• 締切済み

様々な薬を飲んでも会社で居眠りしてしまいます

うつ症状持ちの者です。今、一番困っているのが会社で居眠りしてしまうことです。以前は「リタリン」を服用していましたが、ナルコレプシーとまではいかず処方されなくなり、医師のお情けで「ベタナミン」を40ミリ出してもらっていますが、抗うつ剤と併用しても眠ってしまいます。他にも「カフェイン」「タウリン」と眠気防止に効くものを試しましたがダメです。あと試してないのはタバコくらいです。何かおすすめのものはないでしょうか?あと、他にも試せるものはないでしょうか?会社での信用問題にかかわることなので、とても深刻です。

みんなの回答

  • ritashiro
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.7

うつと睡眠時無呼吸症が同時におきることもあると思います。 あるいはうつと思っていたのが実は睡眠時無呼吸症の症状で、睡眠を改善したら精神的に楽になったり。 セカンドオピニオンのつもりで、一度睡眠外来へ行ってみては。 日本睡眠学会で検索してください。 モダニフィル(モディオダール)のことがほかの回答者さんによって書かれていますが、今のところ置いている薬局が少なく、日本睡眠学会で検索した病院の近所にある薬局に行くことになると思います。睡眠専門の医師以外は「初耳の薬だから飲んだ感想を教えて」と、少なくとも私がかかった内科や耳鼻科の医師は言っていました。 また、モダニフィルを処方できる医師でもナルコレプシーにしか処方しない医師、睡眠時無呼吸症にも処方する医師などいろいろですよ。 飲み始めはおう吐や頭痛がしんどいですが、最初の一時間を我慢すれば、長時間作用するので会社勤めにはモダニフィルはよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okgoo08
  • ベストアンサー率51% (109/211)
回答No.6

こんばんは ナルコレプシーは一般に言われているのは、何らかの興奮や緊張により脱力発作を伴う睡眠障害です。 それよりも、日中居眠りや眠気が出る疾患として、睡眠時無呼吸症候群も疑う必要があると思います。 本人が充分睡眠を取っていると思っても、眠気が日中あり、居眠りにつながります。 ナルコレプシーより罹患率が高いです。 一度、そちらの検査も考慮された方が良いと思いますが。 >医師のお情けで「ベタナミン」を40ミリ出してもらっていますが、抗うつ剤と併用しても眠ってしまいます 私もベタナミンは効果が有りませんでした。 リタリンを常用されていたならば、ベタナミンやカフェイン等の中枢神経賦活剤の覚醒作用は効きにくいです。 覚醒効果はリタリン>ベタナミン>カフェインですからね。 ちなみに、ベタナミンは肝機能障害を起こしやすいと言われています。 自分の主治医の経験ではベタナミンを30mg/1day以上服用していると肝機能障害の頻度が高くなると聞きます。 2週間か1ヶ月に1回血液検査が必要だと言っています。 他の回答者さんがモダフィニルを紹介していましたが 作用機序がリタリンの様なノルアドレナリンに作用する覚醒効果ではなく ヒスタミンの遊離作用によって眠気を防ぐ事が主です。 (坑ヒスタミン剤が眠気を引き起こすのとは逆の作用) リタリンと違い、厳密な処方のガイドラインが有りませんので、オフラベルとして処方し易いと思います。 主治医と相談してみてください。 うつ状態のモチベーションアップや高揚感、やる気向上には効果が有りません。 ただ、眠気がなくなるだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.5

looksno1です。 以前通院していた病院は薬の内容の記載した紙をくれましたが、今かか っている病院は、薬の紙はくれませんので、どういう薬を服用している のかわかりません。(口頭では説明してくれました。) 軽い副作用の薬に変えたことは承知しています。 薬辞典で調べればわかるかもしれませんが所持していません。 お答えできませんで申しわけありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sst7485
  • ベストアンサー率51% (61/118)
回答No.4

デフェクトン、クロフェクトンという薬は試しましたか? 精神賦活剤という分類の薬ですが、まだ試してないのなら、これらの処方を希望したらどうでしょうか。 私はノリトレンとデフェクトンを服用していますが眠たくはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64704
noname#64704
回答No.3

