• ベストアンサー

冬のディズニーランド 11月と12月では・・・・

ftgkの回答

  • ベストアンサー
  • ftgk
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.2

現実的に(?)イベントを確認して人が居なさそうな日を割り出します。 以下がランドの年末イベントです。http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/calendar/index.html#bt3 9月12日~10月31日 スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」 11月7日~12月25日 スペシャルイベント「クリスマス・ファンタジー」 12月31日 特別営業時間帯スペシャルイベント「東京ディズニーランド・カウントダウン・パーティー2009」 イベントとイベントの間に少し日にちが空いているのが分かりますか? 11月1日~11月6日 、 12月26日~12月30日 です。 基本的に何もイベントがない日、これらの日は空いています。 11月1日~11月6日 ここは土日祝日を省いて 4~6日が空いているはずです。 12月26日~12月30日 に関しては 26、27日なら、いくらか空いてるかも。ここは年末ですし ちょっと自信ないです。 「混雑予想サイト」をこのHPで確認して下さい。混雑情報 となってます。 http://disney.ame-zaiku.com/ この手のサイトは、けっこうあるので複数の予想を合わせて考えます。

plough725
質問者

お礼

11月からクリスマスイベント開始に伴って混雑してくる 時期なのですね。 いつもなら大阪在住ですので2泊3日で行くのですが 今回はどちらもディズニー近くに5泊6日。うち4日間 ディズニーへ行くよていにしたので帰宅後の急用時間も 考えて決めたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 9月のディズニーランド、すいてる日は?

    9月にディズニーランドに行く予定なのですが、 まだ日にちをはっきりと決めていません。 今のところ1日が有力候補です。 効率よく遊ぶために、 少しでもすいている日に行きたいと思っています。 土・日以外はほとんど同じでしょうか。 また、混雑状況とかサイトでわかるところありますか?

  • 12月のディズニーランド

    初めて、ディズニーランドに行く事になりました。 日程を、11月~12月の間で、検討しています。 小学生の子供がいますので、土曜日と日曜日に行く予定です。 私としては、クリスマスの素敵な景色を見たいので、12月に行きたいと思っているのですが、混雑が心配です。 ディズニーランドに行ったことが無いので、混雑状況が想像がつきません。。。 12月の最初の土日(12月5・6日)が第一候補ですが、このくらいの時期だと、どれ程混みますか? アトラクションとか、あきらめたほうがいいくらい混むのでしょうか? すごく混むよ~ということなら、ちょっと早めて11月の中旬くらいで検討しようかなと、思っています。 まだまだ先の話ですが、予約を早く取ると、宿が安くなるみたいで。。。 12月上旬くらいに行かれた方の話を聞けたらと、思って質問しました。 よろしくお願いします。

  • 年末12月27日から12月30日までの東京ディズニーランド、東京ディズ

    年末12月27日から12月30日までの東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの混雑状況について質問させていただきます。 現在、海外にすんでいますが、今年の年末に一時帰国します。12月27日から12月30日の中で、東京ディズニーランドとディズニーシーに行こうと思っているのですが、混雑していて入場制限がかかるか心配です。今のうちにオンラインでチケットを購入してしまったほうが良いのかとも思うのですが、まだ先なので迷っています。経験者の方からご意見をいただければと思います。宜しくどうぞお願いします。

  • 9月10月11月の中の平日で東京ディズニーランドが比較的混雑していない日を教えてください

    東京ディズニーリゾートへ3泊4日で、3デイパスで、大分からの旅行を予定している者です。今、日にちを決めている所なのですが、なかなか検討がつきません。そこでご質問させていただきます。 9月、10月、11月の平日(火、水、木)のなかで、一番比較的空いていると思われる日はどこになるでしょうか? 私の勝手な予想では9月1日(火)~なんてどうかな~夏休み上がりだし・・・なんて思っているのですが、旅行会社の方のお話や、ホテルの空室状況などではその次の週の9月8日(火)~の方が空いているように思われます。しかしインターネットの混雑予想では9月1日の方が空いているようにでているサイトもたくさん見かけます。 9月10日からはハロウィーンイベントも始まるのでもし9月8~10日まで行くとすると10日に当たってしまいます。しかし9月1~9月4日にもディズニーシー開園記念日というのにも当たってしまいます。それらの前後の日の混み具合も気になります。どちらもいっしょのようなものなのでしょうか?ハロウィーンのほうが混みそうなような気はするのですが・・。それともほかの月を考えた方がいいのでしょうか? もし9月のこのような平日に行ったことがあるかたがいらしゃったらどちらのほうが混雑していなかったかぜひ教えてほしいのですが。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ディズニーランド7月24日,8月1日の混雑予想お願いします。

