• ベストアンサー

リンク領域の拡大

リンク領域を拡大したいのですが、横幅はできても高さができません。 例えば、高さ30pxで、文字が15pxの場合、どうしても文字の部分にしかカーソルが反応しません。 ボックスいっぱいにリンク領域を拡大する場合どうしたらよいのでしょうか? .td_navi a{ display:block; background:#FFFFFF; width:100%; padding:4px 0 4px 0; text-align:center; } 何を付け加えればよいでしょうか? height:100%; とすると文字が中央に表示されなくなり、バランスが悪くなってしまいます。 どなたかご教授を。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66720
noname#66720
回答No.3

.td_navi a { display:block; width:100px; height:30px; line-height:30px; text-align:center; white-space:pre; } こんな感じですかね。 line-heightをheightと同じpxにすると文字が縦方向に中央揃えになります。

packin
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 おかげさまで、何とかできました。 感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.2

ボタンとかタブのようなイメージでクリックしたいということで良いのでしょうか? ボックスをどのように作成しているか不明ですが、仮に<div>~</div>で作成しているものとします。 <方法1> ボックスに<a>タグでリンクを張る  <a href="./hoge.html"><div "box1">link</div></a> <方法2> ボックスのクリック時にjavascriptでリンクさせる  <div id="box2" onclick="window.location.href='./fuga.html';">link</div> のどちらかでいかがでしょうか? なお、ボックスのサイズや表示はCSSなどで設定しておいてください。 方法2の場合、ブラウザ側でスクリプトをOFFにしているとリンクがききません。また、カーソルの変化もありませんので、カーソル形状を変えたい場合は自分で制御する必要があります。

packin
質問者

お礼

お力添えありがとうございました。 無事解決することができました。 感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66720
noname#66720
回答No.1

ウインドウ全体をリンクにしたいということであれば、height100%をアンカーとhtml、bodyに指定してやればできると思います。 html, body { height:100%; } ですが、operaの一部のバージョンで余分にスクロールできるようになってしまったような気がします。

packin
質問者

補足

説明が下手ですみません。   ___________  |                 |  |   H O M E        |  |                 |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ↑高さ30px 幅100pxのボックスだと思ってください。 この領域全体にリンクを張りたいのです。 実際には  |          |            | <HOME> |   |          |           このような感じのナビゲーションにします。 カーソルが反応するのはリンクを貼った文字と線と線の間の部分だけです。 上と下の余白には反応しません。 まわりくどい説明になりましたが、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうやったらこの画像にリンクできるでしょうか?

    現在ホームページを作成しているのですが、「ホーム」「プロフィール」「works」「ブログ」「名言」「ムービー」「メルマガ」のところにリンクが貼れません。 <a href="http://*************"> <td width="100" background="ホーム".png></a></td> 上記のようにやってもできません。 どこがどう間違っているのでしょうか? 下記に書いてあるのが、前後の部分です。 <table width="700" height="600" cellpadding="0" cellspacing="0" border="0" bgcolor="#ffffff" align="center"> <tr> <td width="700" height="129" background="aa.png" align="center" valign="middle"> </td> </tr> <tr> <td width="700" height="30"> <table width="100%" height="100%" cellpadding="0" cellspacing="0" border="0"> <tr align="center" valign="middle"> <td width="100" background="ホーム".png></td> <td width="100" background="プロフィール".png></td> <td width="100" background="works".png></td> <td width="100" background="ブログ".png></td> <td width="100" background="名言".png></td> <td width="100" background="ムービー".png></td> <td width="100" background="メルマガ".png></td> </tr> </table> </td> </tr>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSS セルごとリンクにする際、リンク文字を上下中央寄せにしたい

