• ベストアンサー

ベストコースとグルメ

 来週、北海道に行きます。2日目に阿寒湖から富良野まで3日目は富良野から旭川(14:00返却)までレンターカーで回りますが、ベストコースやランチにお薦めの店があれば教えてください。それと富良野プリンとジャガポックルはどこで売っていますか?特にジャガポックルは今回千歳には行かないので他に売っている店を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hokke1
  • ベストアンサー率40% (238/593)
回答No.1

阿寒湖から富良野へは地図で見るとほぼ1ルートです。 阿寒湖-(オンネトー)-足寄(駅に松山千春ギャラリー、市街に実家)-上士幌-(ナイタイ高原)-清水-南富良野-富良野 といったところでしょうか。 このコース上でランチは上士幌にカレー屋があります。 Coffee&Curry Andaraya(アンダラヤ) http://www10.plala.or.jp/andaraya/ 場所がちょっとわかりにくいです。行きかたは http://www.hokt.jp/indo/curry/way_andaraya.html ジャガポックルは千歳や札幌では品薄でなかなか売っているのを見たことがありません。 公式サイト http://www.calbee.co.jp/shohin/productdetail.php?productcd=20040319021028 には、「北海道内の空港・駅売店。お土産物屋で販売。」となっていますので、こういったところで丹念に探すしかないと思います。逆に、これ以外の店(スーパーやコンビニなど)では売っていないということです。 たとえ取り扱っていても品薄なので、あればラッキーだと思って探してみてください。

terukomama
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。行ったことがないところばかりなので楽しみです。やはりジャガポックルの入手はむずかしいのですね。幸運にもゲットできることを待ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

補足 エゾアムプリン製作所のプリンは1日18個限定だそうだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

道民ですが、 ジャガポックルですが、ここで質問して、わたしが薦めた砂川のハイウェイオアシスに立ち寄った人がいて、ジャガポックルが偶然見つかったと 言ってますよ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4207780.html のANo.4のお礼を見てね。 砂川のハイウェイオアシスは旭川から札幌に向かう高速道路の途中です(旭川から約50~60kmほどで、高速道路の砂川SAからすぐに入れる付属施設。旭川から車で1時間もかからないでしょう)。 ハイウェイオアシス館 http://www.oasiskan.jp/index.html 富良野の焼きプリンはこちらで↓ エゾアムプリン製作所(富良野市字平沢) http://hokkaido.yomiuri.co.jp/youyomi_06/mon/m_070507.htm 公式サイト http://www.amupurin.com/ 予約すべし。夫婦の秘密基地だから、公式サイトで場所わかるかな?  パズルだと思って、頭ひねりながら、考えてね(営業時間短いから、お店の時間にあわせた富良野観光になる)。

terukomama
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばって、行ってみます。北海道はいろんなプリンがあるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 7月末の北海道旅行 穴場は?

    7月末に北海道に家族で北海道旅行に行きます。 今年で7回目ですので、ガイドブックで紹介されているほとんどの観光スポットは行ったつもりです。 できれば、本にでていないような穴場的なスポット、美味しい店を教えてください。 ・札幌~旭川 間 ・旭川~美瑛・富良野 間 ・富良野~阿寒湖 間 ・阿寒湖~根室 間

  • 北海道のこれだけは外せないグルメ

    8月に北海道へ3泊4日 富良野・美瑛-層雲峡-旭川-札幌へ行きます。 お薦めグルメスポット(特におすし屋さん)あれば教えて下さい。

  • 旭川でのランチの美味しいお店を教えてください!

