• ベストアンサー

12/10~12/20迄ぐらいの期間で・・・

こんばんは! 今年、家族で初の北海道旅行を計画しています! 目的は、スキーとおいしい物です! そこで東京からなのですが、個人で色々探して (飛行機チケットやホテル予約)等をした方が良いか?(安いか?) それとも、最初はツアーにでも参加した方が良いのか?(安いか?) ツアーの場合は旅費と宿がセットになっている程度の物を考えています。 (添乗員や行動内容に縛りが無い内容を希望) 上記の期間は、北海道でスキーは出来ますかね? 温暖化等の影響でまだ12月の初旬から中旬ぐらいではスキー出来る程は積もらないですか? 又、現地でレンタカー等は借りない方が良いでしょうか?雪の問題で。 (東京では運転慣れしています。) 小学生(9歳 男)・幼児(4歳 男)・妻と自分(20代)が参加者です。 スキーは初めてに近いので出来れば初心者でも安心して楽しめる様なスキー場がBESTです。 又、お勧めのツアー等がありましたら教えて頂ければ幸いです。 通常の国内旅行は『じゃらんNET』を頻繁に利用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my_lawson
  • ベストアンサー率26% (119/444)
回答No.1

「北海道」とヒトクチに言っても、雪が良くてシーズンが長いのは、札幌近郊(小樽、ニセコ含む)と、旭川近郊の2カ所くらいしかありません。 (それか大雪ですが、初心者は無理) で、12/10~という早い時期に滑走可能なのは、札幌近郊だと、「キロロ」か「札幌国際」くらいです。 ニセコ、ルスツはこの2つより遅いです。 > そこで東京からなのですが、個人で色々探して >(飛行機チケットやホテル予約)等をした方が良いか?(安いか?) 安いツアーが一番です。 > それとも、最初はツアーにでも参加した方が良いのか?(安いか?) >ツアーの場合は旅費と宿がセットになっている程度の物を考えています。 はい、その時期だとまともに滑れるゲレンデはキロロか札幌国際しかないので、キロロのピッコロに泊るツアーが一番安いと思われます。 >上記の期間は、北海道でスキーは出来ますかね? 「北海道」は広いので、滑れないゲレンデの方が多いです。 キロロ、札幌国際でも全コースはオープンしていないと思われます。 > 温暖化等の影響でまだ12月の初旬から中旬ぐらいではスキー出来る程は積もらないですか? スキーは出来ると思いますよ。 でも、オープンしているコースは1本だけで、緩いコースだけ、という可能性はあります。フカフカで滑れる可能性もあります。 12/10~はかなり微妙です。 > 又、現地でレンタカー等は借りない方が良いでしょうか?雪の問題で。 > (東京では運転慣れしています。) 運転は平気な人なら平気だと思います。 ただ、自分でゲレンデを探して、行くのは大変だと思いますよ。吹雪けば渋滞しますし。 「札幌などのゲレンデから遠いホテルにしてレンタカーでゲレンデまで行く」というのでしたら、かなり面倒だと思いますよ。 スキー目的でしたら、ゲレンデのすぐそばのホテルがやっぱ便利です。 > スキーは初めてに近いので出来れば初心者でも安心して楽しめる様なスキー場がBESTです。 でしたら、パックがおススメです。下手したらゲレンデにたどり着けないかも? で、キロロです。ピッコロか、お金があればピアノ。

noname#66546
質問者

お礼

なるほど・・・貴重な時間ありがとうございます! 関東近辺で収まります・・・また関東近辺で質問致します! 初心者でスキー目的で北海道は危険ですね・・・てゆうか、楽しめなさそうなので無難に内陸部で意見を頂戴致します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2098)
回答No.2

昨年も暖冬でオープンが危ぶまれたスキー場が多くありました。  年々そうした現象が続いていますので、真夏のこの時期なんともいえません。  降雪が遅れるため、ホテル付属のスキー場では、水をポンプで空中に噴き上げて人口雪をゲレンデにまくところもあります。  最初はずぶの素人より、雪を待ち焦がれている技術の高い方たちが一斉に飛び出すので、雪の量で狭いゲレンデでは素人は煽られます。  積雪の多い近くのホテルに陣取るか、送迎バスで出かけた方が無難です。冬のニセコ方面はオーストラリア人にのっとられます。がペンションなどはそのためにずいぶん多く供給されています。  東京の雪道と同等の扱いは命を縮めます。ましてやご家族そろってなんて考えただけでも悲惨です。  雪の量ではなく降った雪が圧雪になり、日中解けてそれがアイスバーンになり、透けて見えるアスファルトの黒色に惑わされ、ブラックアイスで車がスピンして対向車や後ろからの車に追突されたりします。  雪のシーズ人に入るこの時期が北海道人にも、なかなか慣れずおっとり刀で走るのです。せっかくの機会ですから体験もよいかもしれませんが。

参考URL:
http://ski.hokkaidotour.net/gelande/
noname#66546
質問者

お礼

なるほど・・・貴重な時間ありがとうございます! 関東近辺で収まります・・・また関東近辺で質問致します! 初心者でスキー目的で北海道は危険ですね・・・てゆうか、楽しめなさそうなので無難に内陸部で意見を頂戴致します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甲信越・北陸・関東近辺で家族でスキーを!!