    セルごとリンクにしたくて、以下の記述をしました。 【CSS】 ------------------------------------------------------------------ a.widelink{ vertical-align:middle; display:block; // display:inline-block; width: 100%; height:100%; // line-height:100%; color: #000000; text-decoration:none } a.widelink:hover{ vertical-align: middle; color: #000000; background-color: #9999FF; text-decoration:none } td.bgchng{ align: center; vertical-align: middle; color: #000000; margin: 0px; padding: 0px; } td.bgchng:hover{ vertical-align: middle; color: #000000; background-color: #9999FF; margin: 0px; padding: 0px; } ------------------------------------------------------------------ 【HTML】 ------------------------------------------------------------------ <TABLE border="1" bordercolor="#6666CC" cellspacing="0"> <TR> <TD width="150" height="60" valign="middle" align="center" CLASS="bgchng"> <A href="test01.html" CLASS="widelink"> テスト<BR>(その1) </A> </TD> <TD width="450" bgcolor=""> &nbsp;テスト(その1)の説明文<BR> &nbsp;二行目 </TD> </TR> <TR> <TD width="150" height="60" valign="middle" align="center" CLASS="bgchng"> <A href="test02.html" CLASS="widelink"> テスト(その2) </A> </TD> <TD width="450" bgcolor=""> &nbsp;テスト(その2)の説明文<BR> &nbsp;二行目<BR> &nbsp;三行目 </TD> </TR> <TR> <TD width="150" height="60" valign="middle" align="center" CLASS="bgchng"> <A href="test03.html" CLASS="widelink"> テスト(その3) </A> </TD> <TD width="450" bgcolor=""> &nbsp;テスト(その3)の説明文<BR> &nbsp;二行目 </TD> </TR> </TABLE> ------------------------------------------------------------------ この記述だとリンク文字がセルのTOPに来てしまい、中央寄せになりません。 思いつく限りの場所にvertical-alignやvalignを仕込んでみましたがダメでした。 line-heightであわせる方法もやってみましたが、<BR>を含むリンク文字の表示が二行揃ってくれず、ダメでした。 セル自体をリンクにして、さらにリンク文字を上下中央寄せにしたいのですが、やり方をご存知の方、教えてください。

  • 外部CSSファイルからのリンク色指定

    外部CSSファイルでヘッダー・フッター・左・右と4種類の枠をそれぞれ違ったリンク色に設定したいのですが、下記の記述で個々にリンク色を設定することはできますか? できるのであればどのように記載すればいいですか? body{ text-align:center; background-image: url("image/back.gif"); margin: 0 auto; } #container{ width:800px; margin:0px; text-align:left; } .header{ height: 120px; background-image: url("access/top.gif"); background-repeat: no-repeat; background-position: bottom; margin: 0px; } .main{ width:600px; height:100%; float:right; background-color: #FFFF99; padding: 10px; margin: 0px; } .side{ width:200px; float:left; background-color: #0000FF; padding: 10px; margin: 0px; text-decoration:none; color:#FFFFFF; } .footer{ font-size: 10px; } .clear{ clear:both; line-height:0; height:0; }

    • ベストアンサー
    • CSS
  • XHTML、CSSレイアウトでフッターを常に最下部に配置するには?

    フッターを最下部に表示したいのですが、#footerに position: fixed; bottom:0;を付け加えてもフッター だけ最下部に表示されコンテンツ部分がついてきません。 ヘイトに100%をつけくわえるのでしょうか? どうかご教授願います。 body { margin: 0; padding: 0; text-align:center; font-family:"MS Pゴシック", Osaka, "ヒラギノ角ゴ Pro W3"; font-size:1em; background-color:#CCCCCC; } ol,ul,li { margin: 0; padding: 0; } li { list-style:none; } h1,h2,h3,p { margin: 0; padding: 0; } #container { margin: 0 auto; text-align: left; width: 740px; height: 100%; background-color:#FFFFFF; } #header { width:740px; height:80px; margin:0; padding:0; background-color:#FFFFFF; background-image:url(img/nine_rogo.gif); background-repeat:no-repeat; background-position:left center; } #contents { width:740px; height:100%; margin:0; padding:0; background-color:#FFFFFF; } #menu { float:left; width:140px; height: auto; margin:0; padding:0; background-color:#FFFFFF; color:#000000; } #main { float:right; width:580px; height:auto; margin:0; padding:0 0 0 10px; background-color:#FFFFFF; color:#000000 } #footer { clear:both; width:740px; height:auto; background-color:#FFFFFF; color:#000000; font-size:1em; padding:0.3em 0; text-align:center; }

