• ベストアンサー

友人に引っ越しの手伝いを頼みたいが…

visuta100の回答

回答No.2

 かなり前ですが、友人6人に引っ越しを頼み、トラックで新居に運び入れる際に、大きな荷物を階段から落とされました。新築の家の壁・階段は無残にも傷だらけ・・・おまけに下に居た、別の友人は、その荷物の下敷きになり、腕を骨折しました。  業者なら、修理費など請求できますが、友人ですと請求どころか、怪我の保障も、こちら持ちになります。  絶対に業者に依頼すべきです。万が一の事故でも、業者は保険にも入っていますので・・・

関連するQ&A

  • 引越し料金はどのくらい?

    年内に引っ越しを考えているんですけど、下記の条件のとき、  引っ越しにはいったいいくらくらいかかるものなのでしょうか? (1)3階建てのアパート(エレベーター無)の3階の部屋から  二階建ての一戸建てへの引っ越し (2)3~4tのトラックをを希望 (3)荷造りは出来る限り自分たちで行う (4)新居への距離は約10km (5)平日の引っ越し 大体でかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 一人暮らし 引っ越し

    1ヶ月後に引っ越しをする予定です。 そこで引っ越しの専門業者に頼むか、家族で済ませるか迷っています。 私の情報は… ◎一人暮らし ◎引越し先は2kmぐらいしか離れていない ◎マンション6階からマンション5階へ引越し 見積りをお願いしたら31500円でした。 どちらがいいのでしょうか? また、自分達で済ませるとしたら、洗濯機や冷蔵庫を6階から1階まで運ぶのはどうやって行うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 引越しサービスについて

    今度引越しをするのですが、その際トラックを借りて自分で引越しをしようと思っています。 しかし現在アパートの二階に住んでいるため、荷物を一階まで運ぶのが一人では困難です。 以前どこかで二階から一階へ荷物を運んでくれるサービスがあるということを聞いたのですが、そのようなサービスを行っている業者さんを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 友人が住んでいるアパートへの引越し・・・

    タイトル通りなのですが、現在賃貸住宅への引越しを考えています。 先日いいな、と思った物件があり不動産会社へ問い合わせをしたところ、時々メールをしたり家へお邪魔したりする関係の友人夫婦が住んでいるアパートでした。 あまりに驚いたので思わず友人へメールしたところ「引っ越してくる(笑)?」という返事が返ってきました。 どういう意味の(笑)なのか、越してきたらどう思う?とはなんだか聞きづらくて聞けませんでした(聞いても嫌、とははっきり言うことはないような気がするので)。 自分的にはいくら友人とはいえ、スッピンで周りをウロウロ、スーパーで買い物しているところを目撃されるのはちょっと恥ずかしいかなとも思っています。 ちなみに世帯数は全部で8世帯、現在の空き部屋は友人の部屋と接点(隣や上下)はありません。 やはり友人や知り合いが同じマンションやアパートに引っ越してくるのは嫌なものでしょうか?

  • 大型のものだけ引越業者に頼みたい

    4月に引越しします。現在1DKに住んでいます。友人が手伝ってくれるので大型のものだけを引越業者に頼んで出来るだけ費用を安くしたいと思っています。移動は、広島県内の30km程の所です。エレベーターなしの3階に住んでいて、次もエレベーターなしの2階です。 業者に依頼したいのは、「冷蔵庫(180×60cm)・8k洗濯機・たんす(120×60cm)・こたつ・電子レンジ・19型テレビ・テレビ台・机」です。その他の物は自分たちで運ぼうと思います。 そういう大型物だけを運んでくれる業者を知りませんか?

  • 引越しについて

    私の妹が先週の休みの日に自分達で引越しをしたのですがボチボチやっているのでまだ引越し完了していません。今度の引越し先は6階建の2階部分で角部屋のマンションです質問したいのは引越しの挨拶の品なんですが洗濯洗剤1なんですけど物足りないでしょうか?一応新居に住みはじめているので昨日(遅いですよね。)挨拶にいこうと下の部屋と隣の部屋の方のインターホーンを押したのですが応答がなかったそうです。旦那が夜仕事をしているので夕方しかいけません。別に夫婦一緒でなくてもいいんですか?それと上の階の人にも挨拶いくんでしょうか? あと前の住んでるハイツの人達にも挨拶以外で品物渡すんでしょうか? 知っている方教えてください!

  • 彼氏の引越しの手伝いはどれくらいすればよいでしょう

    付き合って6ヶ月半ほど付き合っている彼氏が 8年過ごしたアパートから、新しい場所へ引っ越すことになりました。 でも彼氏は片付けが苦手で何をすればよいかわからないと言っています。 インテリアもセンスがないのでお願いしたいと言っていました。 私はこの前、休日に一度手伝いに行きました。 朝部屋を掃除して、午後内見一緒に行き部屋の寸法を測り1時間ほどかかるインテリアショップへ行きインテリアを買い、戻ってきてまた掃除して21時までやって自分の家へ帰宅しました。 キッチンなどの手がかかる水回りを掃除して あとは自分でできるかなと思ったのですが 仕事が忙しくてなかなか進んでないと手伝ってほしそうで色々と相談してきます。 私は片付けが得意なのですが、こういう時全部私がやっていいのでしょうか。なんだか彼の為?になっていないような…自分も仕事があるし。。。 自分は頼まれたら全力で身を削ってしまうので 彼氏との関わりのあんばいがわかりません。 そういえば彼の親が心配して、引越しのことで手伝おうかと電話をしてくれていて自分でできると断っていたのを聞きました。もう30過ぎのいい年なので恥ずかしいからかなと思いましたが、私も一日だけ手伝っただけでだいぶ疲れてしまいました…。

  • 安く引越しをする方法を教えてください

    5km程度先に引越しをする予定です。 小物は自分で運ぶ予定ですが 大物の冷蔵庫、洗濯機等は自分ひとりではできません。 お手伝いしてくれそうな知人も周囲にいません。 現住居は3Fでエレベータなし、新住居は2階建ての一戸建てです。 大物の引越しだけ安くできる方法がありましたら教えてください。

  • 大型家具二点だけの引っ越し

    こんばんは。 今引っ越しを考えているのですが、どの引っ越し業者に頼むべきかで悩んでいます。 ・シングル用マンションの引っ越し ・引っ越し京都市内で、現住居と引っ越し先までは2、3km程度の距離 ・運んでもらいたいのは冷蔵庫と洗濯機の大型家具二点のみ ・現住居は階段の三階、引っ越し先はエレベーターの五階 ・二点の家具は現住居の部屋の中から、引っ越し先の部屋の中まで運んで欲しい。 以上のような状況です。 何分引っ越し先が近いので、冷蔵庫と洗濯機以外は自分で運び出してなるべくかかるお金をおさえたいと思っています。こういった場合、どういうところにお願いするのが一番経済的なのでしょうか。何かおすすめなものがありましたらぜひ教えてください。

  • 引越し費用が、いくらくらいかかるか教えてください。

    引越しを考えています。 引越しにかかる費用が、概ねいくらくらいかかるか、ご存知の方、わかる範囲で教えてください。 【現在】 2LDKの賃貸で、3階の部屋 エレベータなし。 家具等は比較的少ないと思う。 【引越し後】 現在、住んでいるところから500mくらいのところに引っ越します。 1階で搬入はしやすいです。