• ベストアンサー

前腕筋群の痛みが2ヶ月以上取れません?

jango-fettの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

痛みが出たきっかけは何でしょうか? ゴルフやテニスなどをされる方は、それぞれ「ゴルフ肘」、「テニス肘」といって、肘の周辺組織に痛みを感じることがあります。まだ痛みが残っているにもかかわらず、無理をして手首を動かすような運動を行うと、損傷を受けた組織の回復が延々と遅れますので、2ヶ月以上炎症が続くこともあるかと思われます。 もし、お心当たりがあるようでしたら、患部をもんだり触ったりせず、向こう1週間ほど痛みの発生する運動を極力避けていると、回復が早まるかもしれません。

donaiyo
質問者

お礼

ありがとうございました。 病院に行きましたら、上腕骨外側炎との事でした。 筋肉ではなく、腱鞘炎でした。おっしゃるゴルフエルボ・テニスエルボでした。 ありがとうございました。

donaiyo
質問者

補足

ありがとうございます。 掻き方悪かったんでしょうか? 肘ではなく、肘と手首を結ぶ筋肉なんですけど? 一緒なんでしょうか?

関連するQ&A

  • 腕、手の甲の血管の浮かせ方

    高校生です。 好きな人が 血管フェチで 腕と手の甲の血管を 浮かせたいのですが… 手の甲と 肘から上の腕の筋肉と 肘から下の腕の筋肉の 血管の浮かせる トレーニング方法を 教えてもらえませんか? 回答お願いします

  • 誤った筋トレ方法?

    木刀を数回振った翌日腕の筋肉が痛みました。 思い切り振り下ろして途中で木刀を止めようと上腕や前腕に力を入れているので、エキセントリックな力が働いていると思います。筋肉に悪い影響があるのではないでしょうか。 続けていたので、上腕三頭筋の肘側の筋肉内部に固い芯(しこり)が出来てしまいました。 どうしましょう?

  • 腕の痛み、しびれ

    腕の痛み、しびれ 右腕の外側、ひじの少し上あたりに何とも言えない痛み(肉離れ?)があるのですが、そこから手の甲にかけて腕に弱い痛みのような痺れのような感覚があります。外側の肌を伝っている感じです。 数日前は手の甲が痒いような感じだけでひじの上の痛みもなかったのですが、次の日から何となく痒いような痛いような感じになって、今はそれに加えて何となくしびれている感じもします。 腕の内側は何ともありません。力も普通に入ります。 手の甲が痒くなった前日にどこかにぶら下がっていたときに腕に痛みを感じた覚えはありますがそれ以外に特に何もしていません。 この腕を伝って手の甲にもある痒み痛みは、ひじの上の痛みの分散痛(?)と考えても良いのでしょうか? 病院には行きますが、気になるので分かる方いましたらお願いします。

  • デッドリフト(ワイドスタンス)で動員される筋群はこれであっているでしょうか?

    ウエイトトレーニングを趣味で続けているのですが、 背中のトレーニングの中にデッドリフトを入れています。 今は、ワイドスタンスのスモウデッドです。 お聞きしたいのですが、 スモウデッドにて動員される筋肉は、 股関節(大腿骨関節)の伸展を中心とした全身の種目 という認識を持っているのですが、 あえてあげるとすればどのような筋群があるのでしょうか? 自分の認識では効く順番でいうと、 脊柱起立筋、臀筋群、ハムストリングス、僧坊筋、大腿四頭筋 かなと思っています。 ここで疑問が広背筋にはあまり効いていないのでは? ということです。 私は別にケーブルロー、ラットプルダウンをやっているのですが、 この2つは広背筋が主動筋です。 ですので、ケーブルローの後にラットプルダウンをやっても、 ケーブルローで追い込んでいるので、使用重量はかなり落ちます。 しかし広背筋を追い込んだ後に、デッドリフトをやっても、 疲れ以外は使用重量にはあまり影響がないように感じます。 自分で考えてみたのですが、 デッドリフトって腕はあくまでもバーをもつ手段でしかなく、 積極的には腕の筋肉はつかいません。前腕は別として。 腕を曲げたりはしませんよね。 よってバーを胸に引き上げるという動作はしないので、 広背筋にはあまり効かないのではないかと思っています。 そのかわり、腕を保持するため、僧坊筋には効くのではないか。 と思っています。 結論としては、 持論ですが、デッドリフトは広背筋には効かない。 しかし補助として少しは使われている。 よって、広背筋は別の種目でしっかりと鍛えた方がよい。 ということになったのですが、 この私の認識で間違っているところがあれば アドバイスいただきたいと思います。 よろしくおねがいいたします。

