外付けHDのファイルをクリックすると強制終了になる

このQ&Aのポイント
  • 外付けHDをデータ保存用として使用しております。最近、クリックすると強制終了する問題が発生しました。
  • 症状の原因がウィルス感染かどうかを確認するために対策ソフトを使用しましたが、何も検出されませんでした。
  • この症状の対応策をご教示いただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けHDのファイルをクリックすると強制終了になる

外付けHDをデータ保存用として使用しております。 先日、いつも通りに接続しノートPCには認識したのですが マイコンピュータ→ローカルディスク(F)でクリックし、 いざフォルダを開こうとしたら、ウィンドウが強制的に消え 【問題が発生した為、このシステムを終了しました】 のような表示が出ました。 何度も挑戦しましたがまったくダメで、またフォルダを削除しようとし ても同じような症状が出て何も出来ない状態で困っております。 何かのウィルスに感染したのかと思い、対策ソフトで検出を試みたので すが何も出てきませんでした。 当方、PCの知識が乏しい為この様な情報で申し訳ないのですが この症状の対応策をご存知の方がいらっしゃいましたら、 お教え頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matuozz
  • ベストアンサー率43% (114/264)
回答No.1

起動したらコマンドプロンプトから chkdsk f: /r

lavilavi
質問者

お礼

ご回答を有難うございます! さっそく試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 外付けHDで困っています

    今日、PCを立ち上げたら外付けHDが認識されていないのです。 また、マイコンピュータをクリックすると「リムーバブル記憶域があるディバイス」の項目が表示されていないのです。 PCを停止し外付けHDを外して起動するとマイコンピュータの項目は 表示されます。外HDを接続するとこれも起動する。 外付けHDを接続したままでPC起動すると不具合になる。 どこが悪いのか、どうしたらよいのか教えてください。

  • 外付けHDが認識されない どうすればいい?

    外付けHDをPCに接続しても、PCには微々たる反応もありません。 HDの方は、中でディスクが回転している音はします。 HD購入当初はしっかり認識することができ、正常に使用することができたのですが、しばらく後から現在のような症状に陥っています。 1. 外付けHDが認識されないときはどうすればいいですか? 2. 以前、「外付けHDは頻繁にこのような症状がある」と回答頂いたことがあるのですが、本当にそうなのですか?

  • 外付けハードディスクが開けません

    先程PCを起動してみると常時付けてあった外付けHDが開けなくなっていました。外付けHDはBUFFALOのものです。以前はマイコンピュータを開くと、HD-HU2と表示されていましたが、現在はローカルディスクと表示されており、開こうとするとフォーマットされていませんと表示されます。どうすれば開けるでしょうか?もし壊れていて開けないなら、どうすれば中のデータを救出できるでしょうか?

  • 外付けHDにアクセス出来なくなってしまいました

    1テラの外付けHDを増設してデータ保存用にしていたのですが(ローカル ディスク(E;))、容量がフルになってしまい(残り容量0)、領域を空けようと大きいデータを削除しようとするとディスクに十分な空き領域がありませんと出て削除できませんでした。 再起動してマイコンピュータからローカル ディスク(E;)にアクセスしようとすると,E;¥にアクセスできません。ディスクに十分な空き領域がありません。と出てアクセス自体出来なくなってしまいました。 ローカル ディスク(C;)には十分空き領域があります。 ディスクのクリーンアップをしようとしても、E;¥クリーンアップできません。ドライブにディスクがあるか、ドライブのカバーが閉まっているかを確認してください。と出て出来ません。 右クリックでプロパティを開くと領域が、空きも使用も0になっています。 ほかのパソコンに繋いでも同じ症状です。 大事なデータなのでリカバリーは絶対したくありません。 中身のデータ最優先での修復方法、解決方法を考えられる限り全て教えて下さい。

  • 外付けHDがトロイの木馬の感染したあと…

     外付けHDがトロイの木馬に感染してしまいました。駆除には成功したようですが、その後、マイコンピューターからローカルディスクH(外付けHD)にアクセスしようとすると、「ファイルを開くプログラムの選択」となってしまいます。以前のように外付けHDの内容を表示するにはどうしたら良いでしょうか?それともまだ駆除ができていないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 外付けHDが

    HP EliteBook 2560pに IO Dataの外付けHD付けて使用しています。 因みに、OSはwindows XPです。 今朝パソコン立ち上げ、マイコンピュータを開いてみたら、 外付けHDのアイコンが変なんです。 いつもは、HDドライブの絵のアイコンなのですが、 今朝からWindows XPのフォルダのアイコンになってしまっていて、 その上に薄い網掛けのような点がまぶされたようになっています。 さらに、ダブルクリックしても開きません。 また、何回か再起動していますが症状は変わりません。 このパソコンにはUSBのポートが3つあるため、 全部試しましたが、2つは同じ現象、1つはアイコンの絵はフォルダですが、 上に点々がなく、ダブルクリックすると開きます。 中のデータは急ぎ避難させましたが、 これって、外付けHDが壊れかけているのでしょうか? それともUSBポートがおかしい? よろしくお願いします。

