• ベストアンサー

アンカテ

dell_OKの回答

  • ベストアンサー
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5660)
回答No.19

ANo.12のANo.14です。 登山のお話は聞いた事があります。 かけはなれてなどいません。 大当たりと言ってもいいくらいです。 前に似たような質問で、 たぶん「なぜ回答するのか?」みたいなのがあって、 それには「そこに質問があるから」と回答しました。 そのような事が2回ありました。 やっぱりその時も、自分の本心では、 なぜ回答しているのかわからずに、 「質問がある、だから、回答がある」と言う、 ごく自然な考えでした。 登山にしても、これにしても、 ある人には屁理屈にも似た言い回しに聞こえるかも知れませんが、 他になんのわけがあるのか見出せない者には、 これが真理なのだと思います。 こうしてこのご質問に3度目の回答をしておりますが、 お礼や補足に「?」があると、これに答えたくなってしまうのです。 本文を省略しますが、「近しいのではないでしょうか?」とあり、 この「?」が誰に向けられたものかはわからないけれど、 私はこの「?」に回答する事ができる、と思えば回答するのです。 とは言え、気分次第で回答しない事もあります。 「?=質問」、「?」があるから答える。 では、「?」がなければ回答しないのか。 そう、たぶん、回答しません。 と言うか、ないのだから回答できません。 いえ、ないという状況をなぜあるようにするのか。 私は毎日送られてくる「今日の質問ダイジェスト版」メールを見て、 タイトルや、質問文の頭の20文字ほどから何かを感じ、 URLをクリックしています。 これがANo.14で言った導き。 このメールを受信するのはなぜなのか、受信したとしてなぜ見るのか。 受信しないようにも、見ないようにもできるのに、なぜそうしないのか。 見なければこれらの質問は、私にとって存在しないのと同じ事なのに。 やっぱり、なぜなのかわかりません。 これと同じようにそれをやめる理由もなくて続けているだけなのです。 でも、ANo.14で言ったように、やめる理由がなくてもやめる事も考えられます。 理由の有無は関係なく、したりしなかったりです。 私のしている回答も、あんぽんたんなものから、 失礼なものから、厳しいものから、激しいものから、と色々です。 ほとんど、何も考えていない自己主張の回答ばかりですが、 そこから不意に、なんだかとてもよく解釈してくださる人もあって、 自分でも思ってもなかった事を、自分の回答から人に知らされたりします。 そう、この自分の知らなかった自分を気づかせてくれる人たちがいる。 楽しいのとは違うけど、なんだかうれしい。 こう、私の心にふれられた感じが、自分も相手も私を知っていく事になる。 たらたらとここまで書いてきて、ふと思いました。 自分を知るために、自分を知らせるために、続けているのかも知れません。

hirarno36
質問者

お礼

いえいえ、「?」には心魅かれるものがあるのは私も認めるところです。 自分がした回答に対するお礼で「ああ、そんな捉え方もあるんだぁ」なんて間抜けな感想を漏らしたことのある私です。それは回答者様の仰る自分を別の角度から見つけたことに近いのでしょう。 >自分を知るために、自分を知らせるために、続けているのかも知れません このお言葉はありがたく胸にしまっておきます。ドアホな質問をしつつも皆様がそれに怒るでもなく「いい加減にしろ!」「不真面目だ!」と言われることなく(ま、ちょっとはありましたけど・・・)回答をいただき今日まで続けられてきたのは、この自分を知る機会があるからではないかと思いました。 実はいつもこんな変な質問立てて、怒られるんじゃないかとの小心な自分がいます。でもあのお祭りに似た一体感が好きなのでしょうね。 結局のところ好きなのです。ここが。 それを再認識できただけでもありがたいことです。 大変参考になりました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • やっぱり「アンカテ」がホッとする

    私はけっこう アンカテに住みついてるものなんですが・・・ 時々他のカテゴリーへいったりすると、 なんか「ドッ」と疲れるんです…。^^; なんていうか…。 「真剣に」いろいろ考えなくちゃならなくて…。 といっても、別に「アンカテが何も考えてない」というのではございません!!^^; ご気分を害された方がいらっしゃいましたら、 心からお詫び致します…。 でも本当…、なんか「アンカテ」って気楽なんですよねぇ。 ちょっと他のカテにいって、 こっちに戻って来ると、「古巣に戻ってきた」というかんじで、 ホッといたします…。^^; 顔馴染みの方もいらっしゃいますしねぇ…。^^ (他のカテ行くと、全く知らない方ばかりだったり…。^^;) 何やら、変な質問かもしれませんが こんなこと思う方いらっしゃいますか!?

