• 締切済み

DH-ONE/U2とDH-KONE/U2について。

DH-ONE/U2とDH-KONE/U2を使っています。 アンテナをかえたりバッファローの指示に従い対応しましたが1、2チャンネルしか映りません。 ただ、F型コネクターで屋外アンテナに接続しては使用してません。 ちなみにauの携帯W54Tだと全チャンネル映ります。 製品の不良ではないでしょうか? 検査はしてくれるようですが。 返金や無償での新製品や類似製品への交換とかバッファローは対応してくれません。 他に同じ思いをしている人はいませんか? また、映るようには出来ないでしょうか? 出来ればF型コネクターで屋外アンテナを使わないで映るのが希望です。

みんなの回答

  • CRX119
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

私は千葉県の北部に住んでいます。小高い丘の上ですが、標準でついているアンテナでは、全くと言っていいほど映りません! やれ、好感度だ、大きいサイズだ、本体から離して高いところに取り付けられるアンテナだと、3種類もついていますが、どれも全く映りません。 さらにLOOXにつけて、山手線(東京タワーの近くまでいっても!)で走っても、バシバシ途切れます。 映っていない時間の方が多いです。 なんじゃこりゃ。 どーして、隣の高校生が持っているワンセグ携帯のほうがしっかり映るの?PCはノイズが多いから映らないとかいって、アンテナを離したりしてもダメですよ。 バイオtypePの内蔵ワンセグは写りが良かったなぁ。 製品の不良というよりもチューナーの感度がその程度なのでは、ないでしょうか?家のF型コネクタに挿すと、さすがに映りますから。 モバイルでは諦めた方がいいでしょう。 映ったらラッキー程度に思った方が良い製品ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.1

こんにちは。 DH-KONE/U2 を使用しています。 東京都狛江市の一戸建て。 室内では全く受信せず。 延長外部アンテナを2階のベランダに出してソコソコ。 F型変換アダプターで家のテレビアンテナに繋ぐと全局映るという状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『DH-OP-F』とDH-MONE/U2Vの接続

    BUFFALOのワンセグチューナー『DH-MONE/U2V』の購入を考えています。 電波が弱いので『DH-OP-F』を用いて外部の共同アンテナに接続したいと思います。 しかしメーカーのHPには『DH-OP-F』の対応に『DH-MONE/U2V』について何も記されていません。 『DH-OP-F』と『DH-MONE/U2V』のコネクタが合うのかどうかが分かりません。 どなたかご存じの方、又は接続したという方がおられましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ワンセグチューナーバッファロー DH-KONE/U2 使い方 困ってます!

    ワンセグチューナー バッファロー DH-KONE/U2 を 新しく買ってきたPCにインストールしようとしたのですが インストールCDがどこかにいってしまってインストールできません…;; 今、手元にあるものは 本体とアンテナのみです… どうすれば使えるようになるでしょうか? 本当に困っています…… ぜひ回答よろしくお願いいたします! ちなみに使用しているOSは Windows XP プロフェッショナル です

  • デジタルチューナーに関して

    デジタルチューナーの使用方法に関して質問させていただきます。 うまく使用できない理由について聞きたいのでまず私が使っている チューナーを挙げておきます。 BUFFALO ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ”DH-ONE/U2 http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dh-one_u2/ これのアタッチメントの製品「F型コネクタ」 http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-ちょいテレ-テレビアンテナ同軸ケーブル用-F型コネクタ変換アダプタ-DH-OP-F/dp/B000VIBP4G/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1227872519&sr=8-1 チューナーをF型コネクタでテレビのコードと繋げば安定して 画像が見れると思ったのですが、まったくどのチャンネルもつながり ません。何かアドバイスを頂けたり、見えない理由を教えていただけるとありがたいです。それでは失礼します。

  • ちょいテレDH-ONE/U2の受信感度を上げる方法

    いつもありがとうございます。 この度、ワンセグチューナー(ちょいテレDH-ONE/U2)を購入したのですが、延長アンテナを取り付けてもいまいち受信感度が悪いのです。。 いろいろ調べては見たのですが、わかりません。 どうしたら受信感度が上がるでしょうか? ちなみに私は埼玉で、受信圏内です。