  • テーブル内に隙間が。

    テーブル内に隙間が。 質問です。CSSとテーブルタグを使用してwebページを作りました。が、 IE,FireFox,Chrome等のブラウザでは添付画像のように隙間が出来ます。 これを無くすにはどうすればいいのでしょうか。 (html/cssの書き直さなくてはならない箇所はどこでしょうか) 高さは左右のセルとも300に合わせているのですが…。 どなたかご教授願います。 <!--ソース --> <style TYPE="text/css"> <!-- td { margin: 0; padding: 0px; } .content_title { display: block; position: relative; padding-left: 0px; width: 100%; height: 40px; color: #ffffff; background-color: #000000;} .content_cell { position: relative; padding-bottom: 0px; width: 100%; height: 260px; padding: 0; } .menu_link { display: block; position: relative; width: 100%; height: 30px; padding-top: 12px; text-align: center; font-size: 11pt; color: #f5f5f5; background-color: #000000; } --> </style> <table bordercolor="#aaaaaa" border="2" align="center" width="92%" bgcolor="#353535" cellspacing="2" height="300"> <td rowspan="6" width="72%" bgcolor="#ffffff" height="300" valign="top"> <div class="content_title">あいうえお</div> <div class="content_cell"><img src="img/hikaku.png" width="100%" height="100%" border="0"></div> </td> <td width="28%" height="30" align="center" bgcolor="#000000"> <a class="menu_link" href="../about/index.html">cell_1</a> </td> <tr><td width="28%" height="30" align="center" bgcolor="#000000"> <a class="menu_link" href="../flash/index.html">cell_2</a> </td></tr> <tr><td width="28%" height="30" align="center" bgcolor="#000000"> <a class="menu_link" href="../web/index.html">cell3</a> </td></tr> <tr><td width="28%" height="30" align="center" bgcolor="#000000"> <a class="menu_link" href="../diy/index.html">cell_4</a> </td></tr> <tr><td width="28%" height="30" align="center" bgcolor="#000000"> <a class="menu_link" href="../link/index.html">cell_5</a> </td></tr> <tr><td width="28%" align="center" height="150" bgcolor="#000000"> <!-- no contents -->no content </td></tr> </table>

  • CSSを使ってテーブルでセル全体をリンクしたい

    CSSを使ってテーブルでセル全体をリンクしたい CSSを使ってテーブルでセル全体をリンクしたい・・・と思っています。 4つのセル?を横並びにして(2段目は説明書き)、一つ一つ違うところに飛べるようにしたいのですけど、文字だけしかリンクできません。。。 block要素?を使うらしい?ということはわかったのですが、テーブル要素と組み合わせて使う場合どうしたらいいのでしょう? 色々やってみたのですが、セルが縦並べになってしまったりメインのcolorがなくなってしまったり、形が大幅に崩れたりしてしまいました。 ホームページ作りもCSSも初めてなので、なにをどうしたらよいか教えていただけると嬉しいです ソースをのっけておきます <cssの方> table#table-01 { width: 600px; border: 0px #E3E3E3 solid; border-collapse: separate; border-spacing: 20px 0; } table#table-01 th { width: 130px; height: 70px; padding: 5px; border: #E3E3E3 solid; border-width: 1px 0 0 1px; background: #F5F5F5; font-weight: bold; line-height: 120%; text-align: center; } table#table-01 td { vertical-align: top; padding: 1px 3px 20px 0; border: 0px #E3E3E3 solid; border-width: 0; text-align: center; } <htmlの方> <table id="table-01" cellspacing="20px"> <tr><th>●●●●</th><th>▲▲▲</th><th>■■■</th><th>○○○</th></tr> <tr><td>●の説明</td><td>▲の説明</td><td>■の説明</td><td>○の説明</td></tr> よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルの中のリンクにつく枠を消したい

    ブログのカレンダーです。背景色のテーブルの中のリンク文字の周りに白い枠線ができてしまいます。枠線の取り方をご教授ください>< *HTML* <table border="0" cellspacing="1" bgcolor="#ddd"> <tr><td id="calendar_${CALENDAR_CODE}"></td> </tr></table> *CSS* #calendar table {width: 698px;margin: 0px auto;background: #000000;color: #FFFFFF;} #calendar td {text-align: center;color: #ffffff;} #calendar td a {background: #000000; color: #FFFFFF;} #calendar td a:hover,#calendar td a:active {background: #888888;color: #FFFFFF;}

