• ベストアンサー

住民税の減免ついて

 質問の回答を見ていたところ失業中に区役所に申請すると住民税が減免できるとあったので、自分も市役所に問い合わせてみたところそのようなものはないといわれました。  ちなみに私は茨城県牛久市に住んでいますが、市町村によってできるできないがあるのでしょうか?  失業手当ももらい終わっていて、今現在も就職活動中ですので本当に住民税を払うのは大変です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

各市区町村で、住民税の減免制度は有ります。 条件としては、 1.災害その他特別の事情がある方 2.生活保護法の規定による保護を受けている方 3.当該年度において所得が皆無となったため生活が著しく困難となった方又はこれに準ずると認められる方 4.学生・生徒、公益法人など については住民税を減免されることがあります。 牛久市でも、制度として有るはずです。 もう一度、市の市民税課にお聞きになってください。 下記の条文をご覧ください。 地方税法  第323条(市町村民税の減免) 市町村長は、天災その他特別の事情がある場合において市町村民税の減免を必要とすると認める者、貧困に因り生活のため公私の扶助を受ける者その他特別な事情がある者に限り、当該市町村の条例の定めるところにより、市町村民税を減免することができる。但し、特別徴収義務者については、この限りでない。

lovelybear
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。 大変よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.4

 牛久市ではあなたのような場合については延納ぐらいしかなさそうです。  法令名は下記条例中、牛久市税条例 18条の2、牛久市税条例施行規則 13条の規定を参照してください。

参考URL:
http://www2.city.ushiku.ibaraki.jp/reiki_int/itiran/r_taikei_06.html
lovelybear
質問者

お礼

その通りですね。 頑張って仕事を見つけます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

減免は存じませんが。 指定された「金額」を分割に出来るのは聞きます。 4期に別けてあるなら、8期位に出来たと思います。

lovelybear
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうやら一般人には適用されないらしいですね。 8期にできるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

新宿区の場合は、以下のようです。 http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/260500zeimu/genmen.html 川崎市の場合 http://www.city.kawasaki.jp/35/35kikaku/home/fukushi/seido/j2/j35/j287/ 札幌の場合 http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/mmb/070113/070113.html 基本的には、障害者か、災害被害者などのようですね。 単なる失業者では、ダメだと思いますよ。

lovelybear
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住民税・減免について

    今年3月末で退職致しました。 7月から職業訓練校に通います(雇用保険受給中)。 収入が無い為、住民税・減免申請をしようと思ったのですが、 青梅市・市民税課へ訪ねた所、減免など無いとの事でした。 ネットやQ&Aで調べてみると市町村によって違うのはわかりましが、 青梅市は減免制度があると記載されていたのに何故? 詳しい方いたら回答お願い致します。

  • 住民税について

    よろしくお願いします。 現在失業中です。住民税が市町村により減免制度が異なる(ないところもある)のを先ほど知りました。 昨年退職したこともあり、特別徴収から普通徴収に変わったと通知書が届き、額に驚きましたが、昨年の所得から計算されているので収入がない中でもやむないと数万円支払いました。しかし、失業で減免が市町村によってはあることをつい先ほど知りました。 通知が届いた直後は今月末までに支払い期限が定められていたので忘れると延滞金を支払う必要もあったようなので通知書が届いたのちすぐにコンビニで支払いました。しかし、自分の自治体のHPをみると減免制度ある市町村だったことがわかりました。 この場合、減免を受けていない税金を支払った「あと」に減免申請をしたら減免対象金額(つまり、差額があったのならば)は返金されるのでしょうか? できれば有識のある方にご回答いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住民税の減免について

    昨年(平成17/10月)自己破産をしました。平成18年度分の住民税が減免になるようなことはないのでしょうか? 減免申請というのがあるようなのですが、具体的にはどのような場合が対象になるのでしょうか? 年収は180万ぐらいです。

  • 住民税の減免

    3月の地震で実家が全壊してしまい、住民税(市県民税)の「特別徴収税額の決定通知書」という物を会社からいただきました。 減免額が記載してあり、住民税が12月から5月まで減免されるみたいです。 ここで疑問なのですが、住民税は4月頃に決定して6月~翌年5月まで同じ金額を支払うと記憶しています。 既に支払った今年の6月~11月分は戻ってこないのでしょうか?

  • 税金の減免措置について質問です。

    失業して収入がないので、昨年、市役所に国民健康保険の減免措置を申請して認めてもらいましたが、同様に、市民税と、固定資産税は、減免措置というのはあるのでしょうか?どなたか、詳しい人いらっしゃいましたらお教えください。

  • 住民税に関してです。

    住民税に関してです。 平成21年8月末に解雇され、失業手当を貰いましたが現在も失業中です。 先日予想していなかった住民税の請求がきたので、役所の相談した所 本日、減免対象外の通知がきました。 理由は、離職した年の合計所得金額がその前年の合計所得金額に比べて3割以上減少している場合は 対象にならないとの事でした。 働いている日数も違うので、収入が減少するのは普通だと思います。 確定申告はしていなかったので、これら行おうと思っていますが、今回の住民税には反映されないと 役所の方に聞きました。 今回来ている請求に対して、何か対処方法はないでしょうか? 年金や国保は免除制度がありましたが、住民税はないのでしょうか?

  • 住民税について

    会社をやめて、アメリカに留学しています。先日住民税の請求が日本の自宅に届き、1年で12万円を振り込みようにとのことでした。4期にわけての振り込みのようですが、住民税の金額は市町村によってちがうのですか? また、家の母親は小額でしたが、私の額が大きくて少し驚いています。独身と既婚者で、住民税の金額は違うのでしょうか? ちなみに私は区役所に海外転出届を出しているのですが、それでも日本の住民税は払わなければいけないのでしょうか?

  • 何故、住民税の減免が可能なのか?

    住民税は、前年度の所得に対して課されるのにそれを払えない人たちがいるのは何故ですか? そして、その人たちが、退職・失業ほかの理由で無収入になったとき、税の減免処置のある自治体があるそうですが、何故、減免処置ができるのでしょうか? 収入が無くて払えないから払わない、ではゴネ得ですよね。 そう言う人は、日5,000円程度で強制労働させるべきです。(交通違反の罰金等ではやってますね) 労働先は、冬の積雪地帯での雪かき、夏の北海道の開拓など、いっぱいあります。 これって、単なる脱税と変わらないと思うのですがどうなのでしょう? ※公務員の税金の無駄遣いに関する回答は不要です。使われ方はどうあれ、納税は国民の義務ですから。

  • 転居後の住民税

    先月転入してきました。 子供がいるので児童福祉手当ての申請のために6月になったら以前住んでいた市の役所から児童手当用所得証明書を送ってもらいそれを提出するように言われました。 そこで住民税についてなのですが、前年度の確定申告など新しく引っ越してきた市の市役所に持っていく必要はあるのでしょうか?

  • 失業給付終了後の市民税減免

    よろしくお願いします。 失業給付が終了しても、無職で収入が少ないので市民税の減免に役所に行くと、減免申請書を発行され、近隣に住む民生委員の人に会うように言われました。何をしてもらい、日数もかかるのかわからないで教えてください。