの作りもよく分からず言語が変わってしまったり 重くてなかなか表示出来ないため、こちらに質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • シンガポール航空とマレーシア航空について

    こんにちは。初めて投稿します。 GW明けにオーストラリアのメルボルンに研修で半年間程行く予定です。 懐事情もあり、経由便で行くことは決定しているのですが、シンガポール航空にするか、マレーシア航空にするかで今、迷っています。 金額的には全体で約1万円マレーシアが安く、乗り継ぎとしても、シンガポール航空だとシンガポール航空で3時間待ちのところ、マレーシア航空だとクアラルンプール空港で1.5時間待ちで済み、成田も午後一出発のため便利かなぁと思っています。 が、マレーシア航空の評判は情報があまり得られなかったため、少々不安に思っています。また、シンガポール航空の人気の高さは有名ですが、評判通りなのでしょうか??実際に利用してのご感想や評判などをご存知の方、アドバイスを頂けると大変参考になります。 安全性や発着時間の正確性、サービス、また、乗り継ぎが今回始めてなので、ロストバッゲージの確立(?)や乗り継ぎの分かりやすさ、空港での待ち時間(空港の充実度?)についてなど、何でも簡単で構いません。 もちろん、空の旅はその時の運などによるところが大きいとは承知していますが、参考までに是非ご意見お待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 格安航空券のキャンセル待ち(シンガポール航空)

    似たような質問がいっぱいあるのに恐縮ですが、よくわからないことがあったので質問させてください。 現在、ある旅行会社でヨーロッパ方面へ9月発の学生限定の格安航空券をキャンセル待ちしています。往路は友人と2人ヨーロッパのある国へ行き、復路はバラバラで私はロンドンからの帰国予定です。往路2人分と友人の分の復路はとれてるのですが私の帰国便のみ取れていません。航空会社に正規割引での空席状況を問い合わせたところ、帰国予定の日前後全て満席と言われました。 正規割引でも満席ですと格安航空券のキャンセル待ちにまわる可能性はかなり低いのでしょうか。2都市まで訪問可能な航空券なのですが、オープンジョーだと取りやすさに関係してくるのでしょうか。 また、予定の航空会社の格安航空券の中でもいくつか値段があるようですが、格安航空券でキャンセルが出たらその分はその値段の格安航空券にまわされるのでしょうか。キャンセル料発生が出発1ヶ月前で、その直前になると動きがあると言われたのですが、学生限定の一番安いチケットなので不安です。 ちなみに予定しているのはシンガポール航空で、確か日本⇔シンガポールとロンドン⇔シンガポールは今年に入ってからA380が就航したばかりですよね。A380以外も飛んでいるようなのですが、新しい機体の便がある路線は混雑したりするのでしょうか。 質問だらけで申し訳ありませんが、格安航空券の事情に詳しい方一つでもご回答いただけたら幸いです。

  • ベルジャヤ航空の予約

    シンガポールからレダン島までのベルジャヤ航空のフライトを予約したいのですが、他の航空会社と同じようにホームページから予約をしてチケット(Eチケット)受け取りまでできるのでしょうか? ホームページの予約フォームには ・搭乗者名 ・予約するフライト詳細 ・住所 ・電話番号 等しか入力するところしかありません。 ご存知の方ぜひ教えてください。

  • 年末年始のシンガポールで旅行会社下記問合せです

    航空券、ホテルを別々にお手配させていただくかたちとなります。 これはどういう意味なりますか? パックでないということで高くなりますということですか? なにかデメリットがあることですか? 成田発でご希望のフライト時間ですと、下記のフライトスケジュールとなります。 往路:SQ637 成田発11:00 - シンガポール着17:45 復路:SQ638 シンガポール発23:55 - 成田着07:40(翌日着) 12月30日出発の 1/2帰国の予定です。1/2には鳥取に帰っておかなければなりません。 上記の予定でよいものでしょうか?? しかしながら、現時点で、 こちらのフライトの機材はボーイング777利用という表示が出ております。 先の出発になりますので、機材変更等の可能性もあり確約は難しくなります。 また羽田発であれば、エアバス330をご利用頂けます。 エアバス330はいかがでしょうか? 恐れ入りますが、フライト時間と機材ではどちらを優先させて頂いた方がよいか お伺いできますでしょうか。 とのことですが、どう解答するのがよろしいでしょうか。 日数が短い分効率的に動けたらと思います、でも、あまりハードな飛行機搭乗もできれば避けたいです。 それから折角ですのでシンガポール航空でいきたいのですが、機材でA380 A330 B77Wがよいとおききしてしますのでそれに乗りたいと思っています。 どうぞよきアドバイスお願いします

  • アメリカン航空の座席予約について

    アメリカン航空で、サンアントニオまで行きます。 成田からシカゴ乗換え、サンアントニオとなっておりますが、事前座席予約ができると書いてあります。 (1) 出発日の何日前から、予約が出来るのでしょうか。 (2) よく、赤ちゃん連れの人などが利用する席、仕切りのボードの直ぐ後ろ、自分の前に座席のないところを予約したいのですが。 (3)飛行機は Boeing 777-300 運航航空会社 Japan Airline ねっとでの予約、若しくは電話にて予約したいのですが。

  • 航空券を代理で予約は可能ですか?

    GWに友人とシドニーに行こうと計画をしています。 別行程で、現地に住むと友人と落ち合う予定です。 私はキャセイパシフィック航空で5月1日出発7日帰国で予約できているのですが、 友人は、5月2日出発、7日帰国でカンタス航空で行く予定です。 が、少しタイミングが遅く、すでにカンタス航空は満席の様子です。 (関空発です) 今はキャンセル待ちをかけている状況ですが、 かなり厳しそうなので、なんとか手はないか考えてるところなのですが、 私の名前でカンタス航空でキャンセル待ちをかけて、 もしも予約が取れたら彼女に譲るということは 可能なのでしょうか? 少しでも可能性があればやってみたいと思いますが 現実的ではないでしょうか。。 他の航空会社で予約という手もありますが、 日程が少ないので、なるべく直行で行けるカンタスがベストです。 他に何か手があればご教示下さい。よろしくお願い致します。