• 締切済み

コーティングの効き目

sengokujieitaiの回答

回答No.3

こんにちは トヨタのコーティングがどのようなものかわかりませせんが、 当方、日産の5イヤーズコートを施工しています。 これは、ガラス系コーティングですが、洗車するときは、車の埃を リョービの家庭用高圧洗浄機で全て落としてから、洗車しています。 そうすると、洗車傷などはつきません。 また、メンテナンスクリーナーで定期的にメンテしています。 6ヶ月経過しましたが、未だに綺麗な状態です。 気になるようでしたら、ディーラーに安価でミガキができないか相談 してみるのも手ではないかと思います。

関連するQ&A

  • トヨタのコーティング

    トヨタで去年の10月にガラスコーティングを施工してもらったのですが もうじき一年になります。 小傷が大部ついて気になっていてこの10月にもう一度施工しなおしてもらおうかなーっと思ってます。 駐車場は一応、屋根はあるけど砂埃の多いところです。 色はダークブルーです。 かけなおしてもらってもいいと思いますか?

  • コーティングはどのくらい間隔で。

    ディーラーでコーティングを施して1年近く経ちますが、 屋根なしの駐車場のせいもあって、隔週洗車していても、 汚れが取れなくなってきてしまいました。 コーティングしたてのあのころが忘れられないのですが、 普通コーティングはどのくらい間隔でするものなのでしょうか?

  • コーティング層。

    トヨタのグラスシーラントってそもそも塗装の上に特殊な膜ができているものなのでしょうか? もしそのコーティング層にキズがついているかボディにキズがついているかはどう違いますか? 今、ついている傷?は太陽光にうつると分かる程度で爪で引っかからないものです。 車種はカローラフィルダーで色はダークブルーです。

  • ボディーコーティング

    今度新車が納車されます。CPCペイントシーラントを 施工しようと思ったんですが、セラミックやガラス系の コーティングもある事を知り悩んでます。セラミックや ガラス系のコーティングの業者に言わせるとペイント シーラントはもって半年らしいです。セラミックや ガラス系のコーティングも半年ごとに1万かけて アフターケアをしないといけないそうです。そんなに お金がかかるなら月一回の洗車とワックスも苦に ならないかなと思い始めたんですがどうでしょう?

  • コーティングについて

    トヨタでやってもらうグラスシーラントというコーティングは洗車を簡単にするためなのと汚れがつきにくいのと飛び石や洗車傷などキズからボディを守るためにできているというのは僕の勘違いでしょうか?

  • 車のコーティングについて

     最近車を中古で購入したんですが、駐車場に屋根がついてなくて、しかも近くは土が出てるところが多く、洗車をしてもすぐ汚れてしまって、しかも洗車時はかなり時間をかけています。  なので、コーティングを考えています。いろいろ調べましたが、ガラス系だとさすがに高くて手が出ない感じで、ブライトポリマーにしようかと思っていますが、その効果はいかがでしょうか?(小傷防止など)  また、車種はアルテッツァなんですが、だいだいいくらくらいかかりますでしょうか?  コーティングなどはディーラーに頼まないほうがいいとよくネットで見るんですが、自分は仙台でよいコーティング屋を知らなくて、お勧めのところをご存知の方ぜひ教えてください。  よろしくお願いします!

  • 屋根なし車庫に適した車のボディーコーティング又は洗車の仕方は?

    昨年9月の新車購入時にディーラーでオプションのCPCペイントシーラントを施工したのですが、自宅の駐車場に屋根が付いてない為、洗車しても次の日になると、車のウィンドウ・ボンネット・屋根の部分が夜露や、砂埃などが付着してすぐに汚れてしまいます。 CPCペイントシーラントの効果もあって、今のところ水洗いのみで簡単に汚れは落ちますが、特にこの時期は洗車しても晴天が続かないうえ、花粉や黄砂等ですぐに汚れてしまうので、最近は洗車の回数が頻繁になり、「きれい好きの面倒臭がり」の自分にとっては非常に苦痛な日々を送ってます。 さらに自宅の駐車場は砂利が敷いてある事や、水道はあるのですが排水溝がなく近所の敷地まで水が浸透して迷惑をかける事等、洗車をするのに向いていない為、約5キロ離れたガソリンスタンドのコイン洗車場まで、毎回足を運ばなければいけない為何かと出費もかさみます。(前置きが長くなってすみません) そこで相談なのですが、自宅の庭等であまり水を使わず、尚かつ洗車キズも付かないような洗車方法と露天駐車でなるべく洗車をしなくても、きれいな状態を保てるボディーコーティング等があれば是非教えて頂きたいのですが? 無茶な質問だと思いますが、何卒よろしくお願いします。

  • ボディコーティングをした方がいいのか。

    近いうちに、ラパンのマルーンブラウンを購入する予定です。そこで、ボディコーティングをしたほうがいいのか迷っています。 現在の車はラパンのメタリックブルーのような色で、車庫も屋根もないところに駐車しています。洗車も点検のときに車屋でしてもらっているだけです。(東北です) マルーンブラウンの車色でも今までと同じに扱っても色あせや汚れなど状態はさほどかわらないでしょうか?(洗車などの手入れはした方がいいとは思っていますが、きっと使い方などは換わらないと思います。) もしボディコーティングをするなら、ガラスコーティング?ポリマーコーティング?などいろいろあるようですが、どれがいいのでしょうか? ご意見、体験などよろしくお願いします。

  • 車に塗装ミストが付いてしまいました・・・

    隣家で屋根の吹き付けをしていたのですが、 塗料が飛散したようでその塗装ミストが車に付いてしまいました。 車を触ったら、ボディも窓ガラスもザラザラです。 購入してまだ半年のトヨタ車で、色は黒のメタリック、5年保障のグラスシーラント済みです。 窓ガラスもコーティングしてあります。 水垢やキズが付くのが嫌なので、まめに手洗い洗車をし、とても大事にしている車です。 ディーラーに話をしたら、全面みがきをし、コーティングを再施工した方が良いと 言われましたが、料金がかなり掛かるそうです。 その話を塗装業者にしたら、トリップ粘土で取るとの事。 トリップ粘土をして、キズは付かないのでしょうか? コーティングも取れるのではないかと不安です。 トリップ粘土について詳しい方、アドバイスください。 宜しくお願い致します。

  • 洗車とボディコーティングについて

    新車を購入したのですが、ボディコーティングについて悩んでいます。そこで質問です。 ポリマー加工やシーラントは塗装が長持ちし、水洗いのみでよく洗車の手間が省けてよい、ということですが、光沢感が損なわれるという話を耳にします。 塗装の長持ちも大事ですが、第一に光沢感を維持したい、また、洗車の頻度はあまり頻繁にはできないと言った条件に合うものをお教えください。 洗車にワックス掛けが一番、ポリマー加工でも光沢は長持ちする、その他ガラスコーティングなどの違うコーティングでお勧めなもの等(値段等も記載して頂けると助かります)、、、、ちなみに色は黒です。 宜しくお願いします。