• 締切済み

自転車通勤を考えています。

norimune00の回答

回答No.5

私は自転車にのり半年もたっていない素人ですが、知識の足しになれば嬉しいです。 自転車を買うにあたって、一番注意しておきたいのが、マウンテンバイクルック車です。 見た目スポーティーでカッコイイのですが、見た目だけのママチャリです。重量も重いですし、ルック車でない物と比べると玩具みたいに見えてしまいます。 識別方法は、一番は値段(2~3万とか)なのですが、『クイックリリース』がついていないかどうかで大体判断することができます。 ※クイックリリースについては検索してみてくださいー。 予算が5万強というのであれば、クロスバイクが良いと思います。 もちろんクロスバイクも高くなればウン十万とかになりますが・・・・・・。 しかしクロスバイクならば5万くらいから、マウンテンバイクルック車とは違う、一応(ココ大事)スポーツタイプの自転車が買えます。 それ以下の値段になりますと、難しいです・・・・・・。 あとスポーツタイプの自転車はスタンドやライトなどは後付で別途で購入しなくてはなりません。 マウンテンバイクと、クロスバイクならば、マウンテンバイクをオススメします。一番はロードなのでしょうが、高いw(私はクロスに乗っております) クロスバイクは、ロードバイクとマウンテンバイク(とママチャリ)の中間的な自転車です。 まぁ器用貧乏な自転車ですね・・・・・・。 しかしとっつきやすく、スピードもママチャリに比べたら段違いのスピードで、何よりかっこいいと思います^^ クロスバイクもまた色々ありますので調べてみてください。 あとスポーツタイプの自転車はメンテナンスをしないと本来の持ち味が維持できないらしいです。なのでメンテナンス用品もそろえなくてはなりません。あと逆に最初は安い(?)クロスバイクとかでメンテナンスに慣れておかないと、いきなり高いクロスを買っても、すぐダメになってしまうということもたまに聞きます。それに最初から高級な物を買っても、初心者がその値段分活かせるかどうかは別問題ですw 私は6万円+αなクロスに乗っておりますが、とても楽しく乗っておりますよ。

Festivo_6
質問者

お礼

ありがとうございます。 予算に関してはもう少し思い切ろうと上方修正する方向で考えることにします。 自分を当て込みやすい回答で、なにより「楽しく乗っている」と言っておられる人を見ると、入門者としてワクワクします。

関連するQ&A

  • はじめての自転車通勤

    引っ越しを機に自転車通勤を考えています。 片道10kmぐらいの舗装路(甲州街道)で通勤をしようと思い予算6万円前後で自転車購入を検討していて ネットなどで調べてGIANTのESCAPE R3とSEEK R3で迷っています。 まったくの素人なので両方の違いやメリット・デメリットなど教えて頂けると幸いです。 また、他のメーカー等、お勧めの自転車があればご享受ください。 宜しくお願い致します。

  • 通勤できる折り畳み自転車は?

    片道25kmの通勤に使う自転車を探しています。 電車にも持ち込みたいので、折りたたみがいいと思っています。(ロードを持ち込むのは大きすぎるので) GIANTのMR-4Rを検討したのですが、適応体重が65kgで、当方の体重は85kgのため厳しい気がします。 いい自転車があればぜひ教えて下さい。 予算は10万円程度までで考えています。

  • 通勤に似合う自転車を教えてください。

    ダイエットの為に自転車通勤を考えていますが、どのタイプの自転車が良いか教えてください。 私は体重が90kg以上です。通勤距離は片道8kmぐらいです。お勧めのメーカー名や車名もありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 自転車通勤のおすすめ自転車と装備

    40歳前の、男性です 自転車通勤をしようと思っております 通勤にオススメの自転車と装備等をご教授下さい 身長180cmで体重が80kg、スポーツ経験有りですが今は全くやってません、 通勤経路はほとんどが舗装路(歩道有り)で8km程です スーツでの出勤になるのでよい装備等や注意点などあれば併せてお願いします 過去質問も参照したのですがしっくりくるものが無かったので質問させて頂きました 予算は50,000円程度(過去質問でみると最低ラインですが) 希望はロードですが予算的に厳しいかな~と思っており、 オークション等で安いロードもあるんですがそこらへんもどうかと・・・ 宜しくお願いします

