• ベストアンサー

結婚相談所の活動について相談できるサイトを

annjyuの回答

  • annjyu
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.1

結婚相談所の活動について相談できるサイトは知りませんが、同じ結婚相談所に知り合いとかっていないんですか? 私も以前ツヴァイではありませんが、大手の結婚サービスの会員でした。パーティとか同じ趣味を持つ人達同士の集まりで、同性の知り合いができ、活動内容とかの相談とかしてましたよ。

noname#123666
質問者

お礼

>パーティとか同じ趣味を持つ人達同士の集まりで、同性の知り合いができ、 それはその結婚サービス会社とは別の場所での、同じ趣味を持つ人たちの集まり、ということでしょうか。 私は趣味のサークルのようなものは時々参加していますが、参加者の誰かが、 結婚相談所を使っているかどうかを知るほど親密なコミュニケーションを持つまでは 今のところ至ってません。ただ、annjyuさんの経験談は参考にさせて頂きます。 また、私は同じ結婚相談所に知合いはいません。確かに、そういう人がいれば、 こうして悩む前にその知合いにまず相談していたかもしれないなと思います。 いろいろな人と、活動時の情報交換などができるようなサイトがあればいいなと思ったのですが。 検索してみたけれど(探し方が悪いのか)見つかりませんでした。それで相談してみました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚相談所への入会についてアドバイスください

    こんにちは、今年26歳になったOL(事務職)です。 このたび、大手結婚相談所の入会を考えています。 周りの友人や妹が結婚したことにより、結婚について考えるようになり、 出会いの場の一つにでもなればと思っています。 結婚相談所への入会は、まずたくさんの男性を出会って、恋愛が楽しいと 思えるようになりたいと考えています。 オーネット、サンマリエ、ツヴァイの3社の説明を聞きにいきましたが、 いまいちピンときません。 ツヴァイは、会社の先輩がここで素敵な旦那様を見つけているので、 期待していましたが、担当者が 最初からずいぶんくだけた口調だったのと、 入会後のサポートについて「必要ならアドバイスしますよ。」とのことで、 入会させて終わりな雰囲気が心配です。ほかの2社と違って、ネットで 会員検索ができない(オーパス・くりんちゃあ)のも、不安。 サンマリエはその点サポートがしっかりしていそうですが、会員数が オーネット・ツヴァイの半分くらいなのが気になります。 オーネットは担当者が忙しくて、電話がなかなかつながらないのと、 料金はほかの2社にくらべてトータルで少し高いのが気になります。(月払い) 私は、今まで恋愛経験がないだけに、入会後にアドバイザーさんに 気軽にお話を聞いてもらえるところがよいかなと思っていたのですが、 やはり大手の結婚相談所は、入会後は各自勝手に動くしかないのでしょうか? よい活動方法などアドバイスおねがいします。 社会人サークルも考えましたが、あまり興味のあるところがなく、疲れやすい体質 なので、面倒に感じてしまいます。 色々なことを体験して、たくさんのことに感動して、結婚後も親友のような、 誰よりもどこよりも安らげる場所をパートナーと作っていきたいと考えている のですが、これからどうしてよいのかわかりません。 結婚相談所への入会・その他の出会い方など、皆様のアドバイスをお願いします。

  • 結婚相談所

    結婚相談所に登録してみようかと思っています。これから、足で調べてみますが・・・。結婚相談所(O-netやツヴァイなど)の情報をお持ちの方、とくに利用されたことのある方、うわさレベルでも構いません。教えてください。お願いします。

  • 結婚相談所の違い

    結婚相談所、結婚紹介所、結婚情報センターとはどう違うんでしょうか? ネットで相手のプロフィールを見て自分でお見合いを申し込む形より専任アドバイザーがいて私の条件に合う男性を探してくれる所に登録したいのですが、どこがいいのでしょうか?

  • 結婚相談所の違い

    こんにちは!はじめまして。 読んでいただいて有難うございます。 現在、30歳関西在住 女性、大手の結婚相談所のo-netの会員です。 会員期間も、もう少しで終了となりますが残念ながら縁が無く他の 結婚相談所に移ってみようかと検討中です。 o-netに関しては満足しており、運良くかなりの人数の方とお会いし、 中にはお付き合いをさせていただいた方もいますが、結婚までは至り ませんでした。 o-netを辞めようと思っている理由は、最近オーパスという支社で自由 に閲覧しお相手を探すサービスを利用した際に、ほとんどの方は以前に お申込みをしたか、していただいた方ばかりだったからです。 それで、他の結婚相談所はどういったものなのかを知りたく投稿させて いただきました。 ◎ツヴァイは会社のデータマッチングのみでオーパスのように自由検索 できないのがネックだなと思っております。 ◎ノッツェは以前ネットの口コミで出会い系と変わらないと書いていた ので実際はどうなのかと疑問を抱いています。 ◎サンマリエはネットでの評判が良くないので o-netもネットで評判は良くないことも見ますが私は満足していますし、 アドバイザーさんもいい方に巡り会えたので満足しています。 ですので、実際の声が聞ければと思いました。 お相手の希望は27~40歳、年収は600万以上です。 私は短大卒業で現在技術職です。自身が年収が女性にしてはボチボチ ある方なので、共働きでもかまいませんし、専業主婦でもかまいません。 気分を悪くされたら申し訳ないのですが、外見にはある程度自信はあり ます。外見に自信がある場合はツヴァイは不向きと見たこともあるので 一応ご参考までに。 自分でドンドン行動できる方なのでサポートが充実しているより、 色んな方とお会い出来る方が希望です。 以前、他の結婚相談所で活動されていた方にご回答いただければと思 います。 また私と同じようにオーネットのことを詳しく知りたい方がいれば、 少し趣旨は違いますが回答させていただきますね。 いい情報交換の場になればと思っています。 宜しくお願いします!

