• 締切済み

word文書が開けません!

kikolの回答

  • kikol
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

#1です。 すみません。何を思ったか不可能なアドバイスをしてしまいました。 一度拡張子を確認なさってはいかがでしょうか。 何になってますか。

関連するQ&A

  • ワードの文書が開きません。

    私は今Win98のパソコンを使って ワード2000で文書を作っています。 かなり古いパソコンですので 画面が固まって強制終了をすることもしょっちゅうです。 そしてワードの文書を打って上書き保存している時に 強制終了になってしまい 新たにパソコンを立ち上げてその文書を 開けようとすると 『文書名またはパスが間違っています。次の操作を行ってください。 *文書またはドライブのアクセス権を確認してください。 (C\WINDOWS\デスクトップ\ファイル名.doc)』 と言うエラーメッセージが出てきまして ファイルが開きません。 ドライブなどのアクセス権はどうやって確認するのでしょうか? 他にファイルが開く方法などございますでしょうか? いろいろ自分なりトライしたのですがダメでした。 なんとしてでも開きたいファイルです。 宜しくご回答の程お願い致します<m(__)m>

  • やっぱりワード文書が読めない…

    前回も質問させていただいたのですが、私のパソコンはウィンドウズ98です。マイクロソフトワードが入っていないので、ワード文書が見れないんです。ただ文章だけのものだと、ワードパッドなどで見れるんですが、図などが入っているとワードパッドではエラーになってしまって見れないんですね。 以前質問したときに教えて頂いたオープンオフィスとワードビューアをダウンロードしてみたのですが、パソコンにマイクロソフトワードがインストールされていないと使えないとのエラーメッセージがでてしまい、結局ワード文書は見ることができませんでした。 他にワード文書を見ることができるソフトや、方法はないでしょうか。

  • ワード文書が読めない…

    私の家のバソコンはウィンドウズ98なのですが、マイクロソフトワードが入っていなく、かわりにワードパッドというものが入っています。 学校の課題をこなそうと、学校のワードで書いた文書を家で編集しようと思ったところ、ワードパッドでは開けなかったんです…。エラーがでてしまいまして。ワードで書いた文書はマイクロソフトワードがないと見れないのでしょうか?とても焦っています。もし見る方法がありましたら教えていただけないでしょうか。

  • word2007の文書をword2003でひらく方法

    お世話になります。 タイトル通り、Win XPのWord2007で作成した文書を word2003で開く方法をお尋ねします。過去の質問を調べたところ、 1.文書保存の際に,ファイルの種類を「word97-2003」を 選んで保存する。 2.http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=941b3470-3ae9-4aee-8f43-c6bb74cd1466&DisplayLang=ja をダウンロードする という選択肢があるようなのですが、 1,2どちらでも同じことなのでしょうか。 当方がword2007を使用しており、文書を送る先の方がword2003を 使用しているので、できるだけ先方の負担が少ない方法で 文書が開けるとよいと思っているのですが。 アドバイスをお願いします。

  • Word文書が保存できない

    またまたお世話になります。 Word2000を使っているのですが、 文書を保存しようとするとWordが終了し、 保存することができません。 文書は罫線や図形描写を使っています。 新規作成でこの文書を貼り付けにすると保存ができます。 なぜなのでしょうか。 対処方法ご教授ください。 おねがいします・・・

  • ワードの文書がPDFになりません

    ワードで作られた文書をPDFに変換しようとしているのですが、できません。 いただいたワード文書をPDFにするために、Distillerで印刷にかけると、logファイルができるだけでPDFとなりません。 logファイルにはホストスクリプトのエラーというようなことが書かれています。 通常のワード文書はできるのですが、この文書だけできません。 ワード文書の方の設定なのか、Distillerの方なのか・・・ 解決方法を教えてください。

  • ワード2007で作成した文書をオフィス2002で開けるようにするには?

    ワード2007で作成した文書を送ったところ、先方のオフィス2002では開けないとのこと。どのようにしたら、先方で開けるようにできますか。手順を教えてください。

  • 一太郎の文書をワードに置き換えたい!

    質問タイトルそのままなんですが、一太郎で作成した文書をワードに置き換えたいです。 先方に添付してメールで送るのですが、「ワードでお願いします」とのお願いがありまして・・。 可能だとは思うのですが。。 お願いします。

  • Word2007の文書をword2003で開けない

    WindowsXPでword2003を使っていて、最新の互換機能パックをインストールしています。以前はWord2007で作成した文書を問題なく読むことができていました。しかし、Word2007で最近作成された文書を開こうとすると、「メモリが"written"になることはできませんでした。」というエラーメッセージが表示されて、ファイルが開きません。Word2007で以前に作成された文書は、今まで通り開くことが出来ます。 対処法を教えていただけないでしょうか?

  • Word文書の添付ファイルが返信されて

    よろしくお願いします。 OE6でWord文書を添付し、先方でその文書を編集したものを添付で返送されてきました。 そして、そのWord文書を開くと、文字化けではないのですが、フォントの種類や、行間隔などが変更されていました。先方は、書式の変更をしていないと言うのですが、同じWord文書をやり取りしたら、書式変更するものでしょうか?ならないようにするには、どうしたらよいでしょうか。