• 締切済み

屋久島、種子島

kenichi01の回答

  • kenichi01
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

種子島について 種子島は、鉄砲伝来の島ですので、それに関した資料館などがあちらこちらにありますが、あんまり目新しいものがありません。 ロケット基地などは、組立作業や発射準備をしているときは、すごいですが、展示場は、古さが目立ち・・・・調整中と張られた紙があちらこちらにはられています。 島自体とてものんびりしたところなので、いいのですが・・・観光地っぽいのがありません! サフィンや海で遊ぶには、とってもいいところですが、時期的に難しいですね! ぼくの中では、1日いたら十分!1日でもみるところがないです。 屋久島について ご存知の通り世界遺産に登録されているので、自然を楽しむことができます。 大きな滝や森林浴をしてマイナスイオンを浴びることができます。 運動靴なども用意できれば(レンタルもあります)軽いトレッキングもまだできると思います。 ただ屋久島は、1ヶ月に35日雨が降るというぐらいに雨が多いので・・・ 遊ぶにも観光にも天候が大きく作用されます。 世界遺産に登録されてから、県も力を入れているみたいで、博物館なども新しく面白いです。 民宿も多く、結構低価格で泊まれますし、そこで情報交換などもできます。 屋久杉をみたい!って思われても、縄文杉や紀元杉など簡単にみれませんよ! 山に登るって感じの装備がいりますし、山は、天候が変わりやすく、10月なら冬用の防寒がいるかもしれもません・・・・・・

関連するQ&A

  • 種子島と屋久島へ家族旅行

    7月下旬に小学生低学年の子供2人を合わせた4人の家族旅行を計画をねっており、鹿児島発から考えて4泊5日を2島で過ごそうと思っています。最初に種子島に渡り、車を借りて宇宙センターなどの島内観光や海遊びをして(3泊)、4日目の朝のうちに屋久島に渡り、1泊でヤクスギランドや白谷雲水峡を見て(それぞれ半日:子供たちが小さいので、屋久島では縄文杉は難しですよね)、その足で鹿児島へ帰ろうと思っています。鹿児島からは金銭的に船にしようと考えてます。 まだ十分に色々イメージが湧いていないうちでの計画なのですが、(1)こんな旅程は子供ずれなのも考慮して可能でしょうか?(2)屋久島でもレンタカーを借りたほうがいいですか?(3)子供連れでおすすめポイントはありますか?経験のある方・詳しい方、教えてください。その他良きアドバイスなどありますか?

  • 種子島と屋久島☆

    来月九州へ、ツアーで行くのですが、オプショナルツアーで迷っています。 種子島も屋久島も初めてなので、迷います。 翌日、高千穂に行く予定なので、あまりハードなのは避けたい^^ 屋久島は雨が多いし、歩いて廻るようだし、でも行ってみたい気もします。 (普段、ほとんど運動しないので、ちょっとトレッキングは不安があります。あまり歩き回らない、ゆったりコースもあるんですが) 種子島は、宇宙センターくらいしかないから、どうかな?って思っています。 行かれた方に、それぞれのおすすめポイントを教えてもらいたいです。

  • 屋久島と種子島の往復について

    3泊4日で屋久島へ行きます。 種子島へも行ってみたいと思っているのですが、 一日で屋久島と種子島の往復は難しいですか? 種子島では、宇宙センターの見学をしたいのですが 島内の移動は、バスでは不便でしょうか。

  • 屋久島について教えてください

    屋久島に行こうと計画中(9月中旬頃)なのですが、この時期雨が(台風等)多いと雑誌にかかれておりましたが実際トレッキングはかなり厳しいのでしょうか? 日によっては大丈夫でしょうか?教えてください

  • 屋久島と種子島迷ってます。

    8月中旬に鹿児島のおばあちゃんの家にいくのですが、 たまには、どこか近くの島にも行きたいと思い、屋久島か種子島が行きやすいのかなと思ってます。 一度も両方言った事がないので、どちらがいいのか迷ってます。 色々調べて見たのですが、情報的には屋久島の方がいっぱいあり種子島は情報が少ないです。 海はどちらの方が綺麗でしょうか? 日帰りを考えています。 (日帰りではもったいないと思うのですが。) どちらかの島を行ってよかったとかあったら教えてください。