  • 外付けHDの中身のHDのバックアップを至急取りたい

    バッファローの外付けHD(HD-H250LAN)のの中身のHD自体をIDEでデスクトップPCのディスクとしてマウントさせたいんですがうまくいきません。 実は外付けのFAN自体の故障で修理をすれば直るんですが1週間10日待っている時間がないため、非常手段で分解の上、HDそのもののバックアップをとりたいのです。 PCのBIOS画面では認識できるのに、立ち上げてマイコンピュータのディスクの管理を見ると不明な・・・となってしまい、お手上げです。 どうしたら認識できるのか教えてください。 尚、外付けHDの中身のHDはWESTERN DIGITALのWD2500です

  • 外付けHD内にあるはずのファイルが見つからない

    初めてこちらに書かせていただきます。 現在、私は外付けHD(LogitecのLHD-ED320FU2)を使用しています。320GBのHDなので実質298GBです。私はその内176GB使用していました(空き容量は121GB)。 ところが、あるとき突然、ディスプレイ右下のアイコン集のところに 「書き込みデータの一部が紛失しました。chkdsk / ○ (○が何かは忘れてしまいました)を実行してください。」と表示されました。そこで マイコンピュータからその外付けHDを確認してみると、画面には 「リムーバブル ディスク(G:)」と表示されていました。 普段はLogitec HD(G:)となっていたはずなのですが・・・。 さらにその「リムーバブル ディスク(G:)」の中身を調べてみると、文字化けした意味不明のファイル(拡張子が対応していないときの表示)が5つほど表示され、目的のファイルは一つも残っていませんでした。そこでパソコン内蔵のHDからファイルを送ってみたのですが「目的のディスク(G:)が見つかりません」と表示されました。怖くなったので、再起動してみたのですが、やはり問題となった外付けHDの中身は文字化けした意味不明なファイルしかありませんでした。 私はここでもう一度パソコンの内蔵HDから問題の起きた外付けHDにファイルを送ってみたところ、今度はきちんとコピーすることができ、しかも消えた176GBのうち大体80GBくらいのファイルが復活しました。その後、いくつかのファイルを内蔵HDと外付けHDの間でやりとりしている内に176GB中163GBのファイルが復活してくれました。しかし残りの13GBのファイルはどうやっても表示されません。 マイコンピュータ → プロパティで確認してみても「使用容量176GB」とあるのに、HDの中には163GB分しか表示されません。「DateRecovery」という復旧ソフトのスキャンも試してみたのですが、ファイルが見つからないか見つかってもリカバリー後にそのファイルを開けないかのどっちかです。 スタート → マイコンピュータを右クリック → 管理 → ディスクの管理で調べてみても「正常」と表示されています(使用領域はここでも176GBでした)。 残り13GBのファイルを救出する手立てはないのでしょうか。 実は問題が起きたのは3月25日でそれから、PCの電源ON/OFFの繰り返し、ディスクデフラグ、上記のフリー復旧ソフトなどを試しているので、時間的にもう手遅れかもしれません。でも外付けHD内の使用領域が176GBと表示されているのでどうしても残りの13GBをあきらめることができません。 メーカーにも問い合わせてみたのですが、過去に私のような事例はなかったとのことでした。別のPCに繋いでみてもやっぱり163GB分しか見つかりませんでした。 私のパソコンはWindows XP(home basic)です。

  • 外付けHDの利用法なのですが・・・

    外付けHDを購入しました。使い方としては、ソフトや動画などをそちらにうつして、もともとのHDを軽くする・・・でOKでしょうか? ローカルディスクにあるプログラムファイルなどを、丸ごと外付けに移しても不具合などは生じませんか?

  • 外付けHD内の動画が固まる

    BUFFALO HD-160U2 を使っています。購入時から、?と思う事があるので質問させて下さい。 TV番組、PVなどの動画ファイルが多くなり、HDの容量が足りなくなったので外付けを購入しました。 重たい動画ファイルをそっちに移してPC本体はすっかり軽くなり、外付けHDは160MB中の140GBくらい入っています。 動画を再生中に画面がたびたび固まります。そのまま待っていればまた再生されることもあれば、「プレイヤーがファイルの種類をサポートしていないかコーデックをサポートしていない可能性が・・・」といったメッセージが出てくる事もあります。 サポートしていないなら最初から再生出来ないと思うのですが・・・。動画を見ていて固まる、というのはかなりのストレスになり困っています。 PC本体内の動画ファイルを再生した時はこのようなことはないので、プレイヤーの問題ではなく外付けHDの問題だと思います。 他にもマイコンピュータの中から外付けのドライブを認識していなかったり、その為かPCの電源を落としても外付けHDだけ電源が落ちない、といったこともたびたびあります。 BUFFALOの外付けHDをお使いの方で同じような症状がでる方はいますか?また、改善する方法を分かる方よろしくお願いします。