• 締切済み

エクセルでB6サイズに印刷したいのですが

Tiffa9900の回答

  • Tiffa9900
  • ベストアンサー率31% (68/216)
回答No.7

ANo.2です。 すみません「A6」を「B6」に読み替えてください。 お騒がせして申し訳ありませんでした。m(_ _)m 追記として、自分で試してみたのでプリンタドライバ側でユーザー定義の~と説明しようと思ったのですが、ANo.5さんが説明してされているので省略します。 ただ、私のプリンタの場合、ハード的にB6が無理でした。 水平プリンタなら可能なのかな?

関連するQ&A

  • B5サイズの用紙に印刷

    Wordで作成したB5サイズの文書をB5サイズの用紙に印刷したいのですがうまくいきません。 Wordのページ設定ではB5サイズに設定しています。 印刷のプロパティで用紙サイズをB5、ページレイアウトを等倍印刷にしてますが、B5用紙の右端が切れて印刷されてしまいます。(右に寄った感じの印刷です) どのように設定すれば、B5文書をB5サイズの用紙にぴったり印刷できるのでしょうか。 プリンタはキヤノンIP7500を使っています。

  • B5サイズが印刷上手くしない

    PX-049A型はB5サイズが印刷される様に設定されていますか?PCでワード作成する時にB5サイズのレイアウトが出て来ないので調べたら、元々、プリンターにB5サイズが設定されてない場合はワードのレイアウトにB5サイズが出ない様になっている。との事、また、B5サイズに用紙指定(数値を入れて)して印刷すると、右よりで印刷して来て、中央よりで印刷しないので、B5サイズの設定がされてないのかな?とも思うが、B5サイズで文章を作って印刷したいのですが、解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ExcelでA4サイズの用紙に合わせて作った資料をB4サイズにするには?

    普通に印刷したらA4サイズぴったりになる 資料を作成したとします。 実はB4サイズで作成する資料だったと判明。 レイアウトをそのままにB4サイズにしたい 時はどうすればよいですか? B4サイズで用紙に合わせて印刷をすればいいような 気もしますが、データそのものをB4サイズにしたいのです。 伝わるかな・・・・ Excel2000です。

  • エクセル2007 印刷用紙サイズ設定

    ウインドウズ7 エクセル2007 使用してますが最近印刷用紙サイズB-5で設定していた シートが何故かA-4になっており、仕方なくエクセル画面のページレイアウトからサイズ をクリックしてサイズ変更するのですが、表示されるサイズはA-4・ハガキ・L判・ KGサイズ2L判・六切・ハイビジョンサイズの7種類しかなく肝心のB-5がありません   そこでその他の用紙サイズでもなくプロパティからエプソンプリンターEP804Aの 設定画面より用紙サイズ設定B-5にして印刷すると云う大変手間な方法で 印刷してます。又この操作を記憶出来ず次回印刷の際も同じ操作をしています。  うる覚えなんですが、プリンターを変えた頃になった様思います。 エプソンに相談しましたが、原因はわからないとの事でした  どなたか対処方法教えて下さい。

  • Excelの印刷時にだけ用紙サイズを変更して印刷する方法

    Excel2002の印刷時にだけ用紙サイズを変更して印刷する方法を教えてください。 Word2002ですと、印刷時にファイル→印刷→拡大/縮小→用紙サイズの指定 でその用紙サイズにぴったりに印刷でき、しかも元のWordの資料サイズもそのまま残ります。(印刷時にのみサイズの変更が出来る) Excelの場合にも同様に印刷時にのみサイズの変更は出来ますか? Excelのファイル→印刷には「拡大/縮小」の項目が見当たらず ファイル→ページ設定→ページ に「拡大/縮小」があります。 ここで用紙サイズだけを変更しても大きいサイズに変更すると偏って空白が多くなるし、小さいサイズにすると用紙から幅けます。 何か良い方法はありますか? ページ設定で用紙サイズを変更するとWordのように印刷時だけの変更とは違い、変更は保存できませんね…。 簡単に印刷時のみ用紙サイズを変更して印刷する方法はありませんか? また、上記ファイル→ページ設定→ページ に「拡大/縮小」にて印刷用紙を変更する方法しかない場合 1)A4→B5 2)B5→A4 に変更する場合のおおよその%を教えていただけますか?