    こんばんは! 今年、家族で初のスキー旅行を計画しています! 目的は、『スキー』と『おいしい物(肉系?!』です! (1)そこで東京からなのですが、個人で色々探して (飛行機チケットやホテル予約)等をした方が良いか?(安いか?) (2)それとも、最初はツアーにでも参加した方が良いのか?(安いか?) ツアーの場合は旅費(新幹線代と宿がセット)になっている程度の物を考えています。 (添乗員や行動内容に縛りが無い内容を希望でバスでの行き帰りは不可) (3)上記の期間、上記地方(関東近辺も可)でスキーは出来ますかね? やはり、1月か2月ぐらいまで待たないと無理でしょうか・・・? (4)温暖化等の影響でまだ12月の初旬から中旬ぐらいではスキー出来る程は積もらないですか? (5)又、現地でレンタカー等は借りない方が良いでしょうか?雪の問題で。 (東京では運転慣れしています。) (6)スキー道具一式レンタは何処でもだいたい貸して頂けるものなのでしょうか?泊まるホテル等にそういうサービスはあるのでしょうか?又、ゲレンデの近くにもあるのでしょうか?(当然、有料で構いません。) 小学生(9歳 男)・幼児(4歳 男)・妻と自分(20代)が参加者です。 (7)スキーは初めてに近いので出来れば初心者でも安心して楽しめる様なスキー場がBESTです。(手軽な子供だけでもスキー教室等があれば尚、可) (8)又、お勧めのツアー等がありましたら教えて頂ければ幸いです。 (9)通常の国内旅行は『じゃらんNET』を頻繁に利用しています。 じゃらんで予約出来ると嬉しいですが・・・。 質問だらけですが、宜しくお願い致します。

  • ツアー終了後、添乗員さんと連絡をとることはできない?

    阪急交通社が主催の10日間で北海道を回るツアーに参加して今日帰ってきました。困ったことにツアーの添乗員さんのことを好きになってしまいました。いろいろと話をしたり一緒に写真撮たりしたので写真を送るのに添乗員さんの連絡先を聞こう聞こうと思いつつ結局聞けずじまいで帰ってきてしまいました。ツアー終了後、添乗員さんと連絡を取る事って可能なのでしょうか?旅行会社に電話してもとりついではもらえないのでしょうか?なんか胸のあたりがもやもやとして気持ち悪いです。あきらめるのしかないのでしょうか?

  • 流氷観光

    3月初旬~中旬の間に、2泊3日で北海道(道東地方?)に旅行しようと思っています。 冬の北海道ということで流氷をメインに考えています(見られるかどうかは天候次第だというのは納得してます)。 流氷を見たい、という目的以外には、旨い寿司を食べたい、温泉に入りたいということぐらいで他の目的地がいまいち思いつきません。 以下の条件で楽しめる観光ルートのアドバイスをいただけたらうれしいです。 (1)2泊3日二人旅(30男、20後半女)。 (2)流氷、寿司、温泉。 (3)運転暦は長いが、雪道運転の経験は0。(東京者です) (4)夏の北海道は経験あり。冬はなし。 (5)スキー、ボードは無し。ネイチャーツアー(?雪山の中を馬に乗ったり歩いたりするツアー?)ならOK。 以上です。 いっそのこと添乗員のいるバスツアーに参加しようかとも思うんですが、そういうツアーに参加したことがないものでちょっと不安です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 添乗員同行の子連れ旅行はムリがありますか?

    1歳3ヶ月の子供を連れての沖縄旅行を計画しているのですが、 私も夫も旅行慣れしておらず、 私は免許ナシ、旦那はペーパードライバーのため、 添乗員同行のツアーに参加しようかと思いました。 でも、子連れだと時間に縛られた行動はムリがあるかなー・・・と不安もあり、 やはり行くなら自由行動の方がいいでしょうか?

  • 日本旅行とJTBのの特徴

    現在、海外の添乗員付きツアーでエジプトとトルコを観光するツアーに参加したいと考えています。探していると、格安ツアーでJTBと日本旅行が内容も価格もほぼ同じツアーを企画していました。泊まるホテルなどは知らされていません。 ほとんど同じなので最終的にどっちにしようか迷っています。 格安ツアーですので贅沢は望んでいませんができるだけ良い方に参加したいとおもっています。 JTBはかなり有名どころだなって感じで、日本旅行は国内に強いのかなーっと勝手に考えています。 旅行会社の特徴についてアドバイスしてくれたら有り難いです。よろしくお願いします。

  • 国内ツアーで苦手な食べ物…

    よくツアーに参加するのですが私は魚介類が食べれません。 北海道にツアーで行きたいのですが朝食などを魚介のないメニューに変えてもらうのは可能でしょうか? 以前行ったときには少しだけ変えてもらったのですが、いい年した大人がわがままをいっているようで心苦しいです… かといって手をつけずに残すのも… 出来るだけ食事も食べられるツアーを探すのですが、北海道となると魚介はさけられないと思います… 添乗員さんや旅館の方にとってこういった客は正直だるいでしょうか。 率直な意見を聞きたいです。お願いします。

  • どちらのツアーが良いでしょうか・・・。

    どちらのツアーが良いでしょうか・・・。 グローバルユースビューロ、若しくはワールド航空のツアーに参加された方はいらっしゃいますか?今度エジプトに新婚旅行に行こうと思っています。値段はグローバルの方が高いようなのですが、ワールド航空の評判もいいようなので迷っています。添乗員の質、食事の内容などはどのような感じだったでしょうか。宜しくお願いします。

  • 一人で国内ツアー参加した事ありますか?

    8月下旬頃、1週間ぐらい休みがあるので3泊か4泊できる旅行へ行こうと考えているのですが、前一人旅へ行って一人でも楽しめのたで、 また一人旅行へ行きたいのですが、添乗員付きのツアーにしようかと考えています。 東北か九州か北海道へ行こうかなと今の所考えているのですが、 北海道のツアーだと4泊5日で2日目に旭山動物園へ行くそうなのです。1人で旭山動物園ってかなり寂しくないですか?1人でも問題ないでしょうか。 あと、添乗員付きのツアーだと一人参加OKでも周りの方は2人以上で来てる人たちがほとんどだと思うんですが、1人OKだとはいっても ちょっと浮いてるなあとかって感じはないでしょうか。 1人で参加されたことある方、1人で嫌だったこと、良かったことがあったら是非教えてください。食事の時間とかってちょっと寂しいですよね?ツアーだったら大抵皆さんと席が近かったような。 あと、行き先によっては、3泊か4泊5日の旅行で一度も自由時間がなかったりとがあるのがあった気がするんですが、ちょっとの時間でも自由時間があって、1人になれる時間があった方が気は楽でしょうか。 経験者の方、ぜひ教えてください。

  • 国内ツアーに男二人で参加

    旅行会社の国内ツアーに男二人で‥ 今度北海道にツアーで参加したいと思っています。 観光もみんなで回るタイプです。 それに男二人で参加するとちょっと微妙ですか? 変な目で見られたりしないですかね? 個人ツアーも考えましたが、やっぱりゆっくりバスで回ってもらえる観光ツアーに参加したいんです‥ 意見をお聞かせください。また、一人で参加された方いますか? いたらどんな感じか教えてください!

  • いい歳をして、添乗員さんに恋煩いです…

    先日「ローマ・パリ」のツアーに家族で参加しました。その時、添乗員さんを好きになってしまいました。でも私は家族で参加していた事と、オプションを取らずほとんど自由行動だったため、添乗員さんとほとんど接点がありませんでした。もちろん写真も取っていません(泣) ちなみに私は30代後半(スイマセン)女子。添乗員さんは30代後半~くらい。旅行中、ツアー客全員に「何かあったら」と携帯番号を教えてくれましたが、コレってツアー中のみの携帯ですよね?違ったとしても日本に帰って来てから電話するのは、さすがに迷惑だから出来ないし… でも「好意を持ってます」と意思表示をしなかった事が、悔やまれて諦めきれません。何かいい方法はないでしょうか。また添乗員経験者の方からも意見をいただければありがたいです。以前の質問では手紙が良いとありましたが、どんな内容ならいいと思われますか。

このQ&Aのポイント
  • 電源ボタンを入れても起動しない問題について説明します。
  • 本体電源ランプのみ点灯する場合の対処方法をご紹介します。
  • キヤノン製品の起動トラブルに関する解決策をまとめました。
回答を見る