  • 酒  腕 発疹 何これ?

    誰か 助けて。 先ほど、酒を飲んでいて 腕(前腕)に赤い発疹が多数出てきました。 肘窩は両腕とも赤くなっています。 特に、手の甲とそのまわりが赤くなっています。 たまに飲むくらいなのですが、 発疹がでたことはありません。 医療に詳しい人 回答よろしくお願いします。 明日、皮膚科に行く用事があったので、 そのことについても相談した方がいいのでしょうか? 今日やった採血の練習は関係ないよな・・・

  • 手に小さい水泡ができました

    かゆみを伴う小さな水ぶくれができ始めました。手指の側面から手の甲、手のひら、前腕にまで広がってきました。 これはいったい何なのでしょう。 足に小水疱型の水虫があり、それがうつったのか、他の病気なのか。。。 きれいに治るのでしょうか。 手や腕はきれいなことが自慢だったのに、とてもショックです。 アドバイスなどをぜひお願いします。

  • 腕が重い

    こんにちは、 最近、肘あたりが重いことがよくあり キョンシーのポーズ?で1、2分腕をキープするとかなりの疲労感があります。 もうちょっと腕を上に上げると、前腕が固まったかんじがしプルプルくるのですが、 運動不足でしょうか?

  • 体の部分の名前

    腕の一部の名称なのですが、肘がありあすよね。肘の反対側、腕を曲げると見えなくなる部分はなんといいますか? 肘が外側だとすると、その内側にあたるところです。

  • 筋トレでひじが痛い

     はじめまして。28歳の男です。よろしくお願いします。 私は腕が細すぎ(前腕は骨の形が浮き出てる)なので、鍛えようとして1週間前に上腕の筋トレと 前腕の筋トレ(リストカール)を行いました。まずは3キロのダンベルで行いました(情けない…)  しかしそれを行ったら両腕のひじの上の部分が痛くなってしまいました。3キロすらできないのか とみじめな気持になりましたが気を取り直し、1週間筋トレを休んでから試しに前腕の筋トレを 行いました。(今度は2キロで試しました)  でもまたひじが痛くなりました。今回の筋トレは食事の量を増やしたり、クレアチンを摂取したり 工夫しているのですがうまくいきません。 関節痛にならないで、うまく前腕を鍛えるようなトレーニングはありますでしょうか?もしダンベルを 使わないような筋トレがありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • リストカットについて教えてください

    重度のうつ病です。 ストレスが溜まりすぎて、リストカットをしそうです。 別に、リスカをとめたいとか、そういうことではありません。 リストカットという行為自体の質問です。 普通、腕の表(手のひら側が見えるようにしたとき)を切るのでしょうが、腕の裏(手の甲側が見えるようにしたとき)の方を切るのは、リストカットと呼べますか? 一般的に切る部分のちょうど反対側です。 あと、手首あたりではなくて、ひじ寄りの、「腕」を切るのもリストカットと呼べますか? 特にナイフでなくても、市販のカッターでもできるのですか? たぶん、本当に実行はしないと思うので、そこは気にしないでください。 知識として、知っておきたいだけです。