  • PC用のワンセグチューナーで受信できません

    PC用のワンセグチューナーを購入しましたが、室内の受信感度が悪くNHKのみが映るような状況です。 そこで、付属のF型変換コネクタを使用して、部屋の壁にあるTV用のアンテナ線に接続しました。 ところが、本来なら受信感度が改善するはずなのに、逆に一切受信できなくなりました。 使用しているワンセグチューナーは、 PCTV-hiwasa mini http://www.makie.com/ja/products/pctv/index.html です。 これ以外にも、 ちょいテレ(DH-KONE4G/U2DS) http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-kone4g_u2ds/ も使ってみましたが、状況は変わりません。 ※ただし、アンテナ線にテレビを接続すると、地デジ(フルセグ)は映ります…。新築の賃貸マンションなので、アンテナ自体は地デジに対応しているようです。 原因は何が考えられるでしょうか?

  • ちょいテレを購入しました。ただ、見れるチャンネルが地元の京都テレビとNHKしか表示されません。

    チャンネル設定の自動取得をしてもすぐに中止となります。どのようにすれば他の民法も見れるようになるのでしょうか?ちなみに購入した機種は、BUFFALOのDH-KONE4G/U2DSです。宜しくお願い致します。

  • ワンセグチューナーの最新版のバージョンありますか?

    バッファロー製のDH-KONE/U2を使っています で、質問ですが このワンセグチューナーなどを最新にかえたりするものが バッファローのホームページに記載していますか?

  • ワンセグの電波が受信できない

    VISTAのPCを使っています。先日、BUFFALOのワンセグチューナー DH-KONE4G/U2DSを買って使ってみました。 しかし、室内アンテナでは地元のローカル放送2局しか入りません。 テレビ用同軸ケーブルにつなぐと全く入りません。 住んでいる所が会社の社宅(アパート)なのでなかなかアンテナも立てられません。 なにか簡単に受信できる方法はないでしょうか? いろいろ検索して試してみましたが、できませんでした。 よろしくお願いします。

  • BUFFALOワンセグチューナーDH-ONE/U2で録画した番組が再生出来ません。

    BUFFALOのワンセグチューナーDH-ONE/U2で普通に視聴は出来るのですが録画した番組が視れません。 もちろん録画をしたPCでの視聴で以前は再生出来ていたのですが、急に出来なくなりました。 表示を見ると予約録画、普通の録画ともに録画は出来ているようなんですが・・・。録画されている番組を再生させても一瞬画面が黒くなりますが、現在受信している番組が映ります。 ヘルプも確認してみましたが該当しておりませんでした。 ドライバも再度インストールしてみましたがダメでした。 OSはXPです。PC環境で以前と違うのはUSBハブを使用しているだけでそれ以外は変わっておりません。 どなたか分かる方、よろしくお願いします。

  • ワンセグチューナーで録画してYoutubeにアップするには?

    テレビに自社の紹介が出るので、BUFFALOのワンセグチューナーDH-KONE/U2Vを購入し、 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-kone_u2v/ 紹介された瞬間を録画し、Youtubeにアップして自社サイトで紹介しようと思ったのですが、 このチューナーを使うと、.TSという拡張子のファイルで録画され、Youtubeにアップ出来ないどころか、メディアプレイヤーやGOMプレイヤーでも再生出来ません。 どうやればYoutubeにアップ出来るのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Corel WinDVD(Ver.10.9.0.436)を使用して、DVD-RおよびBD-REに録画したTV番組を再生できません。
  • 富士通のLIFEBOOK AH56/CにプリインストールされているCorel WinDVDを使用して、DVDの再生に問題が発生しています。
  • Corel WinDVDがDVDを再生できない場合、最新のドライバーの更新や再インストールを試すことが解決方法として考えられます。
回答を見る