    旭川でのランチの美味しいお店を教えてください! 旅行で旭川へ行きます。 ランチの美味しいお奨めのお店をぜひ教えていただけますか? 美瑛・富良野方面の情報もぜひお願いいたします。 また、旭川ラーメンなら”ここ”と言うようなお店もぜひお願いいたします。

  • 富良野・美瑛のおすすめドライブコース♪

    9月13日から夫婦二人で初めての北海道旅行に行く予定です。 16日に富良野・美瑛に行く予定なのですが、おすすめのドライブコースを教えてもらえませんか? ちなみに、夫は「北の国から」を見てないので、「北の国から」コースは回らないつもりです。 これぞ北海道!という景色と見たいのと、ちょっとお土産を買いたいくらいで、さっぱり目的地が定まりません・・・。 本当は、層雲峡も行きたかったのですが、1日では大変ですよね? ホテルは旭川で、連泊するので、また旭川に戻ってくることになります。 答えにくい質問ですいません。アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 富良野・旭川・網走・阿寒湖周辺のおすすめ食事スポットを教えて下さい

    (1)富良野周辺でランチ (ジャンル問いません) (2)富良野プリンスホテル泊なので、その周辺にて夜ご飯 (海鮮系ではないお店希望) (3)旭川にてランチ (ラーメン希望) (4)網走で夜ご飯 (カニやお寿司など希望) (5)摩周湖・阿寒湖周辺でランチ (ジャンルは問いません) お昼と夜の食べる所をある程度確定させて旅行に望みたいと思っています。 上記全てでなくてもいいので、おすすめのおみせなどありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 北海道3泊4日旅行 モデルコース

    9/9-12の3泊4日で彼女と北海道旅行をします。 モデルコースを教えてください! マストは富良野で北の国から観光です。 1日目:千歳空港or旭川空港~旭川~層雲峡(旭川泊) 2日目:富良野観光(富良野泊) 3日目:帯広or夕張 4日目:     ~夜空港 という感じで考えてます。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 道東周辺でのランチ

    来週の26日より2泊3日で 北海道道東をレンタカーで旅行する予定です。 1日目 釧路→湿原→阿寒湖泊 2日目 阿寒湖→藻琴山の芝桜→層雲峡泊 3日目 層雲峡→旭川動物園→美瑛→旭川空港 朝夕はホテルの食事が付いていますがお昼の場所を探しています。 釧路の市場の”勝手丼”の噂を聞きましたお薦めでしょうか? 2日目のランチは藻琴山周辺でと思っているのですが どこかお薦めの所はありませんか? 3日目は旭川ラーメンも食べて見たいのですが・・・

  • 渋滞について

    よろしくお願いします。7月7~9日まで北海道を旅行します。今回は富良野・美瑛を回ります。8日にファーム富田へ行く予定ですが、この時期の渋滞はどうでしょうか?宿泊は旭川ですが、ファーム富田へ行くのにレンターカーで行くか、早めにJRで行くか迷ってます。去年のこの時期はどうだったでしょうか?ご示唆お願いします。

  • 12月の北海道旅行コース(1週間ほど)

    年末年始に1週間くらいの北海道旅行を考えています。 目的は ・壮大な、スピリチュアルな景色が見たい(樹氷とかダイヤモンドダストとか流 氷とか・・) ・温泉でのんびりしたい ・スノボも1日くらいはしたい ・おいしいものを食べたい といった感じです。 知床→阿寒湖→富良野→札幌 といったコースを考えてみましたが、 そもそも1週間でまわれるのか?よくばりすぎ? この季節レンタカーでまわれるのか? などわからないことだらけです。 上記のような目的でおすすめのコースを教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 活イカ 北海道

    唐突ですが、北海道の旭川で活イカ食べるのにおすすめのお店を教えてください。 来週北海道に旅行に行くのですが、5泊目の旭川だけ夕食が決まってないので・。 もしかその他お勧めのものがありましたら是非教えてください。 (できれば海の幸系で・・)

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンクからレンタルしていたルーターをエレコムのルーターに変えたところ、インターネットに接続できなくなった。
  • 手元にあるレンタルルーターを使うと問題なくネットに接続できるが、エレコムルーターでは接続できない。
  • エレコムルーターの設定に問題があるのか、何が原因で接続できないのかわからない。
回答を見る