  • 結婚相談所についての本

    結婚相談所・結婚情報サービス(ツヴァイやノッツェなど)について書いてある本を知りませんか。 結婚についてレポートを書きたいと思って調べているところなのですが、使えそうな本が見つかりません。 ネットを使えばサービスの概要などはわかるのですが、それよりも、もっと客観的な事実や社会に与える影響などを知りたいです。 もしご存知の本がありましたら、教えてください。

  • 結婚相談所

    結婚相談所に会員登録しました。会員登録に5万4千円かかりました。 そのことを両親に言ったところ激怒されました。アドバイザーは口が上手いからいいようにくるめられるし、書面では嘘を記載する人もいるし、そんなところに登録するなんて頭がおかしいと言われました。。。私はいろんな異性と出会ってみたいと思い登録しました。が、両親の意見を聞き、自分の判断は間違っているから解約した方がいいのか戸惑っています。 結婚率もわりとあり、サポートが良いと思い登録しました。。。年齢は25です。 年齢的にも両親はお金を払ってまで登録する意味が分からないし、変な奴に捕まる可能性があるんだからと言われました。 登録した会社は大手で、ネット会社のものです。 まだ、クーリングオフできますが、悩みます。 年を取った時に、あの時に登録していればと思ったら遅いし、半年でいいから試してみてとアドバイザーに言われ登録したのですが、みなさんどう思いますか。

  • 大手結婚相談所

    つぎの大手結婚相談所の中で いちばんのおすすめはどこだと思いますか? オーネット ツヴァイ ノッツェ サンマリエ

  • 大手3大結婚相談所(サンマリエ、ツヴァイ、ノッツェ)に登録しようと思うんですがどこがいいでしょうか?

    大手3大結婚相談所(サンマリエ、ツヴァイ、ノッツェ)に登録しようと思うんですがどこがいいでしょうか? 今のところはイオングループということでツヴァイを考えています。 そろそろ将来の事を考え結婚相談所に登録しようと思っています。 そこでこの関係に詳しい方、経験のある方にご質問です。 (1)上記三社ならどこがお勧めですか。 (2)個人経営の結婚相談所と上記大手結婚相談所ではどちらがいいのでしょうか? (3)費用は総額でどれ位かかるのでしょうか? (4)20代で登録するのってちょっと早いのでしょうか? (5)そもそもこのような結婚相談所というものを利用すること事態いかがでしょうか? (6)どのようなシステムで結婚まで成立するのでしょうか? (7)登録してない人に写真が見られるということはあるのでしょうか?(写真をとられることは問題ないのですが、できるだけ会社の人や知人友人に知られたくないため) ちなみに私は20代後半男性。大卒、一部上場企業勤務。収入はそこそこ。離婚歴等はありません。東京都内在住です。 よろしくお願いします。

  • 結婚情報サービスで結婚した人、教えてください

    結婚情報サービスがずいぶんいろいろありますよね。 小さな結婚相談所からカタログのみ、パーティのみの業者など・・・ 最近はネットのマッチングサービスもありますよね。 ここではいわゆる大手サービスを指す、という前提でお話させてください。 いわゆるツヴァイなどの大手サービスに登録して結婚されたかたはいますか? 自分と相手はそれぞれどんな方ですか? どのくらい在籍して、いつ決まりましたか? お金はどのくらいかかりましたか? 周囲の人にはそれで知り合ったことを言っていますか? プライバシーに踏み込んだ話で申し訳ありませんが、言える範囲で 教えてください。

  • 結婚情報サービスで結婚した人いますか?

    結婚情報サービスがずいぶんいろいろありますよね。 小さな結婚相談所からカタログのみ、パーティのみの業者など・・・ 最近はネットのマッチングサービスもありますよね。 ここではいわゆる大手サービスを指す、という前提でお話させてください。 いわゆるツヴァイなどの大手サービスに登録して結婚されたかたはいますか? 自分と相手はそれぞれどんな方ですか? どのくらい在籍して、いつ決まりましたか? お金はどのくらいかかりましたか? 周囲の人にはそれで知り合ったことを言っていますか? プライバシーに踏み込んだ話で申し訳ありませんが、言える範囲で 教えてください。

専門家に質問してみよう