モダフィニルは去年の10月から指定薬物になったから 輸入できなかった。スマソ。 モダフィニルと似た薬にアドラフェニルがある。 以下から個人輸入で購入可能。 http://www.viagra-drug365.com/items/smart/Adrafinil/ 以下は私の経験則だけど、 1:抗うつ剤をSSRIからアモキサンなどの三環系に変えてもらうと、 眠気が多少ゆるくなるよ。ゾロフトやパキシルは、ルボックスとかと比較して、合わない人は眠気の副作用が出やすいと思う。 私はそうだった。 2:抗不安薬がないけど、飲んでないのかな? もし飲んでるなら、デパスとかだと眠くなるから レキソタンに変えてもらった方がいい。 レキソタンは眠気少ない(ほとんどない)から。 3:睡眠薬は飲んでいますか? うつ病の時は睡眠薬がないと睡眠を十分にとれないよ。 うつ病の時は最低8時間は寝るようにした方がいいよ。 睡眠時間の絶対量が足りないと、薬を飲んでもやっぱ少し眠い。 もしくは作用時間の長い睡眠薬を利用していると、 午前中に多少残るかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64704
noname#64704
回答No.2

モダフェニルを個人輸入で購入して服用したらいかがだろうか? 高価だがナルコの治療薬なのでベタナミンより確実だろう。 最善手は抗うつ剤を変えることだが、 トリプタノールまで行ってしまっていると少々厄介だな。 とりあえず今飲んでる薬は何なの?

mi_ma
質問者

補足

抗うつ剤SSRIのパキシル・ジェイゾロフト、それにベタナミンです。 モダニフィルの個人輸入はどうしたらできますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.1

お医者様に今の状態を説明し、薬の処方を変えてもらうことがよろしい かと思います。 それでも改善されない場合は医者を変えてみるのも一つの方法です。 私も以前仕事中や、出勤途上で眠くなることがありましたが、医者を 変えて薬の処方が変わったら、そのような症状はは起こらなくなりまし た。

mi_ma
質問者

補足

もう何軒も病院へ行ったのですが、これ以上、覚醒作用または神経を活発にさせる薬はないそうです。ちなみにlooksno1さんは、どのような薬で眠気が抑えられたか教えていただけないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 居眠り防止

    初めまして、皆様に聞きたい事があって投稿しました。 実は、最近(ではないけど)良く居眠りをするようになったのです。 例で言えば、授業中などーです。 ここで聞きたいのは、なにか眠気を防止する方法がないのかという事なのです。 夜に速めに寝るという事は当たり前ですが、それをしてもすぐに眠たくなってしまいます。 コーヒーのカフェインの効果を期待しましたが、それもイマイチ・・・。 (眠眠打破も飲んでみましたが、まったく効き目ありませんでした) 多少、体を動かせば眠気が覚めるかもしれないけど、 そういう大きいアクションなどは無しとして欲しいです。 すごい切実な私の願いです、事前に用意できる眠気防止方法、もしくは最小限の動きで眠気の覚める事を教えてください! どうか知っている人がいるならば、本当にお願いします!

  • リタリンとベタナミンについて

    最近睡眠障害の病院へ通い始め、先日「ナルコレプシー」であると判明しました。 処方された薬はベタナミン10mmを朝食後に1錠。 効果がない場合には2錠まで飲んでみるように言われました。 2日間は1錠だけにしましたが、どうも効果がないようなので次の日は2錠にしました。 その日は1日中ボーッとして、結局眠ってる時と大して仕事のスピードが変わりませんでした。 それどころか夜まで眠れない状態で、今に至ります。 とっくに効果は切れているはずなのに、これもベタナミンの効果のせいでしょうか? そこで質問なのですが、 ナルコレプシーに一般的に処方される薬はリタリンやベタナミンですが、 2つの違いや効果を教えてください。 私が思うにベタナミンは 「寝ないけど眠い」「眠いけど寝れない」こんな感じです。 頭が寝ようとしてるけど、それを薬が邪魔してる気がします。 私はもう薬を飲む前から「目が覚めている」状態が分かりません。 常に「眠い」か「眠くないだけ」です。 できることなら眠気を吹き飛ばす薬が欲しいです。 リタリンの効果はこちらでしょうか? もちろん医者の指示なしに薬を勝手に変えたりしようとは思っていません。 ただベタナミンの効果があまりに期待外れだったため リタリンはどうなのか気になりました。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ナルコレプシーで困っています。