  • wordでB4印刷ができません

    今までA4で作ってきたものを、今回B4サイズで印刷する必要があり (かなりたくさんのワードアートやテキストを使いレイアウトを考慮して作っています) 最初にページ設定で用紙サイズを変えようと設定を見たところ 「B4」がありませんでした。 そこで任意サイズでB4のサイズを設定し、完成したものを 印刷にかけました。 プリンタメニューではB4の設定(原稿、用紙共に)が ありましたので、原稿サイズをB4にして印刷したところ、 B4用紙にどう見てもA4サイズのものが印刷されました。 そこで原稿サイズをA4→用紙サイズをB4にしても 全く同じ大きさ(A4)で印刷されてしまいます。 これはいったいどういうことでしょうか・・。 最初からA4で作ってB4に拡大すればよかったのかもしれませんが・・。 何せ写真やら図やらをかなり多く使い、 スペースの関係でフォント設定なども かなり苦労して変更しながら作っていますので、 いまから原稿をA4に変更するのはできるだけ避けたいです。 どうかお助け下さい。

  • B4の印刷はどうすれば?

    教えて下さい! 書類作りでB5サイズのモノを作ることになりました。 (B5用紙全面に記載されたものでB4×2のようなレイアウトではありません。) HP インクジェットプリンタPhotosmart C5180を最近購入したのですが、、、、。(まだ使ったことありません。箱に入ったまま。。) これでB5の印刷物を作る事はできるものですか? 用紙を折らずに印刷する手立ては無いですか? さっぱりです (TOT) このB5レイアウトの書類、どう処理するのがベストなのでしょう。 教えて下さい。

  • エクセルで用紙一杯のサイズで印刷したい。

    エクセルで、会議資料を作っています。プレビューを見ながら、用紙一杯のサイズで三枚くらいの資料を作っているのですが、文字を挿入したり、セルの幅を広げたり、狭めているうちに、いままで用紙一杯のサイズできれいにレイアウトされていたのに、急に用紙半分以下の大きさに、自動的になってしまいます。どうしたら、用紙一杯のサイズできれいに三枚印刷できますか?教えてください。m(__)m。

  • 印刷の用紙サイズ

    Word文書ページ設定でB5サイズを指定しました。 プリンターは複数トレイのものでB5・A4サイズの用紙をどちらもセットしてあります。 これを印刷する際、プリンターのプロパティで原稿サイズがA4になっていてもB5用紙で印刷されます。(たぶんプリンタの標準がA4に設定されており、給紙トレイは自動選択にしていると思います。) しかしExcelではそのようにいかず、ページ設定でB5にし、プロパティの原稿サイズもB5にしないとA4用紙で印刷されます。 原稿サイズをB5にすればB5用紙で印刷されます。 この違いは何でしょうか?どこか設定すればいいのでしょうか? 原稿サイズをいちいちB5に設定しなくてもA4のままでも、ページ設定をB5にしていればB5用紙で印刷する設定があるのでしょうか? お願いします。

  • W7のワード(B5サイズ)について。

    先日、NECの「W7」を購入しました。 さっそく、ワードを開いて、作文を作成してみました。 ところが、A4(ページのレイアウト・サイズ)で作成はできても、 「B5」サイズの項目がありません。 「A4・レター」の2つのサイズしかない。 「サイズ・その他の用紙のサイズ・ページ設定・用紙・ 用紙のサイズ・サイズを指定」で、幅(182mm)・高さ(257mm)を入力し、 B5サイズと規定したつもりでした。 それで作文を作成しても、今度は、「印刷範囲」が合致していません。 XPでは、「B5」サイズを指定できたのに、W7では思うようにできません。 どこをクリックすれば、用紙を「B5」サイズとして、ワードを作成できるのでしょうか?