• ベストアンサー

.htm と .html って どう違うの??

love-ryukyuの回答

回答No.5

ご自分のこのみで選んでいいと思います。短い方が好きなら[.htm]でもいいと思いますし・・・。 でも一番注意することは、無料HPスペースなどでHPを作るとき、スペースによってはindexページ(これはHPの一番初めに表示されるページで、[index.html]または[index.html]と決まっています。)は必ず[.html]にして下さい。などと指定がある場合があって、そのようなときに[index.htm]でファイルを作るとHPが表示されないなどのエラーが起こる場合があるので気をつけてくださいね。

noname#5381
質問者

お礼

ありがとうございます。無料HPにUPする際にはきをつけます。

関連するQ&A

  • htmファイル内での改行は?

    メモ帳(拡張子txt)で文章を作り、ファイルの拡張子をhtmに変更しIEで見れるようにする作業なんですが、メモ帳で10行にしてもhtmファイルにすると一行に並んでしまいます。 htmで改行されるようにするにはEnterキーでなく何のキーを使うんでしょうか? ごく初歩的なことだと思うんですが。(-.-)

  • htmのとろこをhtmlのファイルをアップしてしまいまいた!

    最近、2つのHPをビルダー6.5で作っているのですが、先日HPの拡張子がindex.htmのサーバーの方に、間違ってもう1つのHPのフォルダ内のindex.htmlの拡張子のファイルをアップしてしまったのですが、htmのファイルに戻すにはどうすればいいのでしょう? htmの方をアップし直してもやっぱりhtmlのページのままです。 htmlの方が優先されるのでしょうか? 初心者で、混乱してしまって、質問の方もわかりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • htm_ ファイルについて

    もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 今、仕事でホームページのチェックをしています。サーバーにアップされているファイルに拡張子が「htm_」のものがあります。これは一体何なんでしょうか? ブラウザで見るとちゃんと普通にhtmlファイルとして見られます。 ダウンロードしてみるとhtmlファイルではないのでそのままで見ることは出来ません。 これは、ビルダーで自動的に作られたりするファイルなんでしょうか? 自分でわざと拡張子が「htm_」のファイルを作ってみて、アップロードして見るとちゃんとhtmlファイルとして見ることが出来ました。 この拡張子「htm_」のファイルについてご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • htmlとhtmの便利な使い分け方

     拡張子htmlとhtmは、 ・それぞれ別ファイルとして扱われる ・http://abcde.com/ などのアドレスで、サーバー側の設定によって、index.htmlかindex.htmのどちらかが優先される  という以外は、全く(?)同じものと聞きますが、こういったhtmとhtmlの違いを利用して、なにか便利な使い方というのはないのでしょうか?  実際、二つもある意味が見えないもので・・・。  ついでに、わざわざhtmlとhtmと、二つもWebページ用のファイル拡張子が作られた経緯をご存知の方がおられましたら、教えて下さい。

  • 拡張子のhtmlをhtmに変更するには

    あるそふと(ホームページビルダー)で作成したページをアップロードしたら、拡張子がhtmlとなっていました。htmに変更したいのですが、パソコンではどちらも表示されません。ウィンドウズのコマンドで直すにはどうしたらよいでしょうか。初心者です。

  • .htmとか.exeとか

    パソコンが壊れてしまい、初期化した際に設定がわからなくなってしまいました。 デスクトップ上に現れるファイル名の後ろにつく (ファイル名).htmとか (ファイル名).exeとかの .(ドット)以下を非表示にしたいのですがやり方がわかる方教えてください。 使用OSはWINXPです。 くだらない質問で申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願いします。

  • htm,htmlのアイコンについて

    No.1951391 のnesteyeさんの症状とまったく同じなのですが、この質問に対しての解決がなされていなかったので、再度同じ質問をします。 拡張子htm、htmlのファイルのアイコンだけが不明ファイルのアイコンになってしまっています。 不明のアイコンになっていますが、ダブルクリックすればIEがちゃんと開きます。 ブラウザの再インストールでもダメ。 フォルダオプションのhtm、htmlの拡張子の所は、ちゃんとIEのマークがついています。 セーフモードで一度立ち上げ、再起動、というのもしてみました。 nesteyeさんと同じく、GoLiveがインストールされているので、その関連性は否定できません。 windowsのアップデートもしてみました。 どなたか解決法を教えてください。

  • .htmlを.htmにしたい

    拡張子を.htmlから.htmに変えたいのですが、どうすれば変えられるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • htmとhtmlどっちで作ればいいの?

    今はhtmで作ってますけど 実際2種類ありますよね。 なにかhtmlとhtmでは違うのでしょうか? また、同じならなぜ2通りあるのですか? どちらの拡張子も見かけますけど どちらで作るのが一般的ですか?

  • htm.ファイルから冒頭の一行だけを読み込むには

    Perl 初心者です。 過去ログのNo.285625 にもありましたが、ファイルの内容を一括して配列@xxに読み込んでprint "$xx[0]\n" とやっても一行目が表示されません。読み込みたいファイルはhtmファイルで一行目には<BR>で改行が入っているのですが、この一行が読めません。どうしたらよろしいのでしょうか?初歩的な質問で済みませんが、お願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl