• ベストアンサー

マジェスタとアルファード

gtrspiritの回答

回答No.1

まず燃費 それは走り方や排気量にもよりますが、アルファードの方が悪いです。 毎年の税金 重量税はアルファード高いです。しかもトータルで考えると、少々アルファードの方が高くなるかもしれません。 車検 ここんとこはわかりません タイヤ クルマ購入時の摩耗の度合いによりますが、やはりミニバンや重量のことで考えるとアルファードの方が減りが早いです。スタッドレスのことを考えると、アルファードは高くつきます。 あと、二つの車で一番違うのは、性格の差です。 クラウンはとにかく柔らかいです。アブソーバーのストロークがある感じがするのですが、乗り心地がふわふわです。 車酔いに弱い人はすぐに酔ってしまいます。仮に購入を検討するのであれば、走行距離がなるべく少ないのをおすすめします。 クラウンの動力性能はまあまあ良い方です。 アルファードは状況によってとても使い勝手が良いときもありますが、一人で乗る場合、かったるい感があります。 動力性能は2.4は特に問題ありません。更なる余裕を求めるのであらば 3.0が良いでしょう。 購入を検討するのであれば、2.4をオススメします。 選びやすいのは在庫車の多いアルファードですが、クラウンマジェスタの方が高級感はとてもあります。 最後に決めるのはあなた自身なのでこの意見を参考にしていただければ幸いです。

参考URL:
http://www.carsensor.net/
golgo20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 素人なので「2.4」や「3.0」の違いも分かっておりませんので 違いまで説明して頂けると嬉しかったです。 また、毎年の税金やタイヤの値段など、具体的な数字(金額)を 提示して頂けると嬉しかったです。

関連するQ&A

  • 15crownから17マジェスタ

    質問お願いします。 友達が15crownに乗っていて、 もう一人の友達が17マジェスタに乗っていて、 マジェスタのタイヤとホイールを crownに付け替えようとしたのですが ものすごく車体からはみ出てしまいました。 やっぱり付け替えできないんですかね? ちなみにcrownは純正のタイヤで、 マジェスタは18インチのホイールのついたタイヤです。 ちょっとタイヤのサイズは わからないです。。 曖昧ですみません。 友達が困ってるので よろしくお願いします。

  • アルファードとアイシスの適応性

     スタッドレスタイヤについて質問です。  現在平成16年式1.8トヨタアイシスにのっています。タイヤは195/65/15です。  友人がアルファードに乗っていて最近乗り換えるので冬タイヤをくれるそうですが はたして適応できるのでしょうか?  もらえる冬タイヤはホイール付きでサイズは205/65/16です。どうやらアルファードの純正タイヤをインチダウン してこのサイズの冬タイヤを履いていたようです。  この場合、アイシスがこのホイールをはくとインチアップになるのですが、一インチアップにもかかわらず 同じ扁平率というのは平気かどうかわからなく質問いたしました。  どうか詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。

  • 中古のアルファード

    H16年式、10万キロのアルファードを検討しています! 遠方のため8万ほど移送にかかる分を足しても、110万です。 冬タイヤは別に買う必要があります。 ナビ、バックモニター、整備、両側電動スライドドア、車検1年、回転シートなどついています。保証は2ヶ月です。ワンオーナーで記録簿ありです。色は白。4WD、修復歴なしです。 タイミングベルトでなくチェーンです。 購入したいのですが、これは相場として高いのですか?安いのですか? アルファードは燃費もよくないと聞きますし、維持費もかかりますよね。 また壊れると高そう… でも今回お得なアルファードに出会えたなら買おうかとおもいます。 お店も評価が高いとこのようです。 20万キロまでは問題乗れそうだとのことです。 中古車に詳しい方、この条件でこの価格は安いでしょうか?教えて下さい!

  • アルファードの車検でライトは隠す?

    今回アルファードの車検を自分で取ることにしました。他の車では何度もやっています。 アルファードはフロントライトが4灯式ですが、ラインに通す時ハイビームでないほうをダンボールなどで隠したほうがよいのでしょうか?(他車では隠したり隠さなかったりと適当にしていました) またスタッドレスタイヤ(今年おろしたばかりなので山はあり)でも問題はありませんか?

  • アルファード? エルグランド?

    現在は、、2003年初年度登録のエステイマG2.4に乗っています。 結構気に入っているの、本日4度目の車検を通して10年目突入です!! 今回はタイヤが前二つが交換で、その他もろもろ18万ちょっと(デイーラー車検) でした・・ きつい ところで、次回の車検までには次の車をと考えています。 結構アウトドア派なので、ワンボックスを考えています。 個人的にはトヨタ好きなのですが、アルファードよりもエルグランドの スタイルが気に入っています。 どちらがいいですかね?? 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • インチアップと車検、燃費について

    アルファードのインチアップについて教えてください。 全く知識のない素人です。 家族が現在純正タイヤ205/65R16から235/50-18へ変えたいと言っており見積もりをとってきました。(この書き方でいいのでしょうか?) 色々検索するとインチアップに伴いメーターに誤差が生じたり燃費が悪くなったり乗り心地が悪くなったりするとありました。 燃費も困りますが遠出もしますし年1回は片道900キロも移動します。乗り心地と運転のし易さに影響があると私は困るのですがどの程度の影響なのでしょうか? またディーラーで車検をしているのですが純正でないと断られるケースもあるので今のタイヤを保管していた方がいいかもと店の人が言っていたそうなのですがスタッドレスタイヤに加えセカンドカーのタイヤもあるので困っています。ディーラーでの車検はできないものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • (ホイール+タイヤ)の軽量化を目指し、標準15インチ→14インチ化をしたら。。。

    国産コンパクトカーで、(ホイール+タイヤ)の軽量化を目指し、 標準15インチ→14インチ化したら、どのくらい燃費が向上しますでしょうか? 実際に試してみないと分からない部分だと思いますが、 おおよそ、実燃費で10%~20%程度の燃費向上でしょうか? ・純正アルミホイール 1本/約8.2kg(重い!)・・・・・・  タイヤサイズ 185/60R15(ややスポーツタイヤ) ↓↓ ・社外アルミホイール 1本/約5.6kg(結構軽い?)・・・・・・  タイヤサイズ 185/65R14(快適性重視/コンフォートタイヤ) インチダウンなので、タイヤ銘柄も変わり、タイヤ総重量も軽くなります。 ちなみに. 排気量1300CC以下の国産コンパクトカー(CVT車)で、 車体重量1000kgです。 お詳しい方、ご意見をお聞かせ願います。

  • アルファードのタイヤの件で・・・

     ご質問させて頂きますm(__)m  当方新型のアルファード240X(2WD)なんですが 現在18インチのアルミに225/45R18のタイヤを履かせてます。  するとタイヤとボディのと隙間がもの凄く目立ってしまって・・・ ローダウンも考えたんですが純正エアロを組んでますので 3~4センチも落ちるとかなり厳しいです。  ダウンサスなどで車高を落とさずタイヤ、ホイルを替えて ボディとの隙間はなんとかなるものでしょうか? オススメのサイズなどあればご教授下さいませm(__)m 一応・・・当方九州ですのでスノータイヤの心配はありません。  またタイヤの問題じゃないよ!という場合 どんな対処方法があるでしょうか・・・宜しくお願いします。

  • インチアップは、つらいち?

    先代、マジェスタを譲り受けました。インチアップして見たいと思いますが、なぜか前輪、後輪つらいちとかいって特に後輪は太いタイヤを履くようですが、4輪同じ太さでは、おしゃれではないのでしょうか。私はマニアではなくちょっと格好よく乗りたいなって思う小市民なのですが一般的なご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 平成17年式c24セレナのホイールは?

    16インチにしたいのですがオフセットはいくらぐらいのを選ぶとツライチになるのでしょうか? 17インチは燃費が悪くタイヤも高いと思い16インチにします。 タイヤサイズは205-55-16といわれたのですがホイールがいろいろ調べてもいろいろあって分かりません。 16インチで6、5Jで+42~48となってたと思うのですが車検が通らないと嫌だしせっかくなのでツライチにしたいので宜しくお願いします。