  • ※再度※どこが悪いのかみていただきたいです。

    以前あまり回答が得られなかったので カテを変えて、再度お願いいたします。 下記のようなHPをフリーソフトの「alphaEDIT」で作りました。 一番外側のテーブルの上下を画面の上下いっぱいに引っ付けたいと思っています。 プレビューでこのソースのページを見るとちゃんと上下にくっついているのですが アップロードしてインターネット上で見ると上はくっついているのですが 下がくっついていないのです。 これがなぜなのかわかる方は、教えていただきたいです。 HP初心者なのでできるだけわかりやすく教えていただけるとうれしいです。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS"> <title></title> <style type="text/css"> <!-- BODY TD { FONT-SIZE: 10pt } A.menu:link,A.menu:visited { BORDER-RIGHT: #666666 1px solid; PADDING-RIGHT: 15px; BORDER-TOP: #666666 1px solid; DISPLAY: block; PADDING-LEFT: 15px; PADDING-BOTTOM: 5px; BORDER-LEFT: #666666 1px solid; COLOR: #ffffff; PADDING-TOP: 12px; BORDER-BOTTOM: #666666 1px solid; HEIGHT: 40px; BACKGROUND-COLOR: pink; TEXT-DECORATION: none } A.menu:hover,A.menu:active { BORDER-RIGHT: #ffffff 1px ridge; PADDING-RIGHT: 15px; BORDER-TOP: #ffffff 1px ridge; DISPLAY: block; PADDING-LEFT: 15px; PADDING-BOTTOM: 5px; BORDER-LEFT: #ffffff 1px ridge; COLOR: gray; PADDING-TOP: 12px; BORDER-BOTTOM: #ffffff 1px ridge; HEIGHT: 40px; BACKGROUND-COLOR: #ffffff; TEXT-DECORATION: none } table#mainTable{ border-collapse:collapse; } td.borderAll,td.borderNoTop,td.borderNoBottom{ border:solid 1px #c0c0c0; } td.borderNoTop{ border-top:0px; } td.borderNoBottom{ border-bottom:0px; } --> </style> </head> <body bottommargin="0" background="sozai/kabegami.gif" topmargin="0"> <table height="956" width="730" align="center" id="mainTable" style="WIDTH: 730px; HEIGHT: 956px"> <tr> <td colspan="2" class="borderNoTop" bgcolor="#ffffff" height="20" ></td> </tr> <tr> <td colspan="2" height="120" class="borderAll" background="sozai/title_back.gif"> <p align="center"><font color="#ff0000" size="5"><strong> </strong></font>&nbsp;</p></td> </tr> <tr> <td class="borderAll" colspan="2" valign="top" align="left" bgcolor="#ffffff"><br> <table cellspacing="0" cellpadding="0" width="155" align="left" border="0"> <tr> <td bgcolor="#ffffff"> <table style="MARGIN-TOP: -2px; FONT-WEIGHT: bold; WIDTH: 146px; FONT-FAMILY: 'mspゴシック'; HEIGHT: 241px" cellspacing="3" cellpadding="0" width="146" align="center" border="0"> <tr> <td><a class="menu" href="index.html" >Top</font></a></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="1_news.html" >News</font></a></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="2_sakuhin.html" >作品集</font></a></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="4_kyoushitsu.html" >お教室情報</a></td> </tr> <tr> <td style="BORDER-RIGHT: #666666 1px solid; PADDING-RIGHT: 15px; BORDER-TOP: #666666 1px solid; PADDING-LEFT: 15px; PADDING-BOTTOM: 10px; BORDER-LEFT: #666666 1px solid; PADDING-TOP: 10px; BORDER-BOTTOM: #666666 1px solid" align="center"><font color="gray">Shopping</font></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="6_link.html" >お友達サイト</a></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="7_mail.html" >Mail</a></td> </tr> </table></td></tr></table> <table style="WIDTH: 560px; HEIGHT: 748px" cellspacing="1" cellpadding="20" width="560" align="left" bgcolor="#c0c0c0" border="0"> <tr> <td valign="top" align="left" bgcolor="#ffffff"> </td></tr></table> </td></tr> <tr> <td class="borderAll" colspan="2" bgcolor="#ffffff" height="20"> <p align="center"> <font color="#808080">Copyright &copy; 2005-2007 princess-ichigo, All rights reserved.</font></font></p></td> </tr> <tr> <td colspan="2" class="borderNoBottom" bgcolor="#ffffff" height="20" > </td> </tr> </table> </body></html>