    夏休みにディズニーランドに行く予定ですが7月24日から2泊3日か8月1日から2泊3日どちらのほうが混雑しますか。 3歳と7歳の子供と一緒です。 宜しくお願いします。

  • 10月のディズニーランド

    10月の第2週か第4週の金曜にディズニーランドに行く予定です。 ディズニーランドにいくのは10数年ぶりなので、何もかも分からない状態です。 過去の質問を検索したところ、10月はハロウィン時期でとても混雑するようですね。遠方から子供(3歳と1歳)連れで行くので、ゆっくり昼ぐらいに入場して1泊、土曜日はシーへ・・・・と考えていたのですが、とても混雑すると知り、どうしようかと思ってます。この時期に10月の状況を質問するのはどうかとも思いましたが、以前に行った事のある方や詳しい方に教えていただけたらと思い、質問します。 質問したいのは (1)10月の金曜日にランドの入場規制がかかる可能性はあるのでしょうか? (2)とても混雑するとのことですが、どのぐらいの混雑でしょうか?(ちなみに去年の夏に愛知万博に行った事ならあります。比較にならないかもしれませんが・・・) どのアトラクションも1時間以上待つのでしょうか?FP取るにもかなり並ぶ のでしょうか? (3)アトラクションによっても違うと思いますが、昼頃行ったのではFPを取るのは無理でしょうか? (4)ランドではプーさんのハニーハント、ジャングルクルーズ、トゥーンタウン、バズ、スプラッシュマウンテン等に行ってみたいと思っています。プーさんはかなり人気があるようですが、その他のアトラクションも人気なのでしょうか? (5)この時期のシーもかなりの混雑になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 9月3日のディズニーランド、どのくらい混みますか?

    9月3日のディズニーランド、どのくらい混みますか? はじめまして。9月3日の金曜日にディズニーランドへ彼氏と遊びに行く予定です。 私はかれこれ5年以上ディズニーには行っておらず、年上の彼も10年ぶり位らしく 最近の混雑状況がよく分かっておりません。 ネットでも混雑予想などを参考に見てみましたが、よりピンポイントでお聞きできたら いいなと思い、質問させていただきました。 3日というと大学生以外はぼちぼちお休みが終わり、修学旅行生もまだなんじゃないかなーと 思っているのですが、実際どうでしょうか?ハロウィンもまだですよね。 ちなみに彼も私も人気アトラクションに絶対乗りたい!というわけでもなく、 パレードもそこそこ見れたら・・ぐらいに思っています。 雰囲気を楽みたい派です。 お時間のある時にでもアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 2月11日のディズニーランド

    こんにちは。 久しぶりにディズニーランドに行く話しが出ていますが、 2月11日の混雑状況はどの程度が想定されますか? いつも平日の空いている時ばかり行っていたので、 休日、しかも連休初日の混雑状況が想像できません。 予定としては朝からでなく、スターライトパスポート? を使用して3時くらいから入場し、 最後のパレードをメインに考えています。

  • ディズニーランドのファストパスについて

    ・ディズニーランドに11月9日から2泊3日で滞在します。 料金的に安く行ける事から、ツアーで申し込みする予定です。 ・ツアーを比較するに際し、ファストパスがある企画とない企画があります。(ファストパスがある場合は若干高いです)平日行くので、混雑していないと思いますし、ファストパスなしで行こうと思いますが、どうでしょうか?この時期の混雑状況等知っていらっしゃる方ご意見お願いします。またUSJみたいないチャイルドスイッチのシステムはあるのでしょうか? ・TDLは初めてですので、よろしくお願いします。

  • 2月平日子連れディズニーランドの回り方

    2月の木・金、ディズニーホテル1泊、家族4人(夫婦・6歳・3歳)でディズニーランドに遊びに行きます。初日は、午前中に保育園の行事があり、家(都内)で昼食を済ませてから出発するので、2時~3時の到着になりそうです。6時にシェフミッキーを予約しているので、この日はパークに入らずに、ホテルで買い物でもしながら過ごすつもりです。 翌日、ディズニーランドに行く予定です。ハニーハントとミートミッキーには行きたいと思っています。あとは、あまり並ばずに入れるアトラクションで、小さい子供が楽しめるものに乗れれば、という程度です。お昼はランチショーを予約しています。子供がまだお昼寝をしますので、あまり午後遅くまでは滞在しないと思います。 朝はアーリーエントリーで15分早く入れるのですが、この場合に効率よく回る手順を教えていただけるとうれしいです。他にも、アドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。なにしろ、私自身10年以上もディズニーランドには行っていないもので。