    はじめまして。 私は23歳のときナルコレプシー(居眠り病)と診断されました。それ以前は眠気に耐えられない自分を責めていました。診断された時はホッとしました。 しかし、薬を飲んでいても仕事中に居眠りをしてしまいます。前の会社で上司にナルコレプシーだと打ち明けたのですが理解してもらえず「悩み事があって精神的に辛いみたいだ」と間違った情報が会社じゅうに広まってしまいました。 そんなこともあって転職した今の職場の上司にはナルコレプシーの事は話していません。 事務作業中、ひどいときは立って作業をしている時も居眠りをしてしまいます。 そんな私を上司が「やる気がないな」という風に見ているのがすごくわかり辛いです。 言葉でも良く言われるのが「もっと真面目にやってよ」とか、「子供じゃないんだから」とか、お客様との打ち合わせの同伴の前には「絶対寝ないでよ」と。 自分の意思に反して居眠りをしてしまうことはどうしようもないのに。。。 薬を飲んでも居眠りをしてしまうことがあるので、ベタナミンをいつもは5mgですが10mg飲んだらその日の夜は眠れませんでした。たまたま次の日仕事が休みだったのでよかったのですが、もし仕事があったら…と思うととても恐ろしいです。 私がナルコレプシーだと理解していない人から怠け者と見られたり、言われたりすることも辛いのですが、最近は眠気から覚めると自己嫌悪になってしまう事がさらに辛いです。 とくに眠気のせいで事務作業に異常に時間がかかってしまったときなど。 かといって上司に打ち明けたら今より自分が辛くなるかもしれないと思うと怖いです。 どうしたらよいでしょうか。 やはり病気であることを打ち明けるべきでしょうか? みなさんの意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • イスに座って居眠り、を防ぎたい

    イスに座ったまま居眠りしてしまう事がよくあります。 背もたれを倒して寄りかかっていればまだよいのですが、頭が前に倒れたままだったりすると首を痛めたりしてツライです。 夕食後だけ、とかであれば、あらかじめアラームを毎日セットしておけば防げそうですが、自宅リモート勤務のため、1日中居眠りできてしまう環境でして、気がつくと2時間位眠ってしまう時もあり、当然業務にも支障が出てしまってます。 できる事、知っている事として ●規則正しい生活、朝日を浴びてセロトニン、しっかり睡眠時間を確保。 ●毎日30分程度、時間を決めて昼寝をする。直前にカフェインを摂取。 ●夜間は色温度の低い照明を使う、寝室の室温、照明も要確認。 ●ナルコレプシー、睡眠障害などの可能性→スリープクリニックを受診。 などを、改めてしっかりやっていこう、と思っているのですが、 その他に、何か対策の仕方、アイデア等、ありましたらお願いします。 眠りそうになったらセンサーとかアラームとか、居眠りし始まったらブルブル振動するイスとかマットとか、最近だとドライブレコーダーの居眠り防止の技術の流用だとか、使えそうなもの、いろいろありそうな気がするのですがよく分からないんです。

  • 仕事中どうしても居眠りしてしまいます(不眠症です)

    タイトルの通りなのですが、仕事中の居眠りが止められません。 早寝する、深酒しない、カフェインを摂る、深呼吸する、体操するなど 実行はしていますが、どうしても会議中にスーっと寝てしまいます。 寝ちゃいけない!と思えているうちは、目頭を押さえたりむりやり 目を開けたりして、なんとか努力はしているのですが、自分の知らないうちに 寝てしまっている時はどうにもなりません。 上司などにも頻繁に注意されるようになり、非常に良くない状態です。 転職で入った会社なのですが、実は前職を欝病で退職しており、そのことを 隠して転職しました。 なので今でも抗うつ薬と睡眠薬を服用しています。 うつ症状は転職後ほとんどなくなり、ただ転職後の大事な時期なので いきなり薬を止めると言うのはあまりよくないということで服用を 続けています。 不眠症のほうは良くなっておらず、今も睡眠薬を服用しないと寝れません。 睡眠薬を飲んでいるので、寝ている時は良く寝れているとは思うのですが・・・ 医師とも相談し、睡眠薬の種類なども工夫してもらっていますが、 日中の眠気は改善されません。 カフェインのとりすぎも夜の不眠につながるので、過剰な摂取ができません。 同じような症状でお悩みの方、いらっしゃいますでしょうか。 どのような工夫をすれば、居眠りせずすむでしょうか。 うつ病・不眠症のことは上司にいいたくありません。 よろしくお願いいたします。

  • リタリンからベタナミン中毒で

    4年ほど前から主治医に処方されていたリタリンを飲んでいました。 私は、抑うつといわれていて、抗うつ剤も飲んでいます。 ですが、去年の10月を最後にリタリンが処方されなくなってしまい(ナルコレプシー専用の薬になるみたいで)それで 頼んでベタナミンを飲んでいます。 一日30mgまで出ています。 なかなかやめられなくて、ベタナミンを飲まないとベッドから出られずずっとゴロゴロしてしまい、仕事どころではないのです。 私は接客業をしているので、テンションをあげなくてはならないので、ベタナミンが必要なのですが飲む量も毎日30mgを超えているので足りない感じです。 正直、依存症だと思っています。 でも入院はできないので(金銭的余裕がないため)どうしたら依存から抜け出せるでしょうか? 今は アモキサン(一日25mg) 寝る前 ラボナ 1T ハルシオン 0.25mg 2T ロヒプノール 2mg 2T デパス 2mg 2T アモバン 1T を飲んでいます。 よろしくおねがいします。

  • リタリンの代替薬?

