• 締切済み

ネットワークアダプター等についての質問

Zaku95の回答

  • Zaku95
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.1

デバイスマネージャ上で「不明」となっているなら、そのUSB製品は Windowsで正常に認識されていません。 HORIのサポートセンターでインストール方法についてサポートを受けては どうでしょうか? またはHPにFAQページがあるので参考になるかもしれません。 特に以下のことを確認されてはどうでしょうか。 ・常駐プログラム(セキュリティソフト等)が起動している場合、一旦常駐プログラムを停止してください。その後、再度インストールを実施してください。 ・接続するUSB端子を変更してみてください。本製品は、USBハブや増設されたUSBポートではご利用できません。 ・インストールの最中、本製品のランプが点灯しているかご確認ください。ランプが点灯しない場合は、本製品の故障が考えられます。

参考URL:
http://www.hori.jp/manual/wifi_usb_adp_faq/
taktakatak
質問者

お礼

 御返答ありがとうございます。  Zaku95さんに御指摘いただいた点の確認およびHORIのサポートへのTELもしておりまして、それでも解決できなかったのでこちらに質問を書かせて頂きました。  HORIのサポートでかなり長時間親切に対応していただきましたが、解決できず、質問に書いたような考えられる原因が影響しているのではないかとの見解でした。  ここ1週間ほどこの件で行き詰ってまして、こちらでも解決の糸口が見当たらないのであれば、最悪買ったUSBアダプターは縁がなかったと諦めますw

関連するQ&A

  • ネットワークアダプター

    デバイスマネージャを見たところ  ネットワークアダプター項目で  6T04アダプターに感嘆符がついてました  ドライバーはきちんとインストールされてます 「 このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)」 と表示されました どのような対処をすればよいのでしょうか? ご指導をよろしく願います

  • ネットワークアダプターが無い

    急にインターネットに接続できなくなりました。 ネットワーク診断をしたところ 適切にインストールされているネットワークアダプターを 検出できませんでした。 ネットワークアダプターをお使いの場合は ドライバーの再インストールが必要です。 と表示されました。 デバイスマネージャーを確認したところ ネットワークアダプターの項目がどこにもありません。 調べてみたのですが難しくてよくわかりませんでした… なにか再インストールするのでしょうか… デスクトップ Windows7 システム製造元HPーPavilion システムモデル AX693AAーABJp6390jp システムの種類 X86ーベース PC よろしくお願いします

  • ネットワークアダプタに「!」マークがついて、消えない

    OS:2000 ある日、PCを立ち上げインターネットに接続しようとしたら 接続できなくなりました。 デバイスマネージャのネットワークアダプタに所に「!」が 表示されていていました。(前の日までは使用できた) とりあえず、ドライバを再インストールしようと思いましたが インストール中に「INF またはデバイス情報セットまたは要素が、 指定されたインストール クラスに適合しません。」とエラーが出ます。 また、ネットワークアダプタを詳細を見てみると 「このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、 このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)」 と表示されていました。 アダプタを買った時に付いてきたCDの中のドライバをインストールしようと してもだめです。 ドライバを削除しようとすると 「デバイスを削除できませんでした。 コンピュータを 起動しなければならない可能性があります。」というメッセージが出ます。 ネットで検索し、レジストリの HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\使用しているアダプタ名以下を削除 する方法が載っていたので、試しますが、削除出来ません。 削除するレジストリを選択し、[編集]-[アクセス許可]で許可してからと 載っていましたが、私のPCでは[編集]を選択しても、[アクセス許可]というメニューが 出てきません。なぜでしょうか?? 新たにドライバをインストールして、ネットワークアダプタが使えるように するにはどうしたら良いでしょうか? 教えてください!

  • ネットワークアダプターについて

    富士通パソコンFMV-C630のネットワークアダプターはなにかを教えてください デバイスマネージャーでネットワークアダプターが表示されません ハードウエアーの追加で登録したいのですがドライバーは何をインストールしていいか分かりません。

  • ネットワークアダプタが表示されません

    私はDELLのvista home basic vistro200 を使っているのですが、 先日大きな不具合が発生し、OSを再インストールしました。 再インストール後、ネットワークに接続しようとしたのですが、接続できませんでした。 調べてみたところデバイスマネージャにネットワークアダプタが表示されていませんでした。 付属のドライバユーリティでネットワークドライバをインストールしようとした所 「intel(R) PRO アダプタがありません」と表示されます。 自分なりに解決しようと頑張ってみたのですがうまくいきません・・・ ネットワークに接続するためにはどうしたらよいでしょうか!? どうか力を貸してください。

  • ネットワークアダプタがないです

    すみません。 今日デルのPCにwindows XPをインストールしたのですが、 インターネットに接続できません。 ネットワークのところにローカルエリア接続がなくて、 デバイスマネージャーにネットワークアダプタさえありません。 どうしたらいいでしょうか。 おねがいします。

  • ネットワークアダプタが表示されません

    OSありドライバーなしの自作パソコンを友人にもらったんですが Windows XP Home SP3を再インストールして M/B:MSI MS7267(945GM3-F)のドライバーをMSIホームページから ダウンロードして チップセット、VGA、オーディオはインストールできたのですが LANのドライバーがインストールできません。 デバイスマネージャで確認しましたが ?マークもなくネットワークアダプタの表示自体がありません。 なのでネットが繋がらない状態です。 ネットワークアダプタを認識させるにはどうすればいいのでしょうか? それとUSBも認識しないんのですが ドライバーとかあるのでしょうか? デバイスマネージャで ヒューマンインターフェイイスデバイスも表示されていません。 よろしくおねがいします。

  • ネットワークアダプタが表示されません

    いつもお世話になっております。 FMV-D5330 FMVD7AN011 windows xp pro デバイスマネージャーの中にネットワークアダプタが表示されていません。 ネットワークドライバの再インストールをいいと思うのですが 富士通のサイトにはありませんでした。 デバイスマネージャーを開いたところ認識してない項目がたくさんありました。 なにがなんだか分からない状態です。 リカバリCDも紛失しております。 どなたかお教えください。

  • ネットワークアダプタが見つからない

    中古PC(IBM R40e)を購入し、OS(Windows XPpro)をインストール したのですが、デバイスマネージャーにネットワークアダプタが見つからず、ネットにつなげる事が出来ません。 中古の為リカバリCDも無いので、ドライバを検索してはインストールしてみたのでが、どうしてもデバイスマネージャーにネットワークアダプタが表示されません。 どうしたらネットワークアダプタを使えるようになるのでしょうか? LANケーブルを差し込むと、緑ランプが点滅するのでハードに異常はないかと思います。 どうか、宜しくお願いします。

  • ネットワークアダプタが表示されない インターネットにつながらない

    WindowsXPProfessional再インストール後インターネットに接続不能になってしまいました そのことを質問したらデバイスマネージャーでネットワークアダプタのことを確認してくださいとのことでシステムのプロパティからデバイスマネージャーを開きましたがネットワークアダプタが表示されていませんでした どうやったらこの現象が直り、インターネットにつなぐことができるかご教授お願いいたします 回線はNTT西の光でルーターはWebCasterV100というのをつかっています