  • 旅行先を屋久島か種子島で迷っています

    僕は今20歳の大学生なのですが、今年の8月の最初あたりに友達5人で3泊4日程度の旅行をしようと考えています。そこでなんですが、 ・南の島 ・海と空(夜景も含めて)がきれい ・スキューバダイビングをたっぷり楽しみたい! ・自然を満喫したい! ・できればサーフィンなどのマリンスポーツもやってみたい! などのみんなの希望があるのですが、僕達なりに調べたところ、屋久島と種子島が候補にあがってきました。どちらの方がこういった場合適しているのか、どうせ行くならこんなのも楽しい、このお店がオススメ、もしくは他にもこんな島はどう?みたいな意見を聞かせてください!まだ計画も立てだしたばっかりなんでたくさんご意見聞かせて下さい。

  • 緑の角瓶焼酎の名前教えて! 種子島か屋久島のもの。

    緑の角瓶に入った、屋久島か種子島の焼酎の名前を教えてください。 深い緑の720mlかそこらのサイズだったと思います。箱入りでした。 種子島のものだった場合は「島限定」で売っていたそうです。 値段は1000円か2000円程度だったそうです。 (くれた人に聞いたら、屋久島か種子島かどちらかのものだと言っていたので。) おみやげでもらって、あまりにおいしかったので、自分で欲しくなり ネットでかなり検索したのですが、なかなか分かりませんでした。 どなたかご存じの方いましたら、教えてください。お願いします。

  • 家族連れの屋久島、種子島

    お盆は家族連れ(0歳児がいます)で屋久島、種子島へいきたいです。旅行会社にホテル、フライト、フェリー、レンタカーなどをセットで頼んだほうが良いですか?それとも自分でさがしたほうが良いですか?何かお勧めのホテル、観光地、料理、コースなどがあればぜひ教えていただきたいんです。全く初心者の質問ですが、よろしくお願いします。

  • 屋久島と種子島宇宙センターのいづれかに行きたい

    初めて鹿児島に行きます。 旅程は2泊3日とタイトです。 初日は夕刻に鹿児島に入ります。 二日目の終日と三日目の午前中は自由行動ですが、 屋久島に行くか種子島に行くか迷っています。種子島宇宙センターはかなり魅力を感じますが、種子島自体が思いの外非常に広く、移動手段も検討中です。 アドバイスいただければ幸いです。 ☆1旅程について☆ ■案(1)二日目朝一番の飛行機か高速船で種子島行き 種子島宇宙センター見学ツアー 夕刻の飛行機か高速船で鹿児島に戻り、鹿児島市内泊 ■案(2)二日目朝一番の飛行機か高速船で種子島行き 種子島宇宙センター見学ツアー  種子島泊 翌朝の飛行機か高速船で鹿児島に戻り、鹿児島市内戻り 種子島の民宿で情報を集めても時間がないので案(2)が良いと考えています。 ☆2種子島島内の移動手段について☆ 鹿児島市内から種子島までの移動手段ですが、 高速船の場合、港から宇宙センターまでの移動手段と 空港から宇宙センターまでの移動手段はどちらが便利でしょうか。 ☆3屋久島の場合☆ 日帰りが良いか1泊がよいか。 以上よろしく願い致します。

  • 種子島にリゾートっぽい宿はありますか

    8月に、種子島経由で屋久島旅行を計画しています。 飛行機の時間の関係もあり、種子島には2泊するのですが、いわさきホテルが閉鎖されたこともあり、小さな民宿しか見当たりません。 年に一度の夏休み旅行ですので、リゾートの雰囲気を味わいたいのですが、どこかお勧めの宿はありますでしょうか。 サーファーがよく泊まるコテージなどもあるようですが、ブログ等でゴキブリ情報などもあり、清潔なところを希望しています。 よろしくお願いいたします。