    うつ病(病状悪化?)再発で治療中です。(主治医の診断は遷延性うつ病) 症状が良くなってきたので、職場復帰OKになりました。 12月から復帰するのですが、今まで、業務上どうしても「リタリン」を服用して、モチベーションを上げざる負えない事があり、処方して貰っていました。 今回のリタリンの件は聞いており、代替薬として「ベタナミン」になりました。 主治医の説明では「リタリン」10mg=「ベタナミン」30mgとの事です。 業務のトラブル時は拘束時間が長時間に渡り、「ベタナミン」3T/1dayの処方では間に合いません。 そこで、向精神薬ではないのですけど、覚醒作用のある「塩酸エフェドリン」か「カフェイン」の追加処方をお願いしようかと考えています。 そこで質問です。 1、「塩酸エフェドリン」と「カフェイン」いずれの追加が「リタリン」の効能に近いか 2)「ベタナミン」の副作用は肝機能障害、「塩酸エフェドリン」の副作用は動悸、頭痛、不整脈、「カフェイン」の副作用は中毒、動悸、頭痛等と思いますが、他に重大な副作用はあるか 3)他に、「リタリン」の代替薬になるものはあるのか この何れかの情報や体験をお持ちの方に回答をお願いします。

  • ナルコレプシーを診てくれるお医者さん

    京都府宇治市近辺で、ナルコレプシーとその他精神疾患を診てくれるお医者さんはいませんか?? 通ってた病院が閉鎖になりお薬が残り少なくて困ってますリタリン(最悪ベタナミンでも構わないのですが)の処方をしてくれるお医者様はいらっしゃいませんか?? 京都府内と大阪奈良等の近場でも構いません 診断書と紹介状を持参でいきたいと思っております どうか宜しく御願い致します

  • リタリンを止めたいけれど止められない

    はじめまして。Dolphin826と申します。 私は「難治性うつ病」ということでリタリンを処方されていました。最初は朝1錠だったのですが、効果不十分という事で他の抗うつ剤と併用して朝1錠、昼2錠になりました。 しかし、皆様もご存知かと思いますが、リタリンの乱用や密売が明るみになり、製薬会社はうつ病に対するリタリンの適応を止める方向で調整をしているようで、早ければ今月中にもリタリンの効能からうつ病に対するものが消えるようです。 先日、心療内科に行ったのですが、申し合わせによりナルコレプシーと診断できる病院で、確定診断がなされない限りリタリンの投与を禁止するという事になってしまったそうです。 私の場合、まだ学生なので実験やセミナーなどに出なければならず、しかも実験は毎日してコンスタントに実験結果を出さなければ意味がないのでリタリンの無い生活というものはかなり辛いです。 依存症と言われればそれでおしまいですが、現在は抗うつ剤のみで治療をしています。 現在は最後に処方されたリタリンを(朝1錠のみ)半分に割って飲んでいます。しかし今まで3錠という尋常ならざる量を飲んでいたので、殆ど効いていないという状態です。 リタリンは依存性が強く、なかなか止める事が出来ない薬という事は知っていますが、どのようにすれば断薬出来るのか、自分で毎日自問自答しています。そしてその結果、リタリンを半分に割ってまた飲んでしまうのです。 皆様、どのようにすれば薬(リタリン)とうまく付き合えるのか、またどのようにすれば断薬する事が出来るのか、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • リタリン あなたは肯定派?否定派?

    どこの質問を見てもリタリンは否定されまくりですが、覚醒作用は、メタンフェタミンとカフェインの中間、でアンフェタミンはメタンフェタミンの1/10といわれていますがこの二つを比較するとどちらが強いかわかりずらいですが、そこまでリタリンは強くはないと思います。その代わり、依存性と耐性は覚せい剤並ですが、それを差し引いても薬としての評価は高いと思われます。特にナルコレプシーへの治療や、ADHDの治療などへの貢献はすばらしいものがあると思います。(ここで無理やりたたき起こしてるだけじゃんという突っ込みはしないように) 最近、リタリンへの依存性ばかりが一人歩きしているように思いますがあなたはこれをどう思いますか?個人的には、比較的安全だと思いますが。(健康人には毒ですよ) ちなみに鬱への適用は、無理やり元気にする(最終手段として)、または薬の眠気覚ましに使われることならばあると思いますが、添付文書には鬱を助長すると書いてあるので、今回はなしの方向でお願いします。 私はどちらかというと肯定派(というよりもリタリンという薬剤としてはかなり高評価しています)なのですが皆様はどうでしょう。 参考として、http://www.dango.ne.jp/nofuture/ritalin1.html をおいておきますね。