  • 通勤用の自転車購入に関してアドバイス頂きたいです

    現在電車通勤なのですが、自転車通勤に変更しようかと考えています。 早速、今日試しに自転車で行ってみました。距離は8km(坂が多い)、30分で着きました。運動不足のせいもあり、かなり足がキツイです。明日はおそらく筋肉痛になりそうです… でも電車で行くよりも早く着いたし、運動不足解消の為にも続けてみようかなと思っております。 今日、乗って行った自転車は15年前に購入した中学生や高校生が乗るような自転車です。 (シティサイクルと呼ばれているものだと思います)一応、3段の変速はついていますが、登り坂は 耐えられずに歩いてしまいました。 自転車通勤している人の自転車をみると、カゴなど付いていないスピードが出そうな自転車でした。 (クロスバイクと呼ばれているものだと思います) 私も、このまま自転車通勤になるならクロスバイクを購入しようかなと思っているのですが、クロスバイクでは、こぎ易さ、スピード、登り坂などはシティサイクルと比較した場合、劇的に向上するのでしょうか? 8km自転車をこいでみて感じたのですが、「こんなに前に進まなかったかな」という印象を持ちました。自分の体力がないのが一番の原因だとは思いますが、15年も乗りつくした自転車でアップダウンの激しい道のりを行くのは厳しいでしょうか?最新のシティサイクルなら、楽になるでしょうか? また購入するとした場合、お勧めの自転車(こんなメーカの***という自転車がお勧め、クロス以外の方がいい等)がありましたらご紹介頂けると助かります。 以上、よろしくお願いします。

  • 29インチのMTBは通勤に不向きですか?

    毎日ではありませんが、約10kmの通勤に自転車を使おうと考えています。 その他、林道散策、50~100km程度のツーリングにも興味があり、幅広く乗れる自転車を選びたいと思います。 私の住んでいる地方の路面状況は最悪で、しかも体重(85kg)が気になることもあり、頑丈さという条件は譲れないところです。しかし困ったことに、「ある程度スピードも出したい」という欲求もあります。 シクロクロス、クロスバイク等と比べてどうでしょうか?楽かどうかは別として、やはりスピード面では劣りますか?やめた方がいいで消化? カミさんに罵倒されながらも、予算はどうにか20万円を確保しました(爆) 私の自転車選びにアドバイスをお願いします。

  • 自転車通勤

    一ヶ月前から通勤代をうかす為とダイエットを兼ねて自転車(シティーサイクル)通勤をはじめました。会社までは10km程なのですが、全く効果がみられません。だいたい10kmを40分程かけています。できれば腰周りのお肉を落としたいのですが何か良い方法はありますでしょうか。ビリーズブートキャンプはたまに使用していますが、自宅はアパートのため腹筋プログラムのみ使用しています。

  • 自転車通勤 労災

    自転車通勤を考えています。 東京の田町駅から西大井駅です。 距離的には5、6kmだと思います。 山手線と横須賀線の2線利用と駅から徒歩10分以上かかることから自転車とそう時間が変わらないので健康と気晴らしの為に自転車通勤を考え中です。 この場合通勤途中で事故した場合労災はどうなるのでしょうか。 自転車通勤している方は10km以上という方もいるみたいですが労災のことを考えてまた、なにか出るためによい言い訳?みたいなものがあるのでしょうか。

  • 自転車選びについて(通勤もかねて)

    自転車(シティサイクル)の購入を検討しています。 使用目的は、買い物・遊びに行くときの足・週に2,3回ほど通勤(通勤距離4km程度) 欲しい物は、シティサイクルで27インチ・3段変速・カゴつきです。 ホームセンターで一万円程度の自転車を見たのですが、通勤にも使うのでなんだか不安です。 通勤といっても毎日通勤は使わないのでシティサイクルでも それなりの値段のものを買えば大丈夫と思いますがいくらくらいのものを買っていいのか分かりませんし できればあまりお金をかけたくありません。 そのような場合の自転車の選び方について以下の2点について教えてください。 ・シティサイクルなら最低いくらくらいのものが無難でしょうか? ・チェーンとべルト式はどちらがいいのでしょうか? (正直チェーンだとチェーンがはずれるのが怖いです。、ベルトははずれたりトラブルはないのでしょうか?)

  • 自転車通勤は運動になるのか?

    去年の10月くらいから健康のためにと思いロードバイクを購入し自転車通勤をするようになりました。 片道約7kmちょっと、時間にして30分くらい、ほぼ平坦な道ばかりです。 日にもよりますが気温が高い日は、そこそこ汗をかきます。 (もともとちょっと運動しただけですぐ汗だくになります) 仕事はプログラマをやっており会社に着けば一日中、飴を舐めながら音楽を聴きながら PCにかじりつく日々を送っています。 甘いものなど菓子類が大好きなのでついつい食べてしまうのですが そのせいか体重が年々増えてしまい数年で体重が45kgから62kgまで増えてしまいました。 体格が小柄なので見た目ではあまり分かりませんが以前は余裕で履けていたズボンが どんどん履けなくなってきています。 ウエストのサイズを測ったところ当時58cmだったのが今はなんと82cmになってしまっていました。 で、話は戻るんですが自転車通勤を始めてから半年近くたちますが体型や体重が元に戻る 兆候は全く見られません。 自転車通勤程度では運動にはならないんでしょうか? 食生活についてですが好き嫌いが大変激しく小さい子が嫌いそうなものは大抵食べられません。 ヘルシア等のお茶は効果があるんでしょうか? 自転車通勤だけで体重ダウンを狙ったのは甘かったでしょうか? 全体的な脂肪を落とす効果的な方法があれば教えてください。