  • ※再々度※見ていただきたいです

    以前あまり回答が得られなかったので カテを変えて、再度お願いいたします。 下記のようなHPをフリーソフトの「alphaEDIT」で作りました。 一番外側のテーブルの上下を画面の上下いっぱいに引っ付けたいと思っています。 プレビューでこのソースのページを見るとちゃんと上下にくっついているのですが アップロードしてインターネット上で見ると上はくっついているのですが 下がくっついていないのです。 これがなぜなのかわかる方は、教えていただきたいです。 HP初心者なのでできるだけわかりやすく教えていただけるとうれしいです。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS"> <title></title> <style type="text/css"> <!-- BODY TD { FONT-SIZE: 10pt } A.menu:link,A.menu:visited { BORDER-RIGHT: #666666 1px solid; PADDING-RIGHT: 15px; BORDER-TOP: #666666 1px solid; DISPLAY: block; PADDING-LEFT: 15px; PADDING-BOTTOM: 5px; BORDER-LEFT: #666666 1px solid; COLOR: #ffffff; PADDING-TOP: 12px; BORDER-BOTTOM: #666666 1px solid; HEIGHT: 40px; BACKGROUND-COLOR: pink; TEXT-DECORATION: none } A.menu:hover,A.menu:active { BORDER-RIGHT: #ffffff 1px ridge; PADDING-RIGHT: 15px; BORDER-TOP: #ffffff 1px ridge; DISPLAY: block; PADDING-LEFT: 15px; PADDING-BOTTOM: 5px; BORDER-LEFT: #ffffff 1px ridge; COLOR: gray; PADDING-TOP: 12px; BORDER-BOTTOM: #ffffff 1px ridge; HEIGHT: 40px; BACKGROUND-COLOR: #ffffff; TEXT-DECORATION: none } table#mainTable{ border-collapse:collapse; } td.borderAll,td.borderNoTop,td.borderNoBottom{ border:solid 1px #c0c0c0; } td.borderNoTop{ border-top:0px; } td.borderNoBottom{ border-bottom:0px; } --> </style> </head> <body bottommargin="0" background="sozai/kabegami.gif" topmargin="0"> <table height="956" width="730" align="center" id="mainTable" style="WIDTH: 730px; HEIGHT: 956px"> <tr> <td colspan="2" class="borderNoTop" bgcolor="#ffffff" height="20" ></td> </tr> <tr> <td colspan="2" height="120" class="borderAll" background="sozai/title_back.gif"> <p align="center"><font color="#ff0000" size="5"><strong> </strong></font>&nbsp;</p></td> </tr> <tr> <td class="borderAll" colspan="2" valign="top" align="left" bgcolor="#ffffff"><br> <table cellspacing="0" cellpadding="0" width="155" align="left" border="0"> <tr> <td bgcolor="#ffffff"> <table style="MARGIN-TOP: -2px; FONT-WEIGHT: bold; WIDTH: 146px; FONT-FAMILY: 'mspゴシック'; HEIGHT: 241px" cellspacing="3" cellpadding="0" width="146" align="center" border="0"> <tr> <td><a class="menu" href="index.html" >Top</font></a></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="1_news.html" >News</font></a></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="2_sakuhin.html" >作品集</font></a></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="4_kyoushitsu.html" >お教室情報</a></td> </tr> <tr> <td style="BORDER-RIGHT: #666666 1px solid; PADDING-RIGHT: 15px; BORDER-TOP: #666666 1px solid; PADDING-LEFT: 15px; PADDING-BOTTOM: 10px; BORDER-LEFT: #666666 1px solid; PADDING-TOP: 10px; BORDER-BOTTOM: #666666 1px solid" align="center"><font color="gray">Shopping</font></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="6_link.html" >お友達サイト</a></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="7_mail.html" >Mail</a></td> </tr> </table></td></tr></table> <table style="WIDTH: 560px; HEIGHT: 748px" cellspacing="1" cellpadding="20" width="560" align="left" bgcolor="#c0c0c0" border="0"> <tr> <td valign="top" align="left" bgcolor="#ffffff"> </td></tr></table> </td></tr> <tr> <td class="borderAll" colspan="2" bgcolor="#ffffff" height="20"> <p align="center"> <font color="#808080">Copyright &copy; 2005-2007 princess-ichigo, All rights reserved.</font></font></p></td> </tr> <tr> <td colspan="2" class="borderNoBottom" bgcolor="#ffffff" height="20" > </td> </tr> </table> </body></html>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • どこが悪いのかみていただきたいです。