  • 貴方がアンカテに棲みついたわけ

    質問は掲題の通り、まあアンカテに棲みついているという自覚がある方から御回答賜りたいが、例えばこの私、当カテの某常連さんから違うカテで何度か御回答を賜り、その内容が少々琴線に触れまして、PFを拝見しましたらこちらでよく映画の質問をしておられた。 試しに覗いてみるとちょいとばかり居心地が良かったが、何が良いってアンカテはほぼ100%個人の裁量に委ねられる質問と回答の世界、つまりは正解も無ければ誤りも無い、加えてとんでもない変化球をも許容する土壌がある ( 今のところは ) ところでしょうか。 何しろカテゴリーに依っては、殺伐とした空気が醸成された果てに、文字通り 「 悪貨が良貨を駆逐する 」 状態になってしまい、良質なユーザーが殆ど逃げ出したところさえあるようです。 さて皆様方は、どうして棲みつかれましたか?

  • アンカテ、楽しいですか

    ずばり、ここアンケートのカテゴリーは楽しいですか? わたしは、アンケートカテゴリーが出来て以来のアンカテ大好き女でした。 たくさん質問し、たくさん回答を書き込んで、ありがとうポイントもたくさん頂きました。 でも、最近、なんだか楽しく質問し回答する意欲がすっかり減退した気がします。 年のせいなのかな…、皆様はいかがですか。 なお、お礼は多少遅れるかもしれません、それだけはお許しください。

  • アンカテの馴れ合いは何故なくならないのでしょうか

    質問は1点です。 タイトル通り、何故だと思いますか? 「アンカテの馴れ合いは何故なくならないのでしょうか」 についての直接の回答になっているのか、 いま一度ご確認のうえ回答してください。 この質問こそどうよ などの論点のずれた感情的な書き込みは 回答ではないので控えてください。

  • アンカテで10件以上の回答をもらうことは、○○の価値に等しい・・・

    さてアンカテですけど・・・ 最近のアンカテは、古参新参問わず優秀な質問の方が増えて、10件以上の回答を頂くのは、なかなか至難の業となってきてます。 さてそんなことでも、10件以上の回答をもらうのは嬉しいものですが、これを価値に置き換えたら、どんなものになりますか? 「アンカテ10件以上の回答は、○○の価値に等しい」 皆さんだったら、どんな価値に置き換えられますか?

  • アンカテは馴れ合いの場?

    馴れ合いするための場としてアンカテができたというのは本当ですか? ここは質問と回答のサイトであって馴れ合いの場ではない アンカテは息抜きの場ではあっても馴れ合いの場ではない というのが昔から言われてきていたと記憶しているのですが。 違うのですか?

  • アンケートカテゴリ、その名もアンカテ

    アンカテ(アンケートカテゴリ)って略なかなかかっこよくていいですね。 そこで質問ですが、アンカテは何の略かお答えください。 アンケートカテゴリ以外でご自由に回答ください。

  • アンカテは遊び場ですか?

    真面目に質問してる質問者に遊びで参加して回答してる変な人。 これは、私がそう思う変な回答者=参加者です。(本人が遊び場と答えていましたので・・・変な人と思いました) その変人の回答もデタラメも多く古い情報も有り、とても信用出切る様な参加者とは思えない。 アナタにとってアンカテは遊び場ですか?

  • アンカテのニューフェイスって最近多い?

    最近はちょくちょくアンカテでは以前お見かけしなかった方の回答もあったりしますがアンカテのニューフェイスは増えてきてるとおもいますか? =============================================== 1、増えていると思う。 2、いやいや、あまり増えてなくてほぼ同じような顔ぶれでしょ。 3、その他。

  • アンカテに似合う曲

    こんばんわ! 師走ですねー。 今年一年を振り返ってアンカテに似合う曲を選んで下さい。 最近アンカテ(教えてgoo)を利用しはじめた方も気軽に参加してね!