• 締切済み

昔の方が良かったもの

bigoyajiの回答

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.10

ヤッターマンの三悪トリオの元気のなさが気にかかる.... 御三方とも「当時」よりご高齢になられているので仕方がない気はしますが。 「ぜ~んこくの女子高生のみなしゃ~ん!」をボヤッキーが言わないのもチト残念。 終わりの歌が「天才ドロンボー」じゃない.... 極めつけは、「おだてブタ」が....(これも仕方がないんですが) 山寺さんが悪いわけではないんですが、「オンタイム」で見ていただけに「残念だ」と思う気持ちもこれまたあるわけで.... (お~いら~ライオン~ ゼ~ンダライオ~ン ワオ ワオ ワオ~ って、これはまた、別のヤツか...笑)

noname#103729
質問者

お礼

ヤッターマンはいつまでやるんでしょうか? たしかに、悪人の女の声がオバサンって感じがします。 これは、ルパンの峰不二子も一緒です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昔のアニメは素晴らしいと言う方

    ネットなんかでは今のアニメより昔のアニメの方が素晴らしいと言う方を 結構見かけますが、そういう方限定で質問させていただきます。 昔のアニメのどのあたりが今のアニメより素晴らしいのでしょうか、 また今のアニメって何がダメなんでしょうか?ぜひ教えてください。 あと、あなたがすばらしいと思うアニメも 教えていただきたいです。 ※あくまで昔のアニメが良いと言う方の意見を聞くため質問ですので、 昔のアニメの方が良いという意見に対する批判とか反論はご遠慮ください。

  • ドラえもんの昔のアニメについて

    昭和40年代に今のドラえもんじゃなくて、どらえもんの声が野沢雅子??だったかどうか忘れましたが、アニメをやっていましたよね?曲が『僕のどらえもんが町を歩けば、みんなみんなが振りかえるよ、はあどらどら』っていう感じです。いつも懐かしのアニメとかでも絶対出てきません。大山のぶ代のドラえもんだけです。どなたか詳細が載っているHPやなんか情報を持っている人がいたら教えて下さい。誰に聞いても知らないというんです。私の記憶では絶対テレビでやっていたとおもうのですが・・・。

  • ドラえもんのビデオについて・・・

    こんばんは★ 私は17才で子供を産んで、今2才の娘がいます。 結婚はしてません。 私は昔からドラえもんが好きで、映画もほとんどもってますし、大晦日だよドラえもんや、普通の30分のTV版もビデオに撮ったりと、大のドラえもん好きです♪ 娘が生まれた時から暇さえあればビデオでドラえもんを見ていて、 「今日は何の映画見る?」と聞くと、 「大魔境~♪」と結構古いドラえもんの映画まで知っています。 それはいいんですが、最近ドラえもんって声がかわっちゃったんですよね・・・ 娘は前のドラえもんの声が、ドラえもんと思っているので、今のTV版を見てると「ドラえもんちがう~」と文句を言うようになってしまいました。 娘の年代の子なら、今の声がドラえもんだと思うので、とても困っています。 まさか声が変わるなんて考えてもなかったので・・・ こんな娘には、どうしたらいいんでしょうか・・・?

  • 旧ドラえもんの方が...

    僕は小さい頃からずっとドラえもんを見てきました。なのでドラえもんの声といえば大山のぶ代さんというイメージが強すぎて正直、現在のドラえもんの声はあまりしっくりきません。それはドラえもんだけに限らずのび太・しずかちゃん・スネ夫・ジャイアンなど他の登場人物も同様です。前回の旧ドラえもんの方が良かったなーと感じるのは僕だけでしょうか。もう旧ドラえもんの声優さんに戻ることはないんでしょうか?みなさんはどう思いますか?

  • 新しいドラえもんの内容の質について

    私は大山のぶ代さんのドラえもんで育ちました。 子供が小さいので今のドラえもんもよく見ています。 声の違和感とかは全然気にならないのですが、話の内容が幼稚過ぎるというか、 以前は日常でも使えるような内容も多かった気がするのですが、今は悪いことの 見本が多くなったような気がします。 秘密道具も昔と違って強引的なものが増えたような…。ネタ切れでしょうか。 ドラえもんも昔の方がしっかりしてて頼りになった感じですが、今のドラえもん はちょっとのび太チックに一緒にアホになっているような…。 たまに感動的なものもあるにはあるのですが…。 そんな風に感じた方いませんか?

  • ドラえもんの声について

    ドラえもんの声にはなれましたか? ・・・私は全然なれません(--;) まぁ幼稚園の時から20年大山さんの声を聞いてきたのですからしかたありません 皆さんに聞きたいのは、 ・ドラえもん ・のびた君 ・しずかちゃん ・スネオ君 ・ジャイアン この5人の声についてどう思いますか? 前と今どちらの声が好きですか? わたしはもちろん全員前の声がすきですけど、のびた君とジャイアンの声には少しなれた気がします あとの3人は慣れないから昔の声に戻ってほしいな~なんて^^;

  • ドラミちゃんとドラえもんなのですけれど。。

    こんばんは^^ 私はドラミちゃんほど可愛くないのですが、体形ドラミちゃんです。 主人は四次元ポケットを持っていない、体形ドラえもんです。 今まで、年賀状の宛名は主人に任せていて、私は裏面の絵を印刷していましたが、ふっと宛名をみますと主人が昔に可愛いと思っていた女性の名前が! くぅ~><。これは!これは!ダメでしょ(´;ω;`)ウゥゥ 体形ドラえもんですし、まさかのW不倫なんてことはないでしょうけれど、気分悪いです。 私は体形ドラミちゃんで自信ないですし。。 どうすれば良いでしょうか?

  • 昔の方がよかった・・・

    (1)昔の方がよかったバンドってありますか? (2)昔よりよくなったバンドってありますか? 別にバンドじゃなくても良いです。 因みに僕は (1)BUMP OF CHICKENは昔の方が勢いがあってよかったです。 (2)ASIAN KUNG-FU GENERATIONは今の方が綺麗で良いです。

  • 昔からかわいいねって言われ続けてた人だけ答えてほしいです。私は31歳デ

    昔からかわいいねって言われ続けてた人だけ答えてほしいです。私は31歳デス。154センチ60キロから出産して意地でトコちゃんベルトと完母で12キロ痩せました。もともとずっとぽっちゃりで、顔は馬場園ちゃんみたいだから「かわいい」って昔から言われ続けてきました。笑顔も、声もかわいいねって言われるし、メイクもしないから偽ってなくてかわいくていいね!って言われます。でも職場で一個上の女、メイクは派手だしでもおとなしい顔だからそうみえなくて美人系、声は低くて男性職員とは滅多に話さない女になんでか男性職員が優しい気がして大嫌いなんです。だから裏でおもいきり無視してやります。この女に負けたくないから意地で12キロ痩せました。なのにあんまり見てくれなくて男性が憎たらしいです。やっぱり昔から言われ続けているからかわいいね!って言葉がないと駄目な気持ちです。昔からかわいいねって言われ続けてきた人、今はどうなってますか?

  • 昔の人は雲を・・・・

    どう思っていたんでしょうか?なんか漠然としすぎてますが、昔ドラえもんがなんかのび太に説明とかしてたんですけど思い出せないくて(><) 東洋的でも西洋的な思想でも結構です!