    下記のようなソースのHPをフリーソフトの「alphaEDIT」で作りました。 一番外側のテーブルの上下を画面の上下いっぱいに引っ付けたいと思っています。 プレビューでこのソースのページを見るとちゃんと上下にくっついているのですが アップロードしてインターネット上で見ると上はくっついているのですが 下がくっついていないのです。 これがなぜなのかわかる方は、教えていただきたいです。 HP初心者なのでできるだけわかりやすく教えていただけるとうれしいです。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS"> <title></title> <style type="text/css"> <!-- BODY TD { FONT-SIZE: 10pt } A.menu:link,A.menu:visited { BORDER-RIGHT: #666666 1px solid; PADDING-RIGHT: 15px; BORDER-TOP: #666666 1px solid; DISPLAY: block; PADDING-LEFT: 15px; PADDING-BOTTOM: 5px; BORDER-LEFT: #666666 1px solid; COLOR: #ffffff; PADDING-TOP: 12px; BORDER-BOTTOM: #666666 1px solid; HEIGHT: 40px; BACKGROUND-COLOR: pink; TEXT-DECORATION: none } A.menu:hover,A.menu:active { BORDER-RIGHT: #ffffff 1px ridge; PADDING-RIGHT: 15px; BORDER-TOP: #ffffff 1px ridge; DISPLAY: block; PADDING-LEFT: 15px; PADDING-BOTTOM: 5px; BORDER-LEFT: #ffffff 1px ridge; COLOR: gray; PADDING-TOP: 12px; BORDER-BOTTOM: #ffffff 1px ridge; HEIGHT: 40px; BACKGROUND-COLOR: #ffffff; TEXT-DECORATION: none } table#mainTable{ border-collapse:collapse; } td.borderAll,td.borderNoTop,td.borderNoBottom{ border:solid 1px #c0c0c0; } td.borderNoTop{ border-top:0px; } td.borderNoBottom{ border-bottom:0px; } --> </style> </head> <body bottommargin="0" background="sozai/kabegami.gif" topmargin="0"> <table height="956" width="730" align="center" id="mainTable" style="WIDTH: 730px; HEIGHT: 956px"> <tr> <td colspan="2" class="borderNoTop" bgcolor="#ffffff" height="20" ></td> </tr> <tr> <td colspan="2" height="120" class="borderAll" background="sozai/title_back.gif"> <p align="center"><font color="#ff0000" size="5"><strong> </strong></font>&nbsp;</p></td> </tr> <tr> <td class="borderAll" colspan="2" valign="top" align="left" bgcolor="#ffffff"><br> <table cellspacing="0" cellpadding="0" width="155" align="left" border="0"> <tr> <td bgcolor="#ffffff"> <table style="MARGIN-TOP: -2px; FONT-WEIGHT: bold; WIDTH: 146px; FONT-FAMILY: 'mspゴシック'; HEIGHT: 241px" cellspacing="3" cellpadding="0" width="146" align="center" border="0"> <tr> <td><a class="menu" href="index.html" >Top</font></a></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="1_news.html" >News</font></a></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="2_sakuhin.html" >作品集</font></a></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="4_kyoushitsu.html" >お教室情報</a></td> </tr> <tr> <td style="BORDER-RIGHT: #666666 1px solid; PADDING-RIGHT: 15px; BORDER-TOP: #666666 1px solid; PADDING-LEFT: 15px; PADDING-BOTTOM: 10px; BORDER-LEFT: #666666 1px solid; PADDING-TOP: 10px; BORDER-BOTTOM: #666666 1px solid" align="center"><font color="gray">Shopping</font></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="6_link.html" >お友達サイト</a></td> </tr> <tr> <td><a class="menu" href="7_mail.html" >Mail</a></td> </tr> </table></td></tr></table> <table style="WIDTH: 560px; HEIGHT: 748px" cellspacing="1" cellpadding="20" width="560" align="left" bgcolor="#c0c0c0" border="0"> <tr> <td valign="top" align="left" bgcolor="#ffffff"> </td></tr></table> </td></tr> <tr> <td class="borderAll" colspan="2" bgcolor="#ffffff" height="20"> <p align="center"> <font color="#808080">Copyright &copy; 2005-2007 princess-ichigo, All rights reserved.</font></font></p></td> </tr> <tr> <td colspan="2" class="borderNoBottom" bgcolor="#ffffff" height="20" > </td> </tr> </table> </body></html>

Mac-j830dn 再起動を繰り返す
このQ&Aのポイント
  • Mac-j830dnが再起動を繰り返すトラブルについて相談します。
  • お使いの環境はWindows10とiOSで、